
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。





昨日は普段4人でしている仕事をシフトの関係でなんと、2人で。
案の定めちゃくちゃ忙しくて、今朝起きたら身体が全身痛い!
しかも若干微熱。
しかし明日仕事なので、R1へ。
180キロ弱乗りましたが、無痛は50キロ迄、それ以降は神経痛。
まぁそれでも冬場に比べたら、何とか、安全運転して、無理せずに乗れるくらいに成ってるかな?
まぁ次は200キロ超えを目指して。
これから暑く成っても、温泉へ湯治やな、金に
イトメつけながら?
それと今日気付いた事。
この超弩級の曲者R1
曲者でなく、もしかして、 繊細!❢
相変わらず、シフトチェンジ手こずる事有るんですが、私が適当に操作してるから上手い事行かないんだと。
気持ち良くギアに入る、キモみたいの今日感じた!
要は私の技術不足。
今までのバイクが皆優しかったんや!
写真見ても、繊細な出で立ち?
少なくても、前の5JJのほうが、丸みで優しい顔、してた!.そして、バイク自体も。
まぁ超弩級の繊細R1に、神経痛の痛み耐えながら、少しずつ慣れて行こうと改めて思う1日に。
さぁ明日の仕事頑張るぞ!月曜は又2人シフトやけど。
岸和田漁港近辺。