すべての投稿検索結果合計:1714025枚
すべての投稿は1714025枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
17時間前
53グー!
日本一周を終えて隼を手放し、結婚して子供も産まれた事だし、しばらくツーリングなんて無理だからFTR一台で十分だろうって思ってたけど、通勤ごときでオフロードタイヤを使うのが勿体無いし、何よりタマには近所でいいからツーリングに行きたい!
と言う訳で、通勤もツーリングも適度に熟せて維持費も手頃で家計に優しいバイク買おうかなーなんて思ってて、最初は長く乗りたいし新車でVストローム250かSXでも買おうかなーってフラッとお店に行ったら信じられない程状態の良いSRV250ルネッサに出会ってしまい即購入しちゃいましたw
新車買うつもりだったのにw
でもこの音聴かされたら誰だって揺らぐってw
勢いでお目当てのバイクとは程遠い中古車を買ってしまいましたが、予算の半分くらいで満足できるバイクが買えたので、これからゆっくり時間をかけて自分好みにカスタムして行こうと思います。 -
18時間前
27グー!
また、通ってしまった。新潟県妙高市にある、「とん汁の店たちばな」お目当てはとん汁定食。帰りは長野県飯田市にある「道の駅ふるさと豊田」で休憩。この相合い傘の看板、名前書いちゃおうか悩んだ
#とん汁の店たちばな #道の駅ふるさと豊田 -
18時間前
22グー!
尋日寫咗幾事,但到底今日騎電單車。 笑死。 。 。
冷間始動は良くなったんだけど、エンジンがあっちくなると、今までと変わんない。
もしかしてキャブ沸いてるとか?何か遮熱板とかあるといいかも知れない。
データがとれんと闇雲になるんで、一度温度センサーつけてみるといいかも知らん。それもめんどくさいけど。
写真は帰りに見かけた自販機。
ほぼ真っ暗な場所だけど、前に立っても電気がつかない。そしてコインをいれるところすら見えない。何とかお金を入れても何が出るか分からないままボタンを押すという中々スルリのある自販機だった。
今日久しぶりに500kmぐらいだけど、私のケツはまだそれなりに強いらしい。そして手首はやはりまだ弱かった。
-
VT250 SPADA
19時間前
105グー!
10/12スパーダツーリング
@155260 さんが関東より来られるとの事で@156569 さん、@136660 さんと太陽が丘にて待ち合わせ。
いざ出発後すぐに雨に見舞われました。
仕方なく途中解散…写真もあまり撮れずです(^^;)
リュックの中まで濡れて財布もいまだに乾いていませんw
短い時間でしたが天候に萎えるよりも、とても有意義でした。皆さまありがとうございました(^^)/
そして今朝スパーダで用事の帰りにリアブレーキが抜けてスカスカに…
雨中の昨日でないのが不幸中の幸いです 笑
どうやら最近替えたメッシュホースからフルードがチビチビ抜けてた模様。大きく漏れた跡もなくホース替えたばかりで疑いもしてませんでした。
…もう今のを締め直さずに、商品変えて再度交換します〜(^^;) -
19時間前
18グー!
前回の投稿が7月あたりの話でその後に何ヶ所か行った話はあるのですがその辺はぶっ飛ばして、10月11日に人生初の琵琶湖1周スタンプラリー『CBTR2025』に参加してきました。
…と言っても一度で走破出来ないので米原からスタートして反時計回り、マキノサンビーチまでなので3分の1周分回ってきました。
そしてうちの子も参加してます。ヘルメットにエントリーナンバーのシールも貼ってドッグタグも装備で一緒に走りました。
途中でお声掛けさせてもらった人や高速のSAエリアで逆に声かけてきた人たちみんな「え!?」って反応でした。
CBTRのエントリーメンバーの紹介ページでペットと写ってるマシンの画像をアップしてる人は数あれど、一緒に参加してる人はそうそう居ないだろうな〜。
#CBTR2025 -
いつまでも秋桜畑で黄昏れていたい…未来のバイク。笑笑
19時間前
160グー!
秋桜畑を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
♥️私はバイク乗りの幾人かは、蒸気機関バイクやー輪バイクに乗ったほうが良いと思っている。もちろん既存メーカーから購入することは出来ず、多額の金を払って、複数社にバイクのパーツごとの特注をオーダーすることになり、とても現実的とは言えない。けれど図面をひくなり、金を試算をするなり、構造を思考する過程を経て、いかにバイク業界やその他のモビリティー全般がチープな商業主義的観念に汚染されているかを再認識出来ると思っている。いわゆる「格好いい」とか「ハイエンドモデル」、「最新モデル」、「カスタム」、「純正」という言葉がひとり歩きしているだけでなく、そのようなモノを所有し運用できれば「解っている人」、「理解できている人」という誤った認識が蔓延しているように思えてならない。「バイクの楽しみ方は人それぞれ」などという言葉もこの際その範疇に入れておこう。具体的に話すなら、私は乗り出し価格50 万円ほどのモンキー125ccを乗っている。そんな私が車両価格300万円以上、時として 500万円以 上のバイク乗りを毎日蹴散らすことが出来るのは (snsなどで) 、彼らより 少しだけ、編むこと、轆輪を廻すこと、刃物を研ぐこと、筆が走ることに関して理解しているからだと思う。これをもって所謂、パーソナリティーの勝利と無理やりするわけだが (仮に)、是非とも自分のバイクはイケテル、そのバイクを所有している自分はイケテルバイク乗りと思い違いしている人、またその一人かもしれないと心の片隅で思える人は、バイクを設計するとよいと思う。3Dのモデリングでもよいと思う。小さな部品から始めればよいと思う。私のようにAlを使ってデザインしたつもりになるのもよいだろう。
♥️乗りたいと思うバイクは初めは何かに似ている、けれども似ているところが無くなれば無くなるほど、汚染された思考が解放されてゆき、自分の気持ちがはっきりと見えてくる。
♥️私は市販のどのようなバイクも乗りたくない。カスタムなど尚更したくない。
なぜなら、それらは全てダサくてカッコ悪いから。
#新型量子エンジンバイク #秋桜畑 #コスモス #ジャパンモビリティーショー2025 -
19時間前
98グー!
朝からクロ🖤の洗車🏍️💦
モトクルデー参加のため
雨の高速&イロイロ寄り道
結果
足まわりはドロドロ😱
ボディもきったなーーーい😰
ピカピカになりました✨️🏍️✨️
その後用事が無くなったため
ひさびさのご近所徘徊🔄
地元のNAPSで店内をウロウロ👣
そろそろタイヤ交換ですが
お目当ての物は見当たらず😆
川島ハイウェイオアシスは
コスプレ姿の子供でいっぱい👸🤴
月末はハロウィン🎃
連休最終日でしたが
すごく賑わってました🥳
ついでに一宮タワー
こちらも満車御礼だったので
遠目から📸✨️
最近バタバタでクロ🖤とお散歩
にも行けてませんでした😂
何だか新鮮な気分😊🎶
次は秋の花🏵️を見に行こうね🏍️💨
バイク三昧の3連休✌
おしまいッ🙂↕️