YZF-R1の投稿検索結果合計:5475枚
「YZF-R1」の投稿は5475枚あります。
バイクが好きだ、バイク、ヤマハ、tlgra125、ヘビーウェイトライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R1の投稿写真
-
YZF-R1
03月26日
45グー!
今日も、超弩級、曲者、R1に乗りました。
良い天気!ダウン着て乗ったら、汗だらけ。
矢張りこのR1、曲者
1速、2速は、回さないと入りづらい。
回して繋ぐと、怖
前のRN04、今思えば、ホンマ優しかった!
シフトチェンジは、ルーズにしても、何となく、出来た感じ、アクセル回しても、ある意味、優しい加速。
4C8は、ガタイ、デカいし、重いから、取り回し、RN04と比べたら、キツイ、
チョトアクセル回して繋ぐと、ホンマ、RN04と比べて、スピードと言うか、ダッシュが違うと言う感じ。
まだ、ガタイにも、パワーに、全く慣れてないと言うか、この4C8、後4年、乗って行けるんかなと?
ゴワゴワ、安全運動?で乗ってるので、原付二種、や軽バン、にバンバン抜かれるし、車からは、とろとろ走るな~と言う感じで。
1番怖いの、RN04、リアブレーキ、良く効いた、公道重視やったんかな、2000年頃は
4C8、リアブレーキ?です、サーキット向けなんですかね、ホンマ全然違う。
因みに、まだ高速走ってないので、燃費10キロ、😁
今日乗って30キロ位から肩痛み出し。
誤魔化しながら、乗ってました。
今週末、前期高齢者らしく神経痛の湯治😁、
超弩級の曲者R1と、高速走るため、行く積りですが、今日の肩痛みの感じで行けるかな?
片道、250キロ?位?かな
50キロ乗ったら休憩な感じ。
なんせ、R1乗ったら、肩痛みが!
写真は、四條畷市の、緑の文化園。
平日なのに、結構私の様な前期高齢者の方がハイキング🥾されてました。
超弩級の曲者R1乗れなく成ったら、来てみよ、ハイキング
超弩級、曲者、R1の気に入ってる車体と
之が着いてたから買った動機の、アクラボスリップオンの写真
-
YZF-R1
03月24日
34グー!
久々の動画投稿‼️ここ最近全く何もやる気がなくバイクも乗らず・動画撮影&投稿もせずだったがらタマタマやる気が出たのでサウンドと、映像に“拘った“動画#76を公開‼️
良かったご覧ください。
検索は、ヘビーウェイトライダー
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#r1
#yzf
#yzfr25
#yamaha
#ヤマハ
#Kawasaki
#カワサキ
#Z1
#ZH2
#ZH2SE
#H2
#H2R
#pgo
#tlgra125
#HarleyDavidson
#FLTRXS
#ロードグライド -
03月23日
82グー!
睡眠を充分に取らずに行動すると、、、、💦
中年から老年に緩やかに向かう歳頃、、、
昨日は浮かれて走り回り、本日も❗️っと
意気込むが〜〜見事に寝坊😅
朝から走るつもりが、、
ギリギリ午前中からスタート🌸
この時期の初っ端は❤️
2025初乗り❗️R1様、、、、、。
本日の予定では気の済むまでパトロールして
YSP鈴鹿にてオイル交換と少々の点検を
お願いしに行く旅👍
町内会の所用を午前中に済ませた
何時もの隊長と関ドラで合流して頂き😁
RSV4とR1様でピュッとバイカーズパラダイスな
針テラスでお手軽な焼肉を食べに疾る❣️
現地はシーズン到来な!同志な皆様の
拘りなマシンを肴に毎度ながらバイク談議❤️
目の保養もバッチリで!来た道戻って
YSP鈴鹿にてR1様もリフレッシュ❤️
いやはや今年御初のR1様を楽しめました〜♪ -
YZF-R1
03月22日
44グー!
超弩級の曲者、R1、超弩級のR1に成りました。
初日の状態が最悪やったから、昨日レッドバロンさんへ電話して、今日あさイチの予約して。
レッドバロンさん迄10キロ位やけど、50回位エンストして、道路の真ん中で、途方にくれるのかな、とマイナスオーラで、超弩級の曲者へ。
走り始めたら?あれ!なんか素直にニュートラル入るし、シフトもちょっと硬いけど、一昨日みたいな事無いな~
レッドバロンさん迄エンスト無しで、到着。
工場長さんに状況説明し、試しに乗って貰いました。
クラッチの遊び調整と、バックステップ窮屈な高さやから、下げて貰いました。
そしたら、若干シフト硬いけど、まぁ普通のシフトチェンジ感覚に。
初日のあたふた何やったんかな?
と言う事で、超弩級のR1、に!
家帰って、洗車、ワックス掛けしました。
2週間前位にノート洗車だけした時は、めちゃくちゃ寒かったけど、今日はもう春かな?
しかし、超弩級R1に成ったらなったで、
肩の神経痛の痛みが出て。
中々三方良しに成りませんな~
前期高齢者の洗礼。
来週木曜日休みなので、天気良さそうやから、
超弩級のR1で、チョト長めの距離乗って見るつもりです。
なんせ今年神経痛の痛さで、1日50キロ位しか乗って無いから。
それと、今日解ったのは、街なかは、4速まで
で十分かも、超弩級のR1
まぁ乗りてが、前期高齢者の神経痛持ちやから、下手や、遅いよ!
-
YZF-R1
03月21日
52グー!
灼熱地獄のR1、乗り換えました。
YAMAHA.YZFーR1、4C8、2008年.🇨🇦仕様
59000キロ、ちょっと走っています。
1番乗りたかった2008年年のセンターアップマフラー、アクラボスリップオンでヤマハブルー
清水の舞台飛び降りました。
でも、人生最後のバイク、昨日40キロ位乗ったけど、めちゃくちゃ乗りづらい。
私が下手なのか、シフトチェンジ、ニュートラルに入らない、回転数に合わせられないのか?
明日レッドバロンさんへ?
40キロ位で、100回位エンスト
教習場でもそんなに、エンストして無いけど、下手なのか?
すみません、昨日一度投稿させてもらいましたが、文章間違い等してたので、削除させてもらいの再投稿です。
昨日のでは、R1が悪い様に書いてます、
悪いのは、私の下手さ。
でも、ホンマ解ったのは、前の灼熱地獄のR1
は素直で優しい!
このR1、超弩級!曲者
それと、前のR1、150馬力、この超弩級、曲者、180馬力!
同じR1とは思えない!
昨日途中神経痛の肩痛み有りましたが、度重なるエンストで、痛み忘れる位、周りにご迷惑おかけ致しました。
ホンマ下手やな!
-
YZF-R1
03月19日
108グー!
【戦利品✨️】
前投稿の通り、移動がてら清水PAの #クシタニカフェ と、#鈴鹿
SAに立ち寄りました。
#クシタニ カフェでは、いつかサーキットで被ろうと以前から狙っていたキャップ(ヤフオクだと1万円ほどで取引されています😅)の他に、クシタニカフェのエンブレムの入ったティーシャツとマグカップ!更には、SHINICHIRO ARAKAWA” と ”クシタニ” の コラボ商品 「2WAY ショルダーバッグ」 にまで手を出す始末😆
鈴鹿SAでは、鈴鹿サーキットを走ったら貼りたいステッカーとエコバッグを購入しました。
お陰様で移動もかなり楽しめました🌈
よーし、菅生ではこうだったけど、鈴鹿ではこのキャップとステッカーが追加になります✨️
https://youtube.com/@flyerroad5204
https://www.instagram.com/ue93_rider/profilecard
tiktok.com/@r.f5794
https://mafuyu1008.blogspot.jp
#バイク #オートバイ #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク写真部 #ライダー写真部 #写真撮っている人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #滋賀 #近畿 -
YZF-R1
03月18日
36グー!
久し振りに乗ったらエンスト後、全くエンジンがかからなくなった・・・勘弁してくれ(泣)
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#r1
#yzf
#yzfr25
#yamaha
#ヤマハ
#Kawasaki
#カワサキ
#Z1
#ZH2
#ZH2SE
#H2
#H2R
#pgo
#tlgra125
#HarleyDavidson
#FLTRXS
#ロードグライド -
03月15日
126グー!
幅寄せ、煽り運転、追突、されました👮
先々週、Ducati Monster 796での
横須賀の帰り道
三連トンネル前辺りで
『白いAQUA』にヤられた⚠️
私のスマホの電池が切れて
(ケーブル持ってかなかった)
何度も通った道だから
なんとなくはわかってたけど心配で
師匠が先を走ってくれてた時です
時刻は夕方5時過ぎ
それなりの交通量なので
周りの流れに沿った速度
左車線通行
二車線の右後ろから白い車が私に近づいてきて
「え、え、え?」
「なんか幅寄せ幅寄せ」
「ウインカー付いてるけど
後ろからこられたらわかんねーって💦」
ライトが私の足とスレスレ
「はぁっ⁉️💢」
って避けるために路肩側に避けたら
ズンって入られたのよ💦
「なんだコイツー💦💦💦」
直ぐに赤信号で停まったので
路肩から追い越して
師匠の斜め後ろに付いたら
「AQUAがジリジリバイクに迫ってくる😫」
師匠が「俺の前に出ちゃいな」って言うので
ちゃんと車間距離空けてて停まってた
師匠の前の空間に入らせてもらった
信号が青になり走り出してからの会話
師「さっきのAQUAね
結局俺のタイヤに当たったよ」
白「なんですとー‼️💢💣🔥許さんっ」
しばらく走り
また信号赤で停まり後ろを振り返ると
白「いない‼️」
師「うん、どっかいっちゃったねー」
なんて冷静におおらかに言う師匠😰💨
怖かったし腹立ったし😭😠
Monster796 に何事も無くてよかった😰
コツンと追突されたのは師匠のR1でしたが
Monsterも師匠のバイクなので
R1、Monster とも前後ドラレコ付いてるし
私のヘルメットにはデカデカと
【360° REC 📹】 のステッカー付けて
自己防衛してたのに😤
暖かくなると変な人が出てくるので
皆様、気を付けてツーリングを
楽しまれてください
-
03月15日
29グー!
昨日は仕事休んでサーキット
前回は筑波1000だったけど今回は筑波2000🤭
R1でちゃんと筑波走ったの10年以上ぶりくらいだけど楽しかった‼️
シフター楽🤗サスセットはもてぎのままだとピョコッって戻ってきちゃうのでプリ抜きのみでしたがもうちょい詰めたい
でもやっぱりX11はやはりツーリングバイクなんだなって再確認
今回はちゃんとニュー?タイヤのV3履いてバイクは良かったけど人間がダメダメでした
で、肝心のタイムはがんばったけど7秒台😱
もうちょいいくと思ってたけど甘かったですね
走ってる写真はなしー
帰りは邑楽のしれとこ食堂で反省会でした🤣
美味しかった
#筑波サーキット
#TC2000
#2りんかん
#走行会