双海の投稿検索結果合計:7枚
「双海」の投稿は7枚あります。
  
  
      
    双海、写真好きな人と繋がりたい、バイクが好きだ、ファインダー越しの私の世界、バイク好き      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など双海に関する投稿をチェックして参考にしよう!
双海の投稿写真
双海の投稿一覧
- 1
- 
  
  01月14日 169グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜冬の伊予路〜
 道の駅ふたみ
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Nikon D200
 レンズ:Nikon New NIKKOR 28mm F3.5 Ai改
 編集ソフト:NX Studio
 
 
 1/11土曜日、約1ヶ月ぶりに愛機を駆って冬の
 伊予路をツーリングしてきました😄
 まぁ寒かったです…😇笑
 すれ違ったライダーも数える程でした🤣笑
 
 さて写真のスポットは道の駅ふたみという場所
 なんですが、ここは夕やけこやけラインとして
 知られるR378の途中にある道の駅です✨
 ここは愛媛でも有数のバイクが集うスポットなんですが、
 この日は自分1台だけというなんか寒さを物語る
 感じになっておりました😇笑
 いつもはこのような写真は撮れないので、珍しいと思い
 数枚撮りました😀
 17年バイクに乗ってますが、道の駅ふたみのメイン
 駐輪場で自分1台だけは初めてかもしれません🤩笑
 まぁ寒すぎというだけなんですがね…😇笑
 温かくなった時期は是非県外からお越しのライダーにも
 立ち寄っていただきたい良スポット(道の駅)かと
 思います😊
 売店も多くリーズナブルなじゃこ天なども販売してます😁
 めちゃくちゃ人気スポットになってしまってますが、
 下灘駅の最寄りの道の駅です😂
 
 また春頃にこの夕やけこやけラインの風景を
 お届けできたらと思います😀
 おそらく愛媛のモトクルユーザーさんも多数
 投稿されると思いますが、伊予路に春が来ると
 このR378は最高のツーリングルートとなります😊
 
 この日の撮影に使用したレンズは新しくゲットした
 ものでやっております😅
 また古いレンズを入手しましたが、よく写ってます✨
 
 
 #Kawasaki
 #Z400
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイク好き
 #バイク写真部
 #バイク乗りと繋がりたい
 #バイクが好きだ
 #ファインダー越しの私の世界
 #バイクのある生活
 #一眼レフ
 #写真好きな人と繋がりたい
 #Nikon
 #NIKKOR
 #単焦点レンズ
 #写真好き
 #愛媛
 #オールドレンズ
 #オールドレンズ沼
 #オールドデジイチ
 #D200
 #夕やけこやけライン
 #双海
 #モトクル広報部
 #新年初撮り
- 
  
  2023年03月02日 202グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛フォトスポット紹介/夕焼けこやけラインの穴場〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/8.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 連投大変申し訳ありません😅
 見頃を迎えておりますので、是非お伝えしたいです🥹
 2/27の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 愛媛県伊予市双海町にある、
 夕焼けこやけライン第1休憩所の裏となります☺️
 
 バイクの撮影は旧道の路肩で行っております。
 おそらく梅の花と思うのですが、JR線路の法面いっぱいに
 咲く菜の花の中に梅の木がポツンとあり、大変良い雰囲気
 でした☺️
 写真2枚目は可能な限りローアングルで撮っていますが、
 ファインダーを覗いての撮影なのでめちゃくちゃ不審者感
 があったと思います🤣笑
 
 夕焼けこやけラインは閏住の菜の花畑、道の駅ふたみなど
 ツーリングするには大変良い快走路です☺️
 この時期に走る際は是非お立ち寄りください☺️
 愛媛近隣にお住まいの方は昨日の雨が心配ですが、
 今週末までは楽しめそうと感じました。
 
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#伊予市#双海#梅の花#モトクル広報部#春スポット#梅#菜の花#夕焼けこやけライン
 
- 
  
  2023年02月28日 169グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜愛媛フォトスポット紹介/満開の閏住菜の花畑〜
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon AI NIKKOR 28mm f/2.8S
 撮影モード:M
 ISO:200
 F値:2.8/8.0
 編集ソフト:DPP
 
 
 2/27の撮影ツーリング(写活)にて撮った写真の
 投稿をします🥹
 以前も撮影し、投稿したことがある
 愛媛県伊予市双海町閏住の菜の花畑です☺️
 満開となり、月曜日ですが多くの見物客で
 賑わっておりました😂
 そのため思い通りに撮影出来なかったですが、
 仕方ないのでやれる範囲で考えて撮ってみました🥹
 
 写真1,2枚目はバイクの左後方からの撮影は
 変わらないのですが、バイクをセンターに
 入れるか少しずらすか(若干角度も変わるが)
 構図の違いを少しつけてます😅
 
 写真3,4,5枚目は1輪?といっていいのかどうか
 ですが、変化をつけて撮影してます😅
 3,4枚目は写真の明るさと発色に違いをつけて、
 5枚目は背景を菜の花のぼかしとしてみました。
 写真もセオリーはあるのですが、色々と自分なりに
 考えて撮ってみてます😅
 
 しかし、見る人によって受け取り方(感性)は
 それぞれ違うので、自分がいいと思う写真も
 見ていただく他の方にとっては違う印象も
 あるんだろうなぁと思います😅
 万人受けする写真ってのが、つまるところ
 セオリーなんかもしれません🥹
 でも、せっかくなんでモトクルでは自分が
 考えて撮ってみた写真を自由に投稿します🤣笑
 
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#伊予市#双海#菜の花#モトクル広報部
 
- 
  
  2022年08月20日 120グー! 昨日の佐田岬はなはなからの帰り道で、 
 夕やけこやけライン(R378)を走り、今治へ帰りました😄
 夕やけこやけライン(R378)は最後の写真のような
 海岸線を走る快走路となります😀
 その道中にある有名なスポット、下灘駅にもよったので
 紹介します😄
 
 
 〜下灘駅〜
 写真1~4枚目までがよく見る写真と思います。
 1,2枚目は以前私が撮影したものですが、下灘駅含め
 夕やけこやけライン(R378)は日の入り時刻付近の
 夕焼けの景色が抜群に良いです😆
 しかし、バイクを下灘駅で撮影するとなると駅舎の前
 しか無いのが実情です😅(休日、観光シーズン)
 昔からそうですが、下灘駅は観光スポットと
 なっているので、観光で来られている方が
 めちゃくちゃ多いです😭
 なので、じっくりバイクを撮影するには不向きな
 スポットです😂
 昨日もツアー団体御一行様いらっしゃいませ〜🤣
 でした😭
 写真5枚目が駅舎前の感じなんですが、
 バイクを駐車するスペースがほぼ無く、
 駅舎横の坂になっている駐車場に入れるか
 離れた駐車スペースに置いて歩く必要があります😭
 上記より、下灘駅は
 
 ・バイクの写真を撮影するには不向き(平日ならいける)
 ・夕焼け時間のホーム写真は抜群にキレイ
 ・カップルライダーはホームで自撮りもいいかも
 
 なスポットとなります🥺
 
 これから秋になり夕焼け小焼けがよりキレイに
 なっていきますので、行程に時間の余裕があり、
 夕方行けるのであればオススメのスポット
 となります😄
 
 駅の前には写真6枚目、下灘珈琲という常設の美味しい
 コーヒーショップがありますので、足を運ばれた際は
 ぜひ飲んでみてください😆
 
 
 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き#バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #ツーリング#ツーリングスポット#下灘駅#下灘珈琲#バイク写真部 #ファインダー越しの私の世界 #夕焼けこやけライン #双海 #長浜#夕焼け#写真好きな人と繋がりたい
 
- 1











 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         