YZF-R3の投稿検索結果合計:2482枚
「YZF-R3」の投稿は2482枚あります。
千葉フォルニア、yzfr3、富士山、電熱グローブ、道志みち などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R3に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R3の投稿写真
-
YZF-R3
2022年12月24日
49グー!
先週、RSタイチの電熱グローブを買っちゃいました。
1つ前の山中湖ツーリングの投稿でテスト使用していました。高速道路では効果を発揮してました。結論からだと、寒く感じることがなかったです。電熱なので常に暖かいイメージですが、高速道路だとスピードがある分、グローブの冷却が早いので手が暖かく感じることがほぼないです。しかし、一番弱いモードでもあるのとないので全然違います。道中スイッチを切ったら、直後に手が冷たくなり、我慢できずにすぐにスイッチ入れました...
充電式バッテリーなのでロングツーリングだと電池が持ちません(バッテリー2セットあれば付け替え可)。片道2時間以内ならいけるかなってとこですね(使用時間や使用モードによる)。
2022年の1年間頑張った自分へのご褒美です。
#RSタイチ
#電熱グローブ -
2022年12月23日
100グー!
おはようございます😊
今日も一日よろしくお願いします⛄️
今日は個人的にとても大事な日であります。
僕の作品「ふたりの約束」で12月23日が始まりであり終わりでもある日。
バイクに関係ない投稿ですみません😫
初期の頃に作った小説ですが、今でも思い入れが強い作品です。
ちなみに写真は先日一眼カメラで撮ったものです。この後落下の悲劇が待っていようとは思ってもいませんでしたよ😵🤩
#ふたりの約束 -
2022年12月19日
128グー!
コニャニャちは。
今日も一日よろしくお願いします👍
いよいよ今年も残すところ2週間切りました😵
やり残した事がいっぱいあるけど、やり切った事もいっぱいある1年でした🏍
来年は今年以上にやる事いっぱいです。
しっかり計画立てて進めていきまっしょ😁
さて、今回の写真は、10月にサーキット走行したときのです。
サーキットのFacebookでアップされていましたよ📸
ガチガチに力入っていたのであまりカッコよくないですねー🥹🥹🥹
楽しかった走行会でしたねぇ。
来年も行こうかと考えてます🏍
公道でもサーキットでも安全にです👍
では、午後からの仕事も張り切っていきまっしょ👌
-
2022年12月15日
134グー!
こんばんはドーン💣
今夜も冷え込んでますね。
体調気をつけましょう🌳
さてさて、昨日の投稿で一眼カメラがクラッシュしたのを書きましたが、たくさんのグー👍ありがとうございます😊
で、昨日の水曜日なんですが、CORSEBASEの店長さんから、すぐ近くのフォトスポットを教えてもらい写真を撮ってきました
大分県日田市の亀山公園です。
城跡があり、少し登ったところに神社がある公園です。
駐車場の反対側に車両が入られない通路があって、そこに小さな半円状の橋があり、そこがスポットなそうな。
はい、乗っては入られないので押していきました。
夏場は涼しいところみたいで、今行くとめちゃ寒いです🥶🥶🥶🥶🥶
せっかく一眼デビューしたので、いろんなスポット行ってみましょう🏍
どこかオススメの場所があれば教えてくださーい📸
行ってみます∠( ̄^ ̄) -
2022年12月14日
117グー!
こんにちは😊
今日も一日よろしくお願いします(*'-'*)ノ"
寒ーい一日になりそうですね🥶🥶🥶
そんななか、いつものCORSEBASEさんへお邪魔してます。ホットなカフェオレで一息
☕️
昨日井手ちゃんぽんの投稿したのですが、実はその時にアクシデントが発生!!
トイレに行って席に戻る時にリュックが手から落下。😫😫😫
ガシャっと嫌な音が🎶
中を見てみると案の定、入れていた一眼カメラがパリッと📸😭😭😭😭
これも昨日同僚から譲ってもらったばかりでしたのよ、オーホッホッホ😵💫📸
幸い液晶カバーが割れて、液晶に少しダメージが入っただけで写真が撮れなくなった訳じゃなかったです😵
一眼ですからファインダー覗くし、影響は無さそう🥲
年明けたら修理に出してみっかな。
古い機種なので修理出来んかもだけど。
しかし、一眼で撮った写真がモトクルの投稿する時に選択項目に出てこんのはなぜじゃ?
謎は深まるばかり。
それでは良い一日を
-
YZF-R3
2022年12月03日
23グー!
今年はもうシーズンオフかな。
寒い🥶
#道志みち #道の駅どうし #yzfr3 #yzfr25 #ツーリングスポット -
2022年11月24日
142グー!
こんばんは🌙
日常に戻ってしまったですね🥹
今夜宅急便で届くはずだったお土産が指定時間通りに来なくて明日へ変更😤
今回の旅で考えたこともあり、それを次の機会に反映させていきましょう。
来年は来年でかなり大変なので😆😆
しかし、九州からバイクを持っていくというのはやはり大変ですね。移動手段が限られますし。実際、フェリーか自走しかないわけで🤔
バイク配送に依頼してもいいけど、きっちりとした時間が分からないしね😵
まぁとにかく予定していた事は全てこなしました。トラブルもなく無事に終了👍
初めてインカムも使いましたが、いやぁ便利ですね。マスツーリングの楽しさが倍増です😍
ソロでもラジオや音楽聞けるし、ナビアプリの音声案内も聞けますね👍
これまで買うのを躊躇ってましたが良いキッカケになりました😊
なのでツーリングのお誘いウエルカムです(笑)
ってな訳でここ数日は投稿続いてしまいましてすんません🙋
この旅での走行距離、約590km。
日曜日は乗っていないので4日間での走行距離です。もうちょっと走りたかったな🏍
これは次回の課題(笑)ですかね。
予報によると12月は寒さが強くなるようで、バイクに乗るのが億劫になりますが、防風防寒対策して寒くても乗っていきまそ🏍
写真1:東京タワー
写真2:イタリア街
写真3:東京駅
写真4:インカムを着けたヘルメット
では、おやすみさちゃい。(-_-)zzz
-
2022年11月22日
122グー!
おはようございます☀️
いよいよ旅も終盤。
今日は1度来てみたかった千葉フォルニア👍
天気もサイコー!!
九州とは違う海岸線🌊
公園で休憩したあと横浜に戻ります🏍
#千葉フォルニア