アニマネーラ・モト アニマネーラ・モト
「黒い魂のバイク」をコンセプトに、走りを愛するライダーのための多機能型ショップです。大阪府茨木市を拠点にサーキット走行支援からツーリング企画、厳選中古車販売、カスタム・整備まで、バイクの楽しさをトータルサポート。
お店の写真
〒567-0057 大阪府茨木市豊川5-28-20地図を見る
TEL 072-629-1612 FAX
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日・第1・第3木曜日(イベント開催時は臨時休業あり)

レビュー総合

☆☆☆☆☆
0.0
レビュー投稿数
0
作業実績投稿数
0
  • メールサービス有り
  • クレジット・ローン取扱い
  • 盗難保険取扱い
  • カスタム&ペイント
  • 修理承ります
  • 通信販売OK
  • 各種保険取扱い
  • 買取りOK

アニマネーラ・モト アニマネーラ・モト のバイクで4件がヒットしました。

メーカー
排気量
車種
初度登録年
走行距離
本体価格
支払総額
地域
 
その他


全1ページ中1ページ目 1
車両価格 138 万円
支払総額 146.8 万円
消費税 修復無
2018年 車検無し
11982Km
ライトブルーII 希少カラーリング!女性ライダーにも優しいおすすめな一台です。Z900RSとcafeの中で唯一黒ベース以外のカラーリングで女性ライダー様からかわいい!!と好評の水色カフェです。実際アシストスリッパークラッチで操作はびっくりするほど軽いです。エンジン出力も111馬力と中速あたりが扱いやすく、カフェのビキニカウルで風の抵抗を身体に受けにくくロングツーリングもおすすめです。前後足回り調整機能付きで、調整すれば自分好みに仕上げることも可能です。K−TRICのトラクションコントロールとABSで、雨や路面温度の低い滑りやすい状況も少し安心できる機能も標準装備です。秋に向けてのツーリングやサーキット走行会も楽々こなしますよ。ご来店心よりお待ちしております。
ノーマルセル付ABSFI車4ストETCMT
便利な一括見積
車両価格 75.9 万円
支払総額 84.7 万円
消費税 修復無
2004年 検2027/01
28924Km
ワークス カスタム多数のセンターアップマフラーのCBR1000RR!車検も付いて即納可能です。今も人気のセンターアップマフラーのCBR1000RRしかも純正レプソルカラー、国内フルパワー仕様が入荷しました。距離も年式の割には少ないほうです。各カウルに傷や割れもありますが補修済みです。カスタムは、TSRスリップオンマフラー、ベビーフェイスバックステップ、ゼログラビティスクリーン、カーボンフェンダーレスキット、前後ウィンカー、ミラー等、一通り欲しいところに手が入ってます。タイヤも溝も9割近く残ってます。少し涼しくなりだしたらツーリングに、サーキット走行会に、いかがでしょうか?
社外マフラーセル付FI車4ストMT
便利な一括見積
車両価格 42.9 万円
支払総額 46.2 万円
消費税 修復無
2023年 自賠責保険無し
224Km
ホワイトII 5速モンキーで純正チェック柄シートがたまらなくかわいいです。当店中古車は距離浅と程度にこだわって仕入れしております。モンキー125シリーズで唯一純正チェック柄シート採用モデルです。人と違うモンキーを探してる方におすすめです。初心者の方や女性にも扱いやすいエンジンと軽いクラッチでつなぐ5速ミッションの組み合わせで燃費も良く、通勤、通学で活躍すること間違いなしです。初めてのクラッチ付きバイクをモンキー125でいかがでしょうか?サイドバックサポートも付いてますのでカバンを横に付けてカッパを収納する場所としてもいいですよ。追加カスタムやメンテナンスはお任せください。
ノーマルワンオーナーセル付ABSFI車4ストLED/HID付MT
便利な一括見積
車両価格 42.7 万円
支払総額 46 万円
消費税 修復無
年式不明 自賠責保険無し
1856Km
レッド 老若男女問わず人気のハンターカブです。通勤通学+下道ツーリングのお供に。当店中古車は距離浅と程度にこだわって仕入れしております。ハンターカブ125の中古車では珍しいヨシムラ製機械曲GP−MAGNUMサイクロンTYPE−UPEXPORTSPEC政府認証フルエキゾーストマフラー付きで、心地よいマフラーの音質と、オプションキャリア多数、携帯ホルダー等装備してますのでご購入後即ツーリング行けますよ!通勤、通学やお子様とのタンデムツーリングにも、燃費の良さとタフなエンジンで長く付き合っていただけます。カブ主デビュー応援します!追加カスタムやメンテナンスはお任せください。
ノーマルワンオーナー社外マフラーセル付ABSFI車4ストLED/HID付MT
便利な一括見積
全1ページ中1ページ目 1

来店を予約

またはメールで問い合わせ

  1. 1来店情報
  2. 2あなたの情報
  3. 3仮予約完了

どんな目的で来店されますか?

どちらを予約しますか?

相談したいメニューをお選びください。

予約したい日時を選択してください。

◯ 予約可× 予約不可− 店休日

愛車を教えてください。