2019/12/17 17:40:15 更新キングのプライマリーオイル交換ハーレーダビッドソン FLHR ロードキング
こんにちは。 マイペンライだーです。 今回は2010年式 ハーレー FLHR ロードキングのプライマリーオイル交換です。 車体左サイドのスヌーピーの横顔みたいなケースの中にあるオイル交換のです。 丸いカバー、ダービーカバーとか言われてます。 ハーレーさんでは、クラッチインスペクションカバーと言われる部分です。 このエンジンは5本のトルクスボルトで固定されてます。 星形のやつです。 6角かと思ってグリグリやってたらネジ穴グチャグチャになるやつです。 はい、サイズはT-27 ピッタリはまります。 これで外していきます。




開きましたら、ドレンボルト外して、 ドバー、、、、トロトロ、、、、


この開けたとこからプライマリーオイルを注入するんですが、 入れにくいんで、こんなん、あります。 無い方はペットボトル切ったりして工夫されてますね。 で、規定量(カタログデータでは1.32L)入れていきます。 今回は約1.2L入りました。 目安は、、、、 説明しにくいですがクラッチ押さえてるプレート類が見えますが、 その中でいちばん大きな円盤の外周の先端がオイルに浸かるぐらいまで。。。。 あーーーごめんない。説明むずかしいです。



あとはカバーのパッキンが伸びてたり、切れてないか確認して 取付けて終わり。。

ありがとうございました。 コップン クゥラップ!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
交換工賃 | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 | |
プライマリーオイル | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 4,000円 |
---|---|
消費税(②) | 400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,400円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ハーレーダビッドソン
作業時間目安
30分