
T
北海道に住んでいます。
バイクブーム真っ只中の80年代に青春を過ごしたおかげでDNAレベルでバイク愛が刷り込まれました。
16才でRZ50に跨ってから現在までずーっとバイク乗り。
結婚、子育て、マイホームなど、バイクに対する脅威をことごとく乗り越え、時には死線をさまよいながらもバイクに乗り続けてきました。
GPZ900Rは心の友。我が翼。どんな時でも手放さず手元に置き続けて来ました(10年以上放置プレイだったのはナイショです)
基本的にカワサキ信者なのですが、カワサキしか乗らない訳ではありません。
よろしくお願いします。


タイヤ皮むき
せっかの日曜日。路面も乾いたようなので昼から試乗。
走り出すととにかく寒い。
一度家に戻り、ジャケットの下にウルトラライトダウン。気温は15度くらいかな?冬か?!
そばの里まで行って帰って、よしのの味噌ラーメンを食べる。あったまる〜。
肝心のタイヤですが、ダンロップGPR-300。
乗り心地が良く穏やかな印象。タイヤに小さなサスペンションがある感じ。このあたりはさすがツーリングタイヤ。バンクの仕方も穏やかで安定感重視。今まで履いていたロードスポーツ3はクイックな感じがあったから、結構スポーツよりだったんだね。
自分の乗り方だとこっちの方がいいかもね。まぁ、いずれにしても真ん中しか減らないんだけどね‥