すべての投稿検索結果合計:1733956枚
すべての投稿は1733956枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
14時間前
160グー!
相変わらずバイク事故が増えてます😵😵
今週末の3連休も気をつけましょう❗︎❗︎('-^*)b
しかし、古河のトラック🚚ひき逃げ事案は…完全に“殺人未遂事件”ですよね😓😓
学生時代(VT-250Zに乗っている頃)に愛知県知多半島で夜間国道を走っていた時、砂利トラ🚚に煽られたことがありますが😥…バックミラー越しに迫って来るダンプを見たら👀小便チビりそうになりましたよ🥺🥺
#バイク事故にご注意 -
Rocket 3 R/Black
14時間前
56グー!
Vandemonマフラーに変えて試運転してきました。まず静かモードですが、純正マフラーに低音を増やした感じ。音量は純正マフラーと同じくらいです。
煩いモードですが、これアクセル煽ると危険です。ファイヤーしますwアイドリングもこまつの30tダンプみたいです。
音以外にだいぶ軽くなった印象で、右左カーブでヒラリ度が増しました。DNAのエアーエレメントの影響もあるかもしれませんが、加速が若干滑らかになってアクセルのつきが良いようなプラシーボのような、、、
近々近所の10FACTORY持って行ってECU弄ってもらう野望が湧いてきました。
#Vandemon
#マフラー
-
ハーレートライク
14時間前
92グー!
御宝田遊水池🦆🦆🦆🦆🦆
越冬地の鴨群この風景を見たくて毎年来ています🦆
帰りに道の駅に寄って🍎🍏🥬🍠色々買って来ました😊
#越冬の鴨
#道の駅女神の里たてしな
#ハーレートライ -
15時間前
23グー!
バイクネタではありません。
今日は暖かくなるらしい。と言ってもこの時期なので最高気温10℃とかですが(^_^;)
それでも自宅周辺の路面に残ってた氷雪が溶けて無くなるのだろうと思うと、もう少し乗れたかな?とか思ってしまいます。
冬になると先輩方が語ってくれた昔話しを思い出します。
十勝で勤務していた若い頃、特に冷え込んだ日の朝車のエンジンが掛かりづらいと(社有車の始業点検は当番制で後部ドアが観音開きの三菱ジープは古いしディーゼルだったので特に)愚痴っていた時に元々バスやトラックの運転手だったという先輩がニコニコしながら昔の話しを
運転手をしていた昔は、冬場は先ず炭に火を起こしてトタン板に乗せ車のエンジン下に置いてエンジンを温めたら、焼玉を準備してエンジンに放り込んでようやくエンジンが掛かった。そうやって何台もエンジンを掛けてたから朝は大変だったよ。
炭火で直接エンジンを温めるのもビックリしたが、焼玉って何?焼玉エンジンとか言うディーゼルエンジンがあったそうだ。今も有るのかは解らないけど?
昔聞いたそのまた昔話しを懐かしく思い出すのは自分も年を取ったためなのかな?
もう少しで年が替わってまた少し昔が古くなって行くのだなぁ( ´Д`)=3
-
15時間前
33グー!
おはようございます。
単車が壊れた件で、ディーラーへ持ち込んでみてもらい、メーカーに問い合わせてもらうことにしたのですが、どんな返答が来るのやら。。。
こんなこともありますよ的な返事が来たら廃車です。。。
そうなるとしばらくは単車など買えないのが確定なので、しばらくは御隠居さん状態になります。
忙しくて乗れなかった時期をちょいちょい挟んではいるものの、単車が無い時期などなかったので、なんだか考えてしまいますね。
などと考えていると、とんでもなく空腹になってしまったので、地元の町中華『鳳凰』へ。
ラーメン
餃子2人前
焼きそば
オムライス
。。。足りない。
仕方ないので東区まで足を伸ばし『枝』へ。
ここはいつでもランチメニューが注文できるので、とてもありがたいお店なのです。
日替わりをライス大盛でお願いし、ようやく納得しました。納得であり満足ではないのですが、帰り道でコンビニスイーツを買い込んで食べたので、そこでようやく満足することができました。
さてさて、僕の単車はどうなることやら。
-
15時間前
60グー!
除雪機が修理から戻って来ました。
隣町のバイク屋さんにお願いしてました。
本体が古いのとヤナセが除雪機やめちゃったので、他のメーカーの機械と流用できないパーツが壊れたら、入れ換えですね〜と言われました。
今回は両方のクローラーと燃料ホース周りを直してもらいました。エンジン音が少し静かになったような気がします。
これでいつ雪降っても安心であります。
ちなみにW400は燃料コックからキャブに行くホースを外したらガソリンが出て来ちゃうので、修理してもらう事にしました。
除雪機下ろしたハイエースに積まれて行きました。
それにしてもプロの取り回しはキレイですね〜
あんまり力入れてる感じがしないもんな。
来年は取り回しの練習をしよう、と思いました。
#ヤナセの除雪機
#W400は修理











































