すべての投稿検索結果合計:1698980枚
すべての投稿は1698980枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
CT125 HUNTER Cub
09月15日
35グー!
久々の投稿です
暑い&寒いを言い訳にしてしばらく遠出をしてませんでしたが、道の駅巡りの再開
今日は広島を攻めてきました
前半は
1️⃣さんわ182→
2️⃣リストアステーション(初)→
3️⃣たかの(初)→
4️⃣ふぉレスト君田(初)
朝早く出たので少し肌寒かったですが、徐々に心地よくなってきました
朝ご飯はリストアステーションでコーヒー☕️とミニどら焼き🥟
お店のおばちゃんに「気をつけていってらっしゃい」と言われて泣きそうになりました
お土産に羊羹を勧められたので購入
たかのはものすごい賑わっていました
やっぱ高速近くだからですかね?
出店のおばちゃんにこんにゃく勧められたので美味しくいただきました!からしがからい!
先月オープンした島根県の邑南の里がよかったよ!と言われたので、今度行こう_φ(・_・めも
君田は温泉♨️が併設されていて、結構利用客多めでした!もちろん入りませんでしたっ!
後半へ続きます -
Little Cub
09月15日
23グー!
9月15日
くっ、(焼酎が)入らんッ!!いやマジ何入れよう😅
そんな冗談はいいとして今日は趣味で習っている習い事のとある先生がつい先日急逝されたのでそのお別れ会に参加
身体が資本の仕事なので訃報を聞いたときには本当に驚きました
葬儀やもろもろはすでに終わってからのお別れ会なのでなるべく暗くならないようにしてますがやはり悲しいものは悲しいです
それでも食事していくうちになんとなく明るい雰囲気に😄
えっとね、食事がおしゃなの😅コーヒーカップまでなんか小さくておしゃでした😂
帰ってきてから献杯です
またね先生😊
あ、ちなみに帰ってきてから夕方少しカブってきたんですがいつもは立ってないところに警官が立っててすごくビビりました😂だってめっちゃ見つめ合いましたもん(雪駄) -
DAX125/ST125
09月15日
61グー!
今日はダックスで出発
まずは深大寺でお参り
休日のせいか観光客がかなり多いですね
んで、昔に比べて若い層が多い感じがしますね
次によく行く
小平うどん
いつものカレーうどんとメンチカツ
相変わらずの味で良き(╹◡╹)
またまた
いつも行く
国分寺にある
おたかカフェでコーヒーブレイク
カフェオレにブルーベリーのムース
その後は国分寺の史跡を少し見学
まあ、来るたびに見てるので
そんなに感動も何も無いけど
ここはまあまあ人がいるけど
混雑とは無縁な感じでいいです。
そして、帰宅して
ダックスの燃料キャップに
ZETAのキャップカバーを取付け
思いの外
触り心地もよく
開け閉めも楽な感じがします。
以上。
-
09月15日
51グー!
9/14(日) しまなみ〜大分ツーリング2日目
見近島のしまなみキャンプは朝7時に出発。
今治に抜けて夕焼けこやけラインの下灘駅に寄りつつ佐田岬半島へ。
三崎港からフェリーに乗って大分県の佐賀関へ。
道の駅さがのせきでは関サバ関アジが有名ですが珍しいヤギミルクソフト🍦が!
濃厚ミルクで美味しかったです👍
1時間早いフェリーに乗れて時間に余裕ができたので由布岳に向かいました。
由布川渓谷付近から細い道を入って行くとなんとダート林道じゃないですか!
チェーンゲート潜ったりして険しい道をなんとか抜けると由布岳の草原溢れる素晴らしい絶景が広がってました!😲
今回は阿蘇に行く時間がなかったですがこちらも良いですね👍
道の駅ゆふいんに寄ってからやまなみハイウェイを戻って別府方面へ。
この日の夜はライダーハウス「鉄輪ゲストハウス」に泊まることにしました😊 -
09月15日
39グー!
奇跡の定時退勤マンになったので、仕事終わりに右の方に行ってきた。
もう寝なきゃいけないのでソフトクリームの早食いして喫煙所で肺鍛えて飛んで帰ってきた。
みんなの休日もお昼の時間帯も出掛けないからバイクの多さにビビりながら走ってた。
名古屋入ってから、信号で止まる直前で突然エンストしてエンジンかかんなくなった。
バイク屋さんに電話して、わたしの確認で保留にしてる間にボタンぽちっとしたらかかった。バイク屋さんすごい。
7回くらい回して、家から3キロしかなくて寝なきゃいけないのでまっすぐ帰ったけどバッテリー大丈夫なのだろうか。
通りすがりのチャリライダーにバッテリー心配だから多めに走った方がいいよって言われたのに帰っちゃったよ。 -
09月15日
8グー!
おい、良く聞け‼️クソジャップ‼️
アンチジャップ代表から言わせてもらうと、そもそも石破の時、オレは小泉か高市になればとは思ってた。
もし高市なら女性総理初だべ?男尊女卑の歴史あるクソジャップには素晴らしい歴史の1ページになる。
つかぁ、キムタクんの総理︎👍🏻 ̖́-だが、一般的に60定年だべ?
食えない奴が、ダラダラ仕事してるんだぜ‼️
働き盛りは?40代だべさ。
オレ含めてこの世に不必要なポンコツだ‼️
死ねない、死にたくないだけの生ける屍なわけさ‼️
そんなポンコツの死に損ないのクソジジイとババアは不必要なのさ‼️
そんなポンコツがだ、総理???ちゃんちゃらおかしくて見てらんねぇ~‼️👊😜
敗者復活戦とか、これまたメディアでもアホな事ほざいてる。
あの時、小泉が総理になってたらとは思う。
もちろん、平和ボケのクソジャップに誰が総理になっても大して変わらないが、ポンコツの老人ホームみたいな政治家ではない。
つまり、日本を背負う政治家は50定年にすべき‼️
ジジババは不要だって事‼️
-
09月15日
32グー!
岡山国際サーキットに走行行かれたお客様からお土産頂きました(^^)いつもお気遣いありがとうございます!!美味しく頂きます。それにしても岡山国際、羨ましいですね。中々遠征というのは難しいもので、いつかはお邪魔してみたいですね。
#岡山国際サーキット #お土産 #走行会 #サーキット #ysp筑紫サーキット部 #ライダース #バイク女子 #バイク男子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク
#ライダーの朝は早い #福岡 #大野城市のヤマハディーラー #福岡バイク #福岡バイク乗り #福岡バイク女子 #ysp筑紫 #yspchikushi #ysp筑紫オフロード部 #ysp筑紫ツーリングクラブ #ysp筑紫キャンプ部 #ysp筑紫サーキット部