
まっつん
ボチボチやってます。
主に和歌山〜奈良周辺をウロチョロしています。
葛城山周辺とかの初心者向け林道とか教えてくれる人居ませんかね?
北海道、遂に行きました!
免許取得大体30周年記念って事で(今決めましたw)
簡単に車歴
1991年 ZXR250Cで本格始動
1993年 ZX-11C ninja(大好きでしたが1ヶ月で廃車)
1993年 ZX-9RB1 大好きでしたが↑の事情で腰痛の為挫折
1995年 ZZ-R1100D3 第一次バイクライフの終焉(2000年頃)
2008年 XR250モタードでモータリゼーション復活
2009年 Z1000B 完全なバイクライフ復活
2014年 Z1000D まさかのD型ゲット。この年「凄」が登場ですね
2015年 KLX125 通勤快足にゲット。
現在に至る。










ちょっと間が開きましたが、北海道ラストオーダー
メロン後、船に向かうのにルートを考える。
ボケっと中間くらいにカフェで休憩出来ないかと検索してたら有りました。cafe会う時。
という訳で一路南ふらのへ。
正直お店発見難度高ですw
この出会いマジで奇跡やわwオシャレなお店で超まったりして危うく帰れんくなる所だったw
マスターにエエ道教えて貰ったのでそのルート…へ行く前にぽっぽやの撮影現場を見物して行く。
なんか今回はこんな感じで締めくくりです。
ここから一気に(休憩しつつ)一路苫小牧へ
まぁー長い!ひたすら走る。兎に角走るw
なんとか苫小牧に辿り着いた。
船は今回も凪で良かったけど、隣のおっさんがイビキ凄すぎて公害レベルでした。イキビキツイ人は隔離してくれ😇殺意湧くw
総走行距離(家to家)1800kmでした。