車種 YB-1のカスタム・ツーリング情報401件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 YB-1の検索結果一覧(1/14)
  • YB-1の投稿検索結果合計:401枚

    「YB-1」の投稿は401枚あります。
    D107タイヤ交換ダンロップ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYB-1に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    YB-1の投稿写真

    YB-1の投稿一覧

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      09月14日

      50グー!

      【聖天さん】
      天気予報では曇りですが、にわか雨も心配なので、遠出はせずに西国街道沿いの山﨑聖天(観音寺)に行ってきました。その名の通りお寺なのですが、参道に大鳥居があります。
      観音寺はもともと平安時代に創建されたお寺だったのが、神仏習合で江戸時代に同じ場所に神社造りの聖天堂が建てられたとか。
      仏教か神道かといった違いよりも、信心は同じとして一緒に祀っている。大鳥居を見ると、あまり細かいことにとらわれない融通無碍なところが感じられて、私のお気に入りです。

      参詣でご利益は充分かもしれませんが、すぐそばにお気に入りのパン屋さんもあるので、ランチ用に買って帰りました。
      これで世界平和も守られるでしょう。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      09月02日

      64グー!

      【顔映ゆし(かはゆし)】
      拙宅の主力機「緑1号」ことYB-1ですが、元は通勤用に中古で購入したものでした。
      当時から不人気なバイクでしたが、それにしても異常に安くて、訳ありかなぁと思いながらショップさんに行ってみました。
      実車を見てみると、ハンドルが少し曲がっていたり、メーターも年式違い(通常、燃料計と速度計の文字盤色は同じ白のはずですが、速度計が黒色でした)だったり、どうやらいわゆるニコイチ車のようでした。

      やはり訳ありかと思いましたが、エンジンは元気でしたし、幸いフレームなどには大きな歪みなども見当たらず、YB-1自身は「まだ走りたい」と言っているようでした。
      別のショップのカブなども考えたのですが、どうにもそのYB-1がかわいそうになってしまい、つい購入してしまいました。

      その後、お世話になっているショップのお力も借りたりしながら、YB-1を少しずつカスタムしてきました。
      今では文字通りのかわいい愛車として、大したトラブルもなく元気に走ってくれています。

      “かわいそう” も “かわいい” も語源としては同じ「顔映ゆし(かはゆし)」だそうですが、今から思えばニコイチYB-1のどこかに、私にとってはキラリと輝くものがあったのかもしれません。

    • Bonaventuraさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月31日

      33グー!

      ビーーーッ!

    • Bonaventuraさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月31日

      36グー!

      お散歩の相棒

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月31日

      50グー!

      【workhorses】
      今日も朝から気温が30℃を軽く超える酷暑です。
      それでも仕事の用事があり、緑1号で出かけてきました。
      カブ系のバイクも元気に走り回っているようでしたが、YB-1も含めてビジネス系バイクはタフで、こんな時でも頼りになります。

      ただしバイクは頼りになりますが、乗り手は汗だくでまったく頼りになりません。。。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月23日

      71グー!

      【過積載】
      リュックがいっぱいなのに、つい買ってしまった。。。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月17日

      59グー!

      【夏のおわりに】
      連休も最終日になり、お盆の墓参でお供えした生花を片付けに行きました。
      道すがら、建設中の高速道路など寄り道しながら出かけましたが、高台にある墓地は若干涼しく、暦の上では秋になっていることを思い出しました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月15日

      46グー!

      【雨あがりに】
      夕立ちが降ったので気温が下がり、時間と共に路面も乾いてきました。
      せっかくの爽やかな気候なので、急遽少し近所を散策することにしました。
      路面の水たまりに映る夕陽は美しく、爽快な散歩になりました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月12日

      65グー!

      【雨天を衝く・・・度胸はないが】
      今日も雨が降ったり止んだりの天気です。
      しかし、どうしてもバイクに乗りたくなったので、「雨雲レーダー」を眺めて小一時間の止み間を見つけ、近所を散歩してきました。

      短い時間でしたが、百日紅(たぶん)の花を見つけたりしながらウロウロして、最後にコンビニでシロクマアイスを買って帰りました。
      本当にどうということもないですが、ちょっとだけスッキリしました。

      それにしても写真を見ると、バイクが路傍の植物に紛れてしまい、まるで保護色みたいです。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      08月03日

      47グー!

      【コーティング】
      今週末は先約があってバイクには乗れなかったのですが、昼過ぎから時間ができたので、急遽コーティングをすることにしました。
      コーティングにもいろいろあるようですが、施工が簡単で、コストパフォーマンスが良さそうなものとして、ヤマルブ純正の「ガラス系コーティング」を緑1号に試してみました。
      ガラス“系”ということは、主成分は無機シリカでなく有機系シロキサンなので、ワックスと同じように塗って拭き取るだけで完成です。
      およそ20分ほどの作業時間でしたが、燃料タンクなどの光沢が増して、個人的には仕上がりに満足しました。
      今度はハチベェにも試したいですが、今日はあまりに暑いのでさっさと室内に逃げ帰って、気分良く祝杯タイムに移行です。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      07月27日

      52グー!

      【女王な一日】
      今日はBOSS が所属する吹奏楽団の演奏会に行ってきました。
      会場が市内で近かったので、緑1号で行くことにしました。第1種原付は駐輪場の心配が少ないので、こんな時には気軽に出かけられるので便利です。

      メイン曲は「シバの女王ベルキス」。本来はレスピーギ作曲のバレエ音楽ですが、ベルキスとソロモン王のロマンチックなストーリーもあって、吹奏楽曲としても人気があります。
      それ以外にも楽団オリジナル編曲の「葬送のフリーレン セレクション」やアンサンブルコンサートなど、久しぶりに音楽を満喫できました。

      帰り道には酒肴も手に入れたりして、真夏の休日らしい一日になりました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      07月20日

      56グー!

      【下駄】
      午後の予定があるので、午前中にいくつか用事を済ませました。
      理髪店でサッパリしたのを皮切りに、ホームセンターや食品店で買い出し、最後に参院選挙の投票。要は日常の用事ばかりなのですが、道すがら気軽に寄り道できるのは、小さな原付の良いところです。
      普段使いの「下駄」としても緑1号は頼りになる相棒です。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      07月13日

      59グー!

      【閑夏】
      相変わらず厳しい暑さが続いています。
      朝活というほどでもありませんが、朝のうちに緑1号で月一の墓参と散歩に出かけました。

      陽射しは夏らしく眩しいくらいでしたが、空気はやや乾燥していて、走っていれば涼しい感じでした。
      例年だとこの時期には蝉時雨が賑やかですが、今年はあまり聞こえません。
      蝉も猛暑で夏バテでしょうか。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      06月29日

      56グー!

      【哲学とトマト】
      今日は夕飯に冷やし中華を作る予定でしたが、冷蔵庫にトマトの在庫がないことに気づきました。

      ヒンヤリした冷やし中華を食べるために、炎天下をわざわざトマトを買いに出かける・・・。
      これはちょっとした哲学的命題だなぁと思っていたら、BOSSから「冷やし中華はトマトがあった方が美味しい」とのお言葉。
      私もその通りだと思い、緑1号で買い出しに出かけました。

      つまるところ、トマト(食欲)は哲学に優るということでしょう(たぶん違う)。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      06月21日

      61グー!

      【紫陽花】
      梅雨シーズンですが、この1週間ほどは真夏日が続いています。
      買い物がてら緑1号で近所を散歩してきましたが、今日も30℃越えで紫陽花も少し元気がありません。
      一方で田植えは暦通りに終わって、いよいよ“夏近し”です。
      (この調子だと今年の夏もエグい感じになりそうですが・・・)

    • ガンザンさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      05月31日

      38グー!

      Four用フォークに交換とワンオフトップブリッジを装着しました。
      チャンバーはシルバーが目立ち過ぎている気がしたので耐熱黒で落ち着かせました。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      05月18日

      65グー!

      【風薫る】
      ゴールデンウィーク中に発注したタイヤ交換ですが、なかなか調整がつかず、ようやくショップへ伺うことができました。

      タイヤの銘柄はダンロップ「D107」。
      オーソドックスなビジネスバイク向けタイヤなので、最近のスポーツタイヤのように、“タイヤを潰して圧倒的なグリップでコーナリング”なんて世界とは真逆なんですが、尖ったところのないゆったりした乗り味で、これはこれで良いと思っています。

      帰り道には試走ついでに月一のお墓参りに行くこともできました。
      トコトコ走りながら、昨日の雨に洗い流されたような澄んだ景色も眺め、風薫る皐月を堪能しました。

      #ダンロップ
      #D107
      #タイヤ交換

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      05月11日

      60グー!

      【納付】
      連休中に郵送されてきた軽自動車税を納付してきました。
      乗用車(自動車税)は指定の支払サイトから納付していますが、バイクは10代からの癖で毎年最寄のコンビニで現金納付しています。
      領収印を押してもらった書類を車検証などと一緒に保管するまでがルーティンになっています。
      今回納めた税は2台併せて8千円。バイクの自動車税は市町村の普通税なので、使途は公共サービスの財源などになるはず。
      自治体にはより良いサービスにも期待したいものです。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      05月05日

      55グー!

      【パーツ交換】
      最近、バッテリーやウインカーなどを新調したので、この際テールランプも交換することにしました。
      ウインカーやテールランプは、2009年頃に購入した時にカスタムして以来なので、およそ15年ぶりの交換です。
      作業は1時間ほどでしたが、無事に完了しました。
      最後にバッグをつけたら、パーツがほぼ隠れてしまうので、相変わらず自己満足なメンテナンスですが、ゴールデンウィークを使って緑1号のリフレッシュができたのでよかったです。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      05月04日

      41グー!

      【蒼天】
      新しいヘルメットも手に入ったので、さっそく緑1号で出かけてきました。
      たまたま見かけた3機が同時に蒼天に描く飛行機雲はとても美しかったです。
      なんだか気分が盛り上がり、ついお酒と猪口を買ってしまったので、今夜はプチ宴になりそうです。

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      05月03日

      47グー!

      【バイクのシートにまたがって】
      連休になったので、久しぶりに本澄寺を訪れました。このお寺は詩人三好達治に縁のあるお寺としても有名です。

      「駱駝の瘤にまたがって」では、彼の孤独感や漂泊の思いが特に感じられますが、最後の「さらばまたどこかで會はう」は私の好きなフレーズです。
      なんとなくバイク乗りにも似たところがあるように感じられます。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月29日

      62グー!

      【日日是好日】
      あまりに天気が良くて、昼からフラフラと出かけました。

      特に目的はなかったのですが、緑1号のタイヤ交換をお願いするため、まずショップに行くことにしました。
      残念ながらタイヤの在庫がなくて、発注だけお願いしましたが、せっかくなのでウッドペッカーの転写ステッカーを衝動買い・・・。
      別の店では謎のウサギの小皿(?)を衝動買い・・・。
      それから川沿いの道をぶらぶら・・・。

      私にとって、今日は誠に好い一日となりました。

    • ichi says...さんが投稿したツーリング情報

      04月27日

      55グー!

      【プチ放浪】
      今日は昼から用事があるのですが、せっかく緑1号が完調になったこともあり、朝からモーニングコーヒーを楽しむために出かけることにしました。

      ところがゴールデンウィークということもあってか、軒並みコーヒーショップが閉まっていました。
      (一応google先生に開店時間など確認したのに・・・)
      何軒か回っていく道すがら、遠くの石清水八幡を眺めたり、路傍のツツジを眺めたりしていました。

      もはや何しに出かけたかわからなくなってきましたが、結局 水無瀬駅前の喫茶店 MUK (ムク)が開いていたのを見つけ、ようやく朝食にありつきました。

      ケンカの弱い猫みたいにうろうろする羽目になりましたが、まぁこれはこれで楽しかったかな(反省なし)

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月26日

      57グー!

      【Enchanted】
      ふと思い立ってバイクで出かけました。
      なんということもない道だし、
      どうということもない夕陽なんだけど、
      バイクだとちょっとだけ特別な感じがします。

      そんな魔法をもう何十年もかけられたまま。
      きっと解けることのないこの魔法を、
      できるだけ長く楽しんでいたい。
      そんな気がした夕方でした。

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月24日

      55グー!

      【寿限無】
      ふと緑1号のヘッドライトが明滅しているのに気づきました。ライトバルブもバッテリーも新品だし、エンジンも問題なさそう・・・。
      ここでレギュレータ故障に思いあたりました。
      (もしかしたら先日のバルブ切れはこれが原因かも?)
      さっそく新品のレギュレータに交換したところ、ライトが明滅しなくなったようなので、とりあえず問題解決の模様です。

      レギュレータは正式には「レギュレート・レクチファイア」というやたらと長い名前みたいですが、なんだか落語の「寿限無」みたいですね。

    • ガンザンさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月22日

      23グー!

      純正トップブリッジを突き出し可能なものにワンオフで製作して頂きました。
      これで車高の調整が可能になります。

    • ガンザンさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月20日

      29グー!

      アルミ板からゼッケンプレートを製作しました。
      車体もヤレてるので、ゼッケンプレートもボコボコであってると思います(言い訳)

    • ichi says...さんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月19日

      55グー!

      【カウントダウン】
      陽気に誘われて近所を散歩してきました。
      建設中の高速道路は高架を設置していて、いよいよ最終段階というところでしょうか。
      そういえば高架を支える巨大な支保工は、まるでロケット発射台のようにも見えます。

    • ガンザンさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月18日

      36グー!

      YB-1 Fourのフロントブレーキをアルミリムに組みました。
      性能はもちろんですが、見た目がガッシリしたので満足です。

    • ガンザンさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      04月15日

      48グー!

      ヘッドライトをGR80純正に変更しました。YB-1純正より一回り小さいので、フロントの車高を下げないと全体が尻下がりな印象になっています。現在、ローダウンの為に突き出し可能なトップブリッジをワンオフで製作してもらっている最中です。

    バイク買取相場