 |
 |
 |
 |
深く考え抜かれたデザインのブランド、ヘンリービギンズのジャケット。ナイロンジャケットは防水透湿性と防風機能を持つ高密度OXナイロン素材を採用。メッシュジャケットも同素材で防風用インナーを装備している。 |
【製品名】 |
DH-004メッシュジャケット(左)
DH-005ナイロンジャケット(右) |
【価格】 |
2万3100円/2万4150円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0120-60-4955 |
|
|
自動車のフロアーマットをイメージしたラゲッジBOX用インナーマット。壁面のサイド部分まで折り返しを延長することにより、車体のラゲッジBOX壁面への汚れを少なくする親切設計となっている。各4色の設定だ。 |
【製品名】 |
マジェスティ250(5GM/5SJ)用インナーマット(左2)
スカイウェイブ250(06)用インナーマット(右2) |
【価格】 |
5040円〜7140円/4410円〜6090円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0120-60-4955 |
|
|
ETCアンテナをバイクに装着するステー。貼り付けタイプとミラーホルダー用の2種類がある。なおミラーホルダー用を使うには、貼り付けタイプが必要となっている。 |
【製品名】 |
ETCアンテナステー貼り付けタイプ(左2)
ミラーホルダー用ステー(右2) |
【価格】 |
1575円 /840円 |
【発売元】 |
デイトナ |
【お問合せ】 |
0120-60-4955 |
|
|
オリオンエースのPick-Upブランドのグローブ。リベット、刺繍や革へのパンチメッシュ加工など繊細なディテールがポイント。渋くきめたいあなた向けのアイテムだ。 |
【製品名】 |
SPID(左2)
SHORT WORKS(右2) |
【価格】 |
9345円/8295円 |
【発売元】 |
オリオンエース |
【お問合せ】 |
042-444-8078 |
|
|
 |
 |
あごを覆う部分がリフトアップするアクティブプロテクター開閉機構を装備。シールド部分のみの開閉も可能だ。色はワインレッド、クリスタルホワイト、ブラック、ライトシルバー、パールグレーメタリック、マットブラックの6種類。 |
【製品名】 |
MULTITEC |
【価格】 |
5万5650円 |
【発売元】 |
SHOEI |
【お問合せ】 |
03-5688-5180 |
|
|
 |
 |
全日本ロードレース選手権のJSBクラスで2年連続チャンピオンとなった伊藤真一選手のレプリカヘルメット。色は写真のレッド/ホワイトとブルー/ホワイトがある。 |
【製品名】 |
X-Eleven ITOH |
【価格】 |
6万1950円
(6月1日より6万3000円に価格改定) |
【発売元】 |
SHOEI |
【お問合せ】 |
03-5688-5180 |
|
|
 |
 |
エド・ロスが友人との会話でインスピレーションを得て、ミッキーマウスの父親という設定で創作したRAT FINKをあしらったオープンフェイスヘルメット。色はシルバー/ブラック、ホワイト/ブラック、グレー/ブラック。 |
【製品名】 |
FREEDOM RAT FINK |
【価格】 |
3万1500円 |
【発売元】 |
SHOEI |
【お問合せ】 |
03-5688-5180 |
|
|
 |
 |
センター部分にドラゴンをモチーフとしたピンストライプグラフィックを配したZ-5のニューカラーバージョン。仕上げはモノトーン&マット。内装は脱着可能で、汗を素早く吸湿して発散する素材を採用している。 |
【製品名】 |
Z-5 MATRICK |
【価格】 |
4万7250円
(6月1日より4万9350円に価格改定) |
【発売元】 |
SHOEI |
【お問合せ】 |
03-5688-5180 |
|
|
 |
 |
F1用ヘルメットから生まれたPB-cLc帽体を採用したPROFILEに新色が追加された。ブラックベースで両サイドに独特のイラストが描かれているカラーリングだ。 |
【製品名】 |
PROFILE SINISTER |
【価格】 |
5万400円 |
【発売元】 |
アライヘルメット |
【お問合せ】 |
048-641-3825 |
|
|
 |
 |
ユニクロの世界企業コラボレーションTシャツ企画に、トタル・ルブリカンツ・ジャパンが登場。同社の企業ポリシーをあらわしたデザインとなっている。 |
【製品名】 |
「トタル×ユニクロ」Tシャツ |
【価格】 |
1500円 |
【発売元】 |
ユニクロ |
【お問合せ】 |
0120-090-296 |
|
|
|
 |
|