2019/09/17 15:29:29 更新燃料ポンプ交換ヤマハ ビーノ

今回は、出先でエンジンが掛からなくなったとの依頼で、ビーノ修理引取りしてきました。 こちらのビーノのエンジンが掛からなくなった原因は引き取りにいった段階でわかりました。 原因は燃料ポンプです!キーをONにしたときに、ガソリンタンクの方から、ジーーとゆう音が聞こえるはずです。 この音は燃料ポンプがガソリンを送っている動作音です。 とゆうことは、キーをオンにしたときに、タンクの方から何の音もしなければ、燃料ポンプが正常に作動していない 事になります。 燃料ポンプですが、こちらの部品はYAMAHAさんからリコールが出ています。 不具合の内容 燃料ポンプにおいて、樹脂製インペラ(燃料を圧送する羽根車)の成形条件が不適切なため、燃料温度が高い状態で継続使用されるとインペラが変形し、燃料ポンプ内で干渉することがある。そのため、燃料吐出量が低下して加速不良や始動不良となり、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがある。 とのこと。



注文していた良品燃料ポンプが届いたので交換していきます!


見た目ではわかりませんW 交換を終えたら、逆の手順で戻して完了です。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
燃料ポンプ | 1 | 22,700 | 22,700 | 非課税 | 交換 |
O-リング | 1 | 1,650 | 1,650 | 非課税 | 交換 |
燃料ポンプ | 1 | -22,700 | -22,700 | 非課税 | |
O-リング | 1 | -1,650 | -1,650 | 非課税 | |
作業工賃 | 1 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 修理 |
課税-小計(①) | 15,000円 |
---|---|
消費税(②) | 1,200円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 24,350円 |
値引き(⑤) | -24,350円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 16,200円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分