Z1000の投稿検索結果合計:5728枚
「Z1000」の投稿は5728枚あります。
Z1000、z900rs、カワサキ、バイクのある風景、エリミネーター400se などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z1000の投稿写真
-
2024年08月22日
122グー!
Z1000にあやかって1000番を予想しました🏍😆
先着500名とかなので当たるわけないか〜🤣
いや、まだ分からんぞッ😃
#ゼッケン当てクイズ
#モトクルday
-
Z1000
2024年08月18日
63グー!
看板がなければサーキットみたいな雰囲気なんだけどな
z1000 タイヤ交換
ロード3→2CT
2ctは軽かった
こんなにもサスが動くようになるんだね、めちゃめちゃ乗り心地が良くなった。
タイヤ形状の違い
セルフステアが増えたような気がするのと、倒し込み初期(怖くてそんなに倒してない)に切れ込むように曲がる感じがする。
扁平率50→55
けつが上がった。ポジションはいい感じ。
足付きが変わったから、停車時におっとっとっ、となることがあった。
タイヤ形状のせいか、ポジションが変わったせいかはわからないが、曲げてく感じが明らかに変わった。10キロ程度では全然慣れなくてぐいぐい倒せなかった。
でも、明らかに曲がってる感じはした。
下りはしっかりとニーグリップを効かせられるようになって乗りやすくなった。
タイヤってすげー!こんなにも変わるんだ。
z1000がもっと楽しくなった!
-
Z1000
2024年08月14日
16グー!
z1000 のチェーン交換です。
暑いからさっさと終わらそうと、ピンを削らずにカットしようとしたら、かしまる君のカッターピンが折れたぁぁ。
Amazonでカッターピンを注文し、今度は真面目にグラインダーでカシメ部分を削り、ポンチて叩いて少し出して、ピンの到着待ち。
翌日届いたのでカットしましたが、今度はジョイントの圧入時にジョイントのプレートがポロポロ落ちるのでイライライライラ・・・・・
かしまる君の圧入プレートって位置合わせ難しくない??
チェーンがRKだから?
考えた結果、ジョイントのプレートが落ちなくなる所まで圧入プレート無しで直押しし、落ちなくなったら圧入プレートで圧入。
ピンが折れるし、プレートがすんなり圧入できないし、なにより暑いし。
無駄な出費を避ける為に今度は冬にしよう・・・
-
2024年08月09日
23グー!
ちょっと間が開きましたが、北海道ラストオーダー
メロン後、船に向かうのにルートを考える。
ボケっと中間くらいにカフェで休憩出来ないかと検索してたら有りました。cafe会う時。
という訳で一路南ふらのへ。
正直お店発見難度高ですw
この出会いマジで奇跡やわwオシャレなお店で超まったりして危うく帰れんくなる所だったw
マスターにエエ道教えて貰ったのでそのルート…へ行く前にぽっぽやの撮影現場を見物して行く。
なんか今回はこんな感じで締めくくりです。
ここから一気に(休憩しつつ)一路苫小牧へ
まぁー長い!ひたすら走る。兎に角走るw
なんとか苫小牧に辿り着いた。
船は今回も凪で良かったけど、隣のおっさんがイビキ凄すぎて公害レベルでした。イキビキツイ人は隔離してくれ😇殺意湧くw
総走行距離(家to家)1800kmでした。