
くわさま
45歳で普通自動二輪免許取得o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー
何歳になっても楽しく美しく元気よく!
突然フォローしちゃいますし、フォロー大歓迎です
平日が休みなのでなかなか皆さんとタイミング合いにくいと思いますが、ツーリング、バイクの見せ合い(笑)など、気軽に声掛けてください
バイク歴
16歳→原付免許
同時に ホンダ Dio SR
2018.10~ホンダ FTR223
↓買い替え
2020.12~ヤマハ YZF-R3(2020モデル)
2023.9~ アプリリア SX125(2022モデル)増車
2024.5 アプリリアSX125売却
2025.4 スズキ Vストローム250SX(2024モデル)増車
お知らせ
2023年5月3日から道の駅スタンプラリーをスタート、2024年2月にフルコンプリート!!
無事故無違反で走破できました。
応援頂いた皆さんありがとうございました。




こんばんは🌙
日常に戻ってしまったですね🥹
今夜宅急便で届くはずだったお土産が指定時間通りに来なくて明日へ変更😤
今回の旅で考えたこともあり、それを次の機会に反映させていきましょう。
来年は来年でかなり大変なので😆😆
しかし、九州からバイクを持っていくというのはやはり大変ですね。移動手段が限られますし。実際、フェリーか自走しかないわけで🤔
バイク配送に依頼してもいいけど、きっちりとした時間が分からないしね😵
まぁとにかく予定していた事は全てこなしました。トラブルもなく無事に終了👍
初めてインカムも使いましたが、いやぁ便利ですね。マスツーリングの楽しさが倍増です😍
ソロでもラジオや音楽聞けるし、ナビアプリの音声案内も聞けますね👍
これまで買うのを躊躇ってましたが良いキッカケになりました😊
なのでツーリングのお誘いウエルカムです(笑)
ってな訳でここ数日は投稿続いてしまいましてすんません🙋
この旅での走行距離、約590km。
日曜日は乗っていないので4日間での走行距離です。もうちょっと走りたかったな🏍
これは次回の課題(笑)ですかね。
予報によると12月は寒さが強くなるようで、バイクに乗るのが億劫になりますが、防風防寒対策して寒くても乗っていきまそ🏍
写真1:東京タワー
写真2:イタリア街
写真3:東京駅
写真4:インカムを着けたヘルメット
では、おやすみさちゃい。(-_-)zzz