コメント:
車両情報 メーカー: ベスパ
車種: ベスパ GT200L
2018.03.05 21:51
12月にバイクを購入して先週、ETC、ドラレコ、USB取り付け、ウインカー、セルが入らない不備、時計不良交換を対応してもらう目的で行きました。対応としてはバイク購入時(12月)から電話対応、先日のメンテナンス対応も含めて全てよかったです。が・・・・しかし・・・・いくつか大きな問題があるのでオススメ度と説明のわかりやすさは辛口にしています。まず、購入時に遡りますが、納期が遅れ、最初に電話をもらったまま、その後は全く連絡がなく、こちらから問い合わないと進捗はわかりませんでした。2,3週間ぐらい遅れるなら一報ぐらい入れるべきです。また、先日ドラレコを取り付けてもらうさい、製品の選定などお願いして、こちらのお店にすすめられたものを購入して、取り付けしてもらったのですが、使い方がわからないから後は自分で説明書みてくださいとの対応でした。細かい設定までは教えなくとも構わないですが、せめて録画の仕方などは教えてほしかったです。ちなみにディスクが内蔵されておらず、別途SDカードが必要というのも、帰宅後にわかりました。帰宅する際に早速使いたいと利用してたのですが、SDカードがなく全く意味がないものに、もうちょっと気の利いたアドバイスをしてくれればよかったなと考えています。それと、一番ヒドイと思ったのが、セルが入らず接触不良だと思うので確認しますと店側も言ってたのにも関わらず、実際持っていったらセルが普通についたので、わからいですね〜とのこと、もし調査するにしても預かって再現しないとどうしようもないと言われ全く部品等の確認をせず、一方的に説明されて終わらされました。最初にこちらが聞いてた内容と対応の差が大きくてかなりびっくりです。その時は遅かったのでしぶしぶ帰宅しましたが、後日、やっぱちこの対応はおかしいと思ったら怒りがこみあげてきます。最低限接触不良に係る部分を調査するなど、店として売って間もないバイクを対応するのは筋だと思いますし、もし調査してわからないにしても、事前にその可能性がある旨を説明すべきだと思います。一方的にわかりませんというのはプロとして甚だ疑問です。正直、途中まで対応のよさで信頼していましたが今回のはかなりがっかりです。というかセルが完全にかからなくなったら、不動で持っていけなくのわかってるはずなのに売ったら売りっぱなしというスタイルなのでしょうか。とりあえず2年間の無料メンテナンスなどで今後も利用しようと思いますがパーツ購入やバイク買換え等は少し考え物です。