ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2758枚
「ZRX1200R」の投稿は2758枚あります。
ツーリングスポット、1000人画廊、zrx1200r、盆休み、次郎長川部精肉店 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200Rの投稿写真
-
2020年08月23日
114グー!
大分県中津〜日田界隈ツーリングスポット&グルメ情報
・中津市本耶馬渓「青の洞門」近く川部精肉店
カラアゲは濃い味で美味👍🏻タタキも然ることながら「ササミの刺身」が絶品😍
・慈恩の滝
以前は、滝の裏側を歩けたのですが、7月の豪雨により倒木等で道が塞がれ、現在は歩けなくなってました😣
・うきは市にらある人気のジェラート屋「ソルベッチdoうきは」
地元の野菜や果物等を使ったジェラート屋さんです😊
#大分県 #中津市 #玖珠郡 #うきは市 #次郎長川部精肉店 #唐揚げ #タタキ #鳥刺し #慈恩の滝 #道の駅 #ジェラート #ソルベッチdoうきは #ツーリンググルメ #ツーリングランチ情報 #ツーリングスポット
-
2020年08月21日
52グー!
北海道の日本海側に面する港町、羽幌町。
この街の高台に、カフェ吉里吉里は建っています。
このお店、今流行りのライダーズカフェのはしりで、開店したのは1975年とのことですので実に、40年以上にわたって北海道を旅するライダーを見守り続けていることになります。
開放的で明るい店内はアットホームな雰囲気で、一人で入っても不思議とくつろげる空間。
超絶に美味しいパスタを食べて、コーヒーを飲みながら、このお店の宝とも言うべき『ライダーズ名鑑』に目を通します。
この膨大なファイルには、過去から現在まで、このお店を訪れたライダーの写真が保存されています。
沖縄から来たライダー、毎年来るライダー、15年ぶりに訪れたライダー、若者、カップル、女性ライダー、オールドライダー。親子二代にわたり通うライダー。外国人ライダー etc. etc.‥‥
その昔、一部のバイク乗りのあいだで『600マイルブレンド』と言う言葉が流行りました。
600マイル、すなわち1000km走っても飲む価値のあるコーヒー。‥たった一杯のコーヒーを飲む為だけに1000kmの距離を走る。
一般人からしてみれば理解不能かもしれないですが、バイク乗りはうなずく人が多いんじゃないかと思います。
自分の600マイルブレンド、それがカフェ吉里吉里。まぁ、ウチからだとせいぜい150マイルそこそこですが‥。
羽幌町カフェ吉里吉里。ここには、僕の青春が眠っています。
長文、お読みいただきありがとうございます。 -
ZRX1200R
2020年08月18日
53グー!
カワサキクオリティ!?
ZRX1200R2006年式。走行22,000km。
昨年からニンジャ系エンジンの持病、プラグホールへのオイル滲みが始まり、ようやく重い腰を上げてガスケット交換。ついでに、カッチカチになっていたプラグコードを交換。
カバー開けたついでに、見ないようにしていたカムを観察。
見つけてしまったカムかじり(もう一箇所ありました)、ニンジャ系持病のナンバーワン。最近、エンジン始動時にカシャカシャなってたのはコレかな〜。バルブクリアランスも狂ってるんだろうけど‥。
カムかじり、ニンジャ(GPz 900R)では無かったんだけどね(珍しい?86年式A3です)
さらにさらに、ZRX系の持病クラッチハウジング?のキズ。これも、オイル交換の度、見ないようにしてきました、ハイ。
アハハ‥、きっちり向き合わないとダメかな(泣。
-
2020年08月16日
175グー!
遂に連休最終日ですねー…
明日から社会復帰できる気がせぇへん!笑
結局、暑すぎてなかなかバイク乗れへんかったー
次の週末は気温がちょっと落ち着くみたいですね
今回はGladersツーリングも行けへんかったから、
休み中の走行距離も全然伸びひんかった!笑
写真は前回のソロツーリングの続きでーす
#Gladers #Kawasaki #ZRX1200R #2020 #盆休み
#道志みち #県道24号線 #ツーリングスポット
#フォローされるとめっちゃ嬉しがります