車種 XSR900のカスタム・ツーリング情報4268件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XSR900の検索結果一覧(2/143)
  • XSR900の投稿検索結果合計:4268枚

    「XSR900」の投稿は4268枚あります。
    xsr900ヘリポート渡良瀬遊水地 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR900に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XSR900の投稿写真

    XSR900の投稿一覧

    • オッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月19日

      71グー!

      エサヌカにシーズンinのご挨拶しに行ったのにエサヌカ通り越してた〜ステッカー買おうと思ったら売店休み…踏んだり蹴ったり

      宗谷岬もチラ見して朝7時から走り通しでやっと稚内ソウルフードなる『チャーメン』を食す為初訪問の副港市場のてっぺん食堂

      鉄板チャーメンを注文してみました
      カニは入れないで安くして!見た目だけ不味いカニは

      稚内からオロロン南下して利尻富士見ながら帰ろ〜と思ったのに濃霧でシールド見えなくて迂回がてら豊富へ

      稚内の住民さんもここ『フェルム』のソフトクリーム推してるので2回目訪問

      士別入る手間で測定やっていて危うく捕まる所〜、気をつけ走らねば。

    • 友泉さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月17日

      43グー!

      朝一、奥多摩周遊道路ライティング、平日は空いて走りやすい、朝は涼しかったです。
      大菩薩峠の富士山写真ポイントで撮影して、お昼ご飯予定のモツ煮を堪能!安くて美味しかった…
      ただ、ここからが地獄!自宅まで2時間下道で帰宅しましたが、暑すぎてヘロヘロ😰
      水風呂で身体冷やすとか、夏本番早すぎます😭😱

    • MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月17日

      80グー!

      仕事終わり。
      日が伸びたので明るい内に帰れるのは良いが、湿度と気温の高さで走っていてもベタベタするのは考えものだ。

    • オッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      80グー!

      息子が買ったぺけジェイ1300とツーショット
      新旧YAMAHA組 ランデブーでした。

    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      226グー!

      アフターSSTR
      まだやってます😅

      富山の田園風景をあとにして次に向かったのは白川郷。
      目的地までの間にあったので寄ってみました。

      白川郷は昨年の秋に次男坊にプレゼントされた旅行でカミさんと初めて訪れましたが、1人はもちろん今回が初めて。

      結論
      白川郷は1人で行くと大変なことになります。
      もちろん素敵な場所なのですが…

      まあ大したことではないのですが、1人で歩いていると、とにかく写真を撮ってあげる羽目になります😅
      道を聞かれます😅
      そう、すべて海外からのお客様に🤣

      里のそこかしこが2枚目の感じ。
      写真を撮るのは問題ない!カメラがやってくれるからね!
      問題は道案内😅
      もちろん道を聞いてくる言葉も様々。
      まあ、適当な英語で嘘八百を教えてあとは知らない😅
      日本の印象が悪くならないように笑顔だけは絶やさずにね!
      ✌️😄

      でも気付いたこと!
      相手がカタコトの日本語で聞いてきた場合…
      なんでオイラまで日本語がカタコトになるの?
      😅😅😅

      とにかくもう捕まらないように早歩き!早歩き!
      雨晴海岸で着重ねたウインドブルゾンは脱いで、モトクルTシャツで白川郷を闊歩しましたよ!💦
      この日の遅い昼メシ、飛騨牛コロッケを食べながらね!
      今度は雪の白川郷にゆっくり来てみたいなぁ。

      そんなこんなで大して写真も撮らずに退散。
      ゆっくり歩いたらそれはそれはいいところなのにぃ😖
      あっ、白川郷はバイクの駐輪場がありますが、停めるとおじさんがやってきてしっかり駐輪場代を徴収されます😊

      そうそう!
      今回行きたかった目的地に向かって急ぎましょ!😊

    • しおんさんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      49グー!

      先日、午後から出石のいつもんとこでケーキ🍰☕️

    • イセさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月15日

      48グー!

      大芝島と市内

    • MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月15日

      30グー!

      先日のツーリングでシートパッドがぶっ飛んでしまったので、マジカルレーシングのシートエンドパッド20mm厚を購入。
      結果、大きすぎてカットしないとダメでした…
      見た目は…バイク小僧がやっつけで付けた感ありだが、ワンオフという事で。
      これならホームセンターでウレタン買って付けても良かった。
      2000円掛けて人柱になりましたので、参考まで。

    • バファリンさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月15日

      59グー!

      午後から晴れたので
      NAPSさんのイベントに来てます
      暑い💦

    • hidekajiさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月15日

      65グー!

      アンダーカウルを付けてみました。

    • itaru0910さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月14日

      69グー!

      ちょいと峠まで

    • itaru0910さんが投稿したツーリング情報

      06月14日

      64グー!

      先週、行ってきました浄土平
      合計480kmほど走ってみんなクタクタ
      しかもハイペースツーリングでタイヤが溶けはじめてる…
      次は景色を楽しみながらゆっくり走りたい😂

    • Ryo888さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月14日

      83グー!

      久々にXSRネタを🥺

      先週末、レン耐を妻に内緒で出場しようとして、結果最後にビビってゲロったところ、ブチ切れされた結果

      「レン耐で転んで怪我した時点でバイク売却」

      という、とてもヒリつく展開となりました😇

      まあ結果、転ぶこと無く、最終ラップ直前にビキニカウルを購入するという暴挙に出ました🏍️

      で、今日はそのビキニカウルを取り付けて、そのまま車検にドナドナ🥺

      ワイズギアのカウルはとても良いモノでしたが、このビキニカウルもまた悪くない😏

      Cafeレーサーかつネオクラっぽい、好みな見た目になりました👍

      車検出して、帰りは後輩の後ろに乗っかってNon Cafeに寄って、ハンバーガー食べて帰ってきました🍔

    • オッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月14日

      72グー!

      三国峠経由で初訪問の『然別湖』

      知らずに行ってみましたが道中けっこう道幅が狭いのと枯れ葉が辺りにあるのと湖畔に近づくとガードレール無しで湖に落ちたら上がらんな〜とビビりながら走りました💦

      他の方の写真見て探して写してきましたよ
      湖に沈む線路。

    • lunaパパさんが投稿したツーリング情報

      06月14日

      70グー!

      夜勤明けで、雨☔が降る前にプチツーリング。
      保田小学校の金次郎Cafeで、イカメンチ-バーガーとアイスコーヒで休憩。

    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      06月14日

      197グー!

      アフターSSTR

      ホントは出走当日に一番行きたかったところ。
      富山県の雨晴海岸。

      なんで?
      そりゃ雨晴(あまはらし)だから!
      義経が雨が止むのを待った義経岩があります。
      この雨晴ってネーミングはオイラの名前にかぶるのよ!
      しかも雨男としては「あまはらし」なんて縁起がいいじゃない?
      でも寝坊しちゃったし、案の定雨だったから諦めて翌日に。
      それなのに、アフターのスタートの千里浜は晴れてたのにぃ。
      近くなるにつれてだんだん雲が出てきて気温もどんどん下がってきて…

      そんでもって楽しみにしていた景色がぁ😭

      ここは山と海、3000m級の立山連峰と富山湾が同時に見られる世界でも珍しい場所で、2枚目の景色を期待してきたのにぃ😖
      薄っすらと立山連峰を見ることはできましたが1枚目の感じでした😅
      補正してやっと3枚目の様子。
      まあ、肉眼では3枚目っぽくは見えたのですが。

      残念!😖
      また来よう!🖐️😅

      それにしてもさむくなっちゃって着いた時には12℃くらいでした。SSTRの薄手のロンTの上にモトクル半袖T、そしてメッシュジャケでは寒かった😖
      とてもオシャレな道の駅で出発前にウインドブルゾンを重ね着しました。

      こんな天候なので能登半島は断腸の思いで諦めて、もう一つの行きたかった場所に向かうことにしました。

      そこも残念だったんですけどね😅

    • aao1さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月13日

      45グー!

      スクリーン取り付け
      簡単だったけど、ETCのアンテナ大丈夫かな
      効果の検証は後日

    • 基本忠実さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月13日

      54グー!

      仕事帰りにナイトツーリングしに金城ふ頭へ。

    • aao1さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月12日

      53グー!

      初回点検終わり
      なんとも不安になる感じでした🫤

      Woodcraftのハンドルが気になる
      Redditでもつけてる人いないし、情報少ないなぁ

    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      06月11日

      204グー!

      まだSSTRなのぉ?😅

      アフターを載せようと思っていますが、SSTRから戻ってからお仕事が意地悪なくらいに超忙しくて、SSTRロスになる暇もなくあれから毎日夜中まで働いています😖
      その割にはネズミーランドには行ったんだよね😅

      記録証が届いたので先に載っけときます。
      もう本人も忘れてきたからルート見ながら振り返ろっと。

      予定より3時間半も寝坊して6時過ぎに起きた割には、7時過ぎにサザンビーチを出発できたんだよね!
      スタートが近いのはホント助かった😅

      実はこのスタート、たった1人で出発するオイラを素敵な人が見送ってくれたんです。ボッチだっただけに嬉しかったなぁ。
      その話はまた今度😊

      ホントは早めに能登に入り、回れるだけ回ろうと思ってたけど、なにせ支度と朝めしを割愛しても2時間半遅れのスタートだったからねぇ😖
      ナビのいらないルートに予定変更😅
      でもオイラのこのルート、結構ポイントが取れました。
      道すがらの道の駅とPA,SAに寄っただけで35ポイントだからね。指定道の駅もルート上に3つありました。
      オーソドックスなルートだけど来年のコースに是非ご検討下さいね😊

      雨だから山中湖は寄らなかったけど、晴れてれば富士山に「行ってきます!」を言えたはず(去年は寄ったけど雨でご挨拶できなかった😖2年続けて雨男の実力よ✌️😅)。
      道中、諏訪湖あたりで一瞬だけ晴れた☀
      松本インター降りたあたりは27℃だった😅
      もちろんその後、風穴の里あたりから雨に戻りま〜す!
      平湯大滝は誰もいないから写真撮り放題だった。北アルプス大橋もアフターの一組しかいなかった。
      真っ白でお山が見えず見事なまでのタダの大橋だったけども😅

      ホントに行きたかった場所は天気も悪かったからアフターにまわすことにしてとりあえずゴールしたって感じだったけど…

      なんと!なんと!
      ゴールで@47991 さんに会うことができましたぁ!(10枚目)
      🤠アーバンさんは前日の初日に無事ゴールしてそのままボランティアとして居残り、駐車場係りをやってくれていましたぁ!
      いろいろ精力的に活動しているアーバンさん!🤠
      カッコいいよね!お手本ライダーのお一人です!
      それこそサザンビーチでのビーチクリーンの時以来の再会でした!
      千里浜でまた会えて感動した!😭

      更にあとからわかったこと!
      奥飛騨あたりでアフターの@94336 ちゃんとすれ違ったらしい!
      😲😲😲
      隼一ちゃんがオイラのカッパを覚えてて!
      ちゃんとお互いにヤエーしたかんね!
      凄いね!
      またまた感動した!😭


      そんな感動のこの日に感じたこと…

      やっぱり雨は集中できるねぇ。
      悪くない!



      嘘つけ!
      🖐️😅

    • ヨシユキさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月09日

      74グー!

      残念ですが、今回のツーリングでXSR900とはお別れすることになりました(TдT)
      本当はまだまだ乗りたかったんですが、ライフスタイルも変わり、いろいろと考えないといけないことも有り、とりあえずバイクを降りることになりました(ノД`)シクシク
      また、いつか次のバイク乗るときはまた投稿しますので、よろしくお願いします🙇

    • aao1さんが投稿したツーリング情報

      06月08日

      52グー!

      宮崎の南の端を250kmくらい走って慣らし運転完了!
      しかし、この速すぎるバイクを上まで回す場面があるのか😥

    • BikeZoneさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月08日

      110グー!

      バイクの納車予定は未だ未定なれど、7年使ったB+COM SB6XをSB6XRに買い替え。
      故障も無く、バッテリーの劣化も感じないし、新型も大した進化は無いですが🤔

      早く納車にならないかなあ🙏

    • ヨシユキさんが投稿したツーリング情報

      06月08日

      51グー!

      最終日は伊豆からヤマハコミュニティプラザに行きました!
      朝から大雨で、カッパ着て走ったんですが、ヤマハコミュニティプラザに着く頃には全身びしょ濡れになってました💦💦
      なので、跨げるバイクがあったんですが跨げず断念しました(泣)
      入ってすぐ、XSRシリーズがあったんですが、やっぱりカッコいいですね👍最高です👍
      ヤマハコミュニティプラザを堪能し帰路に着きました!!

      帰りも、岡山県に入るまで雨に打たれて、凍えながら帰りました💦
      前後の移動が今回しんどかったです💦

    • 冷たいはんぶんさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月08日

      49グー!

      割と気に入ってるカスタムは、
      KIJIMAのニーパッド。何と言っても安い!そしてxsr900のデザインを壊さない形状。ニーグリップも丁度いい。
      イマイチなカスタムは、
      u-kanayaのレバー(クラッチ側)。純正は距離の調整が出来ないから手が疲れるので変えたんだけど、u-kanayaはアタッチメントと車体の繋ぎ目で上下のガタつきが結構ある。ブレーキ側はそんなにガタつき無いんだけどねぇ😓

    • 駄メガネさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月07日

      33グー!

      ロカッセタンバでハンバーガー
      ツーリング日和だけど意外にバイクは少なかった

    • イセさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月07日

      24グー!

      江田島

    • MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月07日

      29グー!

      家に着いたらシートカウルのウレタンがなくなってた…
      嘘でしょ…(;´Д`)

    • MUKU MUKUさんが投稿したツーリング情報

      06月07日

      54グー!

      現実逃避で秩父から雁坂トンネルで甲府に入りニラレバ炒めを食べてきました。
      甲府に入ったら小雨が降り始め、カッパを持ってないという現実に引き戻されました。
      上野原から峠道に入った辺りで冷えたせいかお腹が痛くなり、悶絶しながら峠を走るハメに…
      コンビニがなかったら即死でした。

    • ヤスヲさんが投稿したツーリング情報

      06月07日

      109グー!

      6月7日
      車検も無事に終わって渡良瀬遊水地付近を見回りツーリング
      ヘリポート発見したのでチョイと撮影
      暑くなってきたけどそろそろ梅雨入り
      もう少しツーリングベストシーズンで
      いてほしい今日この頃です

      #xsr900
      #ヘリポート
      #渡良瀬遊水地

    バイク買取相場