バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

国産バイクとは異なる輸入車・外国車の魅力とは

海外メーカーのバイクは、国産バイクとは異なる重厚感があります。走行時の感覚も国産バイクとはまた違った独自性を味わえます。今回は輸入車・外車の特徴と代表的な車種・メーカーを紹介します。

海外メーカーのバイクの特徴について

海外メーカーのバイクの特徴は、その土地の地形に応じた走行性能を有していることです。例えば、アメリカのバイクはどこまでも続くまっすぐな道路を走り抜くことが出来る安定性と、長距離走行でも疲れにくい設計がされています。大型バイクが多く、力強い走りが期待出来ます。また、様々な道具類を詰めることが出来る大容量のボックスが備わっているのも特徴です。

国産バイクのブランドも海外では「ハイブランド」として注目されているのと同様、海外メーカーのバイクは日本国内において、大きく目を引く存在ではないでしょうか。

海外メーカーのバイクの特徴について

海外メーカーのバイクの代表的な車種・メーカー1:ハーレーダビッドソン

輸入バイクと言えば、真っ先に想像するのがアメリカの「ハーレーダビッドソン」ではないでしょうか。世界市場でもシェアが高いメーカーで、クラシック感を残すアメリカンスタイルが人気を誇っています。一部の車種で1800ccと車並みの排気量があり、ツインカムエンジンがもたらす独特のエンジン音が魅力です。

デザイン的にも存在感があり、日本でも根強いファンが多いです。新車市場はもちろんのこと、中古車市場でも比較的高価格で取引されています。日本では側車を付けてツーリングする方も見られ、バイク愛好者にとっては「憧れのバイク」として位置付けられているのではないでしょうか。

海外メーカーのバイクの代表的な車種・メーカー2:ドゥカティ

イタリアのメーカー・ドゥカティはスポーティーなデザインが主流です。バイクレーサーも愛用するスーパースポーツタイプのバイクを軸としています。耐久性に優れ、部品の堅牢性が評価されています。一般道でも映える洗練された流線型のデザインは、スピード感ある走行が期待出来ます。ドゥカティは日本国内でもファンが多く、バイクのみならずウェア類を全てドゥカティで揃えることも可能です。イタリアのファッショナブルなセンスを取り入れたカラーリングやデザインなので、男性のみならず女性にも人気のメーカーです。

海外メーカーのバイクの代表的な車種・メーカー3:トライアンフ

イギリスのメーカー・トライアンフは個性が強いバイクと言えそうです。トライアンフのエンジンは3気筒搭載車も存在します。3気筒エンジンはツーリングに適したエンジンで、高速道路での安定した走りを求めたい方におすすめです。また、街乗りでも力強い走りを体感出来ます。「個性が強い」印象とは裏腹に、走行中はエンジンの振動が体に伝わることもあまりなく、フラットトルクを実現しています。

まとめ

今回紹介した海外メーカーの他にも、日本ではたくさんの海外メーカーのバイクが取引されています。海外メーカーのバイクの魅力と雰囲気に惹かれた方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

本記事は、2016年5月20日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る