gn125の投稿検索結果合計:288枚
「gn125」の投稿は288枚あります。
gn125、SUZUKI、GN125H、スズキ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgn125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
gn125の投稿写真
-
2022年07月11日
98グー!
スズキ GN125-2F 前後タイヤ交換(ダンロップ) 埼玉県さいたま市桜区のバイクショップスズキ GN125-2F
滑るという事で前後タイヤ交換をいたしました。新車時のタイヤサイズは国内モデルに設定がない為、似たようなサイズを選びました。
フロントタイヤ→ダンロップ(K527A 300-18 47P)
リヤタイヤ→ダンロップ(K127 110/90-16 59S)
こちらを使用しております。
#バイク
#整備
#埼玉県
#さいたま市桜区
#ダンロップタイヤ
#スズキ
#GN125
#タイヤ交換 -
2022年06月01日
17グー!
#SUZUKI #GN125 #モトハウスパドック #カスタムペイントshaftd
-
2022年06月01日
62グー!
ジブリ映画に出てきそうな町工場を見つけたので、GN125と一緒に撮影してみた。
後で調べてみると、紙のリサイクル工場だった。
古紙の原料を再生トイレットペーパーにしているとのこと。
市場に出回るトイレットペーパーのはパルプと古紙で作られたものと2種類。6割以上は、古紙を原料にしたもので、近年ペーパーレス化の推進、書籍販売の減少などで、減量となる古紙がなかなか手に入らないそうだ。
古紙が少なくなると間違いなく、トイレットペーパーの値段が高くなる。
余計な木が伐採されて環境にも悪いかもしれないなどと考えたりもするが、ひょっとしたら近未来には、ペーパー自体を使うという習慣がなくなってたりするかもしれない。
#GN125
#夕陽
#バイクのある風景
#ジブリ -
2022年05月26日
52グー!
大阪の生駒山にある国道308号。
ちなみに国道なので、308号線と線はつけるのは間違い。英語ではルート308。
ちなみに県道や府道には線がつく。
英語ではライン。
国道308号は、その急勾配と道の狭さから「酷道」とドライバーから呼ばれている。
本来は登山者のためにハイキングコースだが、
ライダーにも人気がある。
気を遣いながら、ゆっくりと生駒山をバイクで登る。
登りきったところには、暗峠の石畳とカキ氷の美味しいカフェがある。
酷道を制覇した達成感。
青空と棚田を見ながら食べるイチゴのカキ氷は最高に美味しい。
#酷道308
#暗峠
#GN125
-
GN125
2022年04月25日
70グー!
GN125にナイトロン(ステッカー貼っただけ)リヤサスペンション装着ぅ〜♪
\( 'ω')/ヒャッホーっ‼️
心なしかステッカー位置が斜めにズレてるようだが気にしな〜い♪
アクラポビッチ(ステッカー貼っただけ)マフラーとも合わせて、ハッタリ(貼ったり)カスタムもなかなか侮れない(笑)
#gn125 #GN125H #SUZUKI #スズキ #ナイトロン #ナイトロンリアサス #ステッカーチューン #アクラポビッチ -
GN125-2F
2022年04月22日
527グー!
埼玉県さいたま市@3777 さんの👍メンテナンスをご紹介します!
(↑をタップいただくと様々な作業実績も見ることができます!)
--------------------
滑るという事で前後タイヤ交換をいたしました。新車時のタイヤサイズは国内モデルに設定がない為、似たようなサイズを選びました。
フロントタイヤ→ダンロップ(K527A 300-18 47P)
リヤタイヤ→ダンロップ(K127 110/90-16 59S)
こちらを使用しております。
#バイク
#整備
#埼玉県
#さいたま市桜区
#ダンロップタイヤ
#スズキ
#GN125
#タイヤ交換