すべての投稿検索結果合計:1720565枚
すべての投稿は1720565枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
CBR650R / E-Clutch
10月21日
52グー!
毎年恒例チームのミーティングが浜松あったので前泊して行ってきました。
浜松は何度も行ってるから特に行く所もなかったので掛川を散策してみました。
東名で一気に掛川icまでワープ💨
高速乗る前になんかカタカタ音するなあ、何だろ?と思ってpaで休憩した時にチェックしてみたらドラレコのカメラ外れてた💦
危ない危ない😅
幸い両面テープの粘着力残ってたから再びくっつけたら外れなかったからそのまま出発。
とりあえず掛川城行ってみました。
余り見所もなくサクッと終了。
歩いていける所にステンドグラス美術館があったのでそちらも見てみることに。
コンパクトに展示されてる美術館でした。
故に写真は撮りづらかったですね😥。
休憩とお土産購入がてらお茶屋さんへ。
きみくらはもう何度も行った事あるので今回はスルーして茶の庭さんへ。
とりあえず店員さんに説明してもらったり試飲させてもらいお茶買ってからカフェコーナーで柚子ティーソーダでひと休み。
スイーツも食べたかったけどこの後ランチだったからグッと我慢😑
開放的で明るい雰囲気で中々いいお茶屋さんで気に入りました✨
再び高速に乗って浜松西icで降りて予約してたよし松さんへ。
やっぱり鰻は食べたいですよね。
ってなわけで二段盛り😍
お重の中に既に鰻inしてるのに別添えで蒲焼き付き😲
こりゃテンション上がる😚
腹減ってたから一気に食べ終え満足感は抜群😙
美味かったー
しかしご飯の量が多かったのか相当腹パンパン🤣
腹ごなしにぬくもりの森へ行ってみましたが思ったより狭かった😥
ジブリみたいというかヨーロッパ風の建物と雑貨屋と飲食店がありましたが、私には余り響くものはなかった🥲
写真撮るの好きな人はいいと思います。
うーん次どうしようかと悩み行き着いたのはクシタニ本店😅
欲しかったのあったのを思い出し、本店だからあるだろって安易な考えで😁
ま、結局あったから買えたんで良かったんですけどね😝
そうこうしてたら雨降ってきちゃって、宿に行こうもまだチェックインには早かったし今度はhyod+へ。
別に買うものなかったので冬物見に来ただけ😁
やけに店内混んでるなあと思ったらhyodがサポートしてるプロレーサーのトークショーが夕方からあるようなのでそれ待ちのお客さんのようでした。
そこまで待ってられないので私はそそくさと退店😗
そしてここで困った事に😥
全然腹が空かん🤣
予定では串揚げ屋さん行くつもりでいたのに食べれる気配がしない💨
諦めて行きたかったカフェに行ってアイスコーヒーとアップルパイを頂いてこれを夕食に😙
焼き立てサクサクまいうーでした😘
途中コンビニで飲み物と腹減ったら困るので柿ピーだけ買って初日は終了💫
-
10月21日
76グー!
Hello! YouTube!
I updated a new video!
When you have time, please watch it!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/J2ERPUbEhAI?si=ePzlJsGPHqwe4eLa
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#Z900RS
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク写真部
#バイクの日
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
10月21日
157グー!
お疲れ様です♪
チャコルの新店舗オープン楽しみですね😊
さぁ、楽しいイベントがいっぱいです😁
10月11月は予定ギッシリです✌️
#chacol
#ゴンゴン祭
#タヌキック総会長関西襲撃の巻
#サイレントガーディアンベル -
10月21日
31グー!
いつ来ても【鷲羽山】は最高ですね。
バイクでは北は北海道一周やら南は九州一周やら、関東圏、大阪圏、京都奈良、鳥取・島根・岡山と色々走り回りましたが、【鷲羽山】は記憶に色濃く残り名所です😇
【鷲羽旅情】ミュージックボタンをポチッとして昭和レトロな雰囲気満載です♪
瀬戸大橋の前にはゴールデンゲートブリッジなんてショボイもんです🌉
PS
しかし、少し肌寒くなった季節な10月下旬でも1600cc大排気量な大型バイクにはまだまだ暑く汗グッショリな汗だくでした。。。
PPS
やはり【レザージャケット】でないと高速そこそこ飛ばしていけないですね。レザージャケットは前回ツーの大雨土砂降りにやられて干してるため、今回はコミネのカジュアルジャケット着ましたが走行風でバタつくので、【疲れが雲泥の差】です。バイクにはやはり【レザー】です♪ -
MONKEY125
10月21日
50グー!
モンキーさんのカスタム。
前後カニキャリパー装着。リアは効きの悪いと言われてる旧カニ。モンキーには十分過ぎるほど効く🤗
フロントはABSもあるので、あえての純正ホース。リアも効き過ぎ問題で純正ホースですが長過ぎるので短いゴムホース探し中😄
今回のカスタムとスイングアーム交換は自宅では不安だった為、頼りになる貸しピットカフェ、HBMgヒミツキチで行いました😄
オーナーの [ぞのさん] は凄腕のメカニックだし、サーキットでも最高のランを見せてくれる凄い人。
ミニの事ならこの人に聞け‼️ってくらいすぐに最良のアドバイスくれますよ。
気になった方はInstagramでHBMgヒミツキチぞのさんで↗️🔍Xもしてると思います。

















![ふくちゃん[年金GG]さんが投稿したバイクライフ](https://motopicture.goobike.com/life/706801/3FJ9WUbX88P1OgOsybV9mlpw6wTsOae6xRMFnrwY_s.jpg)

























