すべての投稿検索結果合計:1655622枚
すべての投稿は1655622枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
07月08日
135グー!
📢POP⭐MTG📢
(ポップスターミーティング)
【8/3(日) まちの駅 魚沼 10時~14時】
内容はまぁアレですが関東から飛び出して
初の出張MTGって事で、現地の方や
観光協会の方等々にご協力頂いての
開催となります💪😆✨️🎶
そして、今回は前日キャンプ泊が出来るように
キャンプ場も押さえました❗😁✌️⛺🍖🔥
以下、ザックリな内容です。
↓↓↓
📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢
8/2(土) 11時~
福山峠のふるさと広場チェックイン可能
フリーサイト or オートサイト(別途)
8/3(日) 10時~14時
まちの駅 魚沼でPOP⭐MTG
参加費500円(施設利用料)
↑
今回特別に借りてるのでお金かかっちゃいます🙏💦💦
魚沼名物もつ焼きセット2,000円(任意)
1人前200g、ノンアルorソフドリ2本、
スイカ🍉
当日現地の状況次第でスイカ割り🍉も
やりますよ😏☝️🔥
加えて、協賛品GETの禁断のゲームもやるよ❗
💪😏🎶🎉
📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢📢
こんな感じです😊☝️🎊
普段オフラインでの繋がりが殆どない
北陸方面や南東北のモトクルユーザーさん達と
モトクルを切っ掛けに、
POP⭐MTGを切っ掛けに、
繋がる切っ掛けになれば嬉しいです💪😁🎶
ぜひ、遊びに来てください💃🎊🎉
#POP⭐MTG
#モトクル広報部
#バイクミーティング
#キャンプツーリング
-
07月08日
74グー!
昔の写真を懐かしんでいるワケではない
これは先日の我が家のリビングの写真だ
正面に鎮座するのは
1950年代に製造された「4号A自動卓上電話機」
1962年に「600型電話機(俗に言う黒電話)」が登場するまでの間、戦後復興期の社会基盤を支えた当時の最先端電話機である
現在、通信回線こそ今風のインターネットプロトコルを用いた俗に言う「IP通信網」に乗っかってはいるが
今尚現役だ、掛けることも出来るし掛かっても来る
いや、年に数回使うか使わないかの
古くさい固定電話の自慢話しをしたいワケではない
1950年代、今でこそ日本のバイクメーカーは言わずと知れた4社に絞られてはいるが、当時は数百のバイクメーカーがワサワサとひしめき合い乱立していたことを知る人は少ない
HONDAがHONDA初のペダルの付いていないバイクを販売し、KawasakiとSUBARUが初バイク(スクーター)を販売し始めた年代である
嘘か本当か、まぁ俺自身も生まれてはいないんだけどね
いやいやいやいや
実は大昔のバイクの話しをしたいワケでもないんだよ
写真の右下の温度計をよ~く見てほしい
室内温度「 37.7℃ !!」
本題はコレなんだ
とろけるチーズが調理前にとろけるくらい暑い
いや、漢字で書くと「熱い」が正解かもしれない
いや~まさか
リビングのエアコンがポンコツバイクより先に壊れるとは
75年前の「電話機」を見習えっちゅうねん!
-
07月08日
159グー!
『岐阜の名物 鶏ちゃん焼き』
秘密のケンミンショーでずっと以前に見た鶏ちゃん焼き‼️😋
今日は真夏のスタミナ料理を、と鶏ちゃん焼きのレシピ研究‼️😃
本当は郡上八幡味噌を使うらしいけど赤味噌すらウチにはありませ〜ん‼️😥
で、考えました‼️😁
もしや、大分名物の豚ニラ鉄板の醤油味でも合うかも‼️😉
豚肉を鶏モモ肉に変えて挑戦‼️😄
鶏ちゃん焼きはたっぷりのにんにくと生姜がミソなんだって‼️😉
ここでも味噌か〜‼️😆
我が家流にニンニクの芽を入れて出来上がり〜‼️🤭
鶏ちゃん焼き長崎バージョン出来ました‼️🤗
親子3人、旨い美味いと20分で完食・・・🥳
も一度リクエストしますか〜❓️の声にばあばも息子もイエ〜‼️🤣 -
07月08日
40グー!
ヤマハ70th記念のオフロードウェアが予約開始です!!一緒に燃え上がりましょう!
#ヤマハ #70th #アパレル #オフロード #ウェア #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
07月08日
37グー!
TRACER9GT+にLEDフォグ装着(^^)ドラレコとETCもセットアップしていきます。完成が楽しみですね!!
#tracer9gt+ #納車 #新車 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク女子と繋がりたい #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部 -
RS660
07月08日
36グー!
リアタイヤ交換
フロントタイヤ交換から約1,000kmリアタイヤも右ショルダー分のスリップサインが!
太い分フロントより楽に出来るはず
だったのに、まさかのビート落としに苦戦?!
柔らかいので木材がショルダーの方へ滑ってビートが落ちない?!
脚立とタイヤの位置、木材の角度を微調しながらようやく外れた!
新タイヤのはめ込みはPPテープで結束して難なくできた!
普段掃除出来ないスイングアームの内側を清掃してリアタイヤ取付
チョット張り気味だったチェーンを標準で合わせて空回しすると何かバタつく?!
芯出しもできてるのに何で?!
ルブを塗布して様子見
今日も暑くて走れそうにないので、試走は後日!
試走で違和感あるなら、チョット張り気味で調整し直そう!
#タイヤ交換#手組み#PIRELLI