XSR155の投稿検索結果合計:8565枚
「XSR155」の投稿は8565枚あります。
XSR155、バイク、xsr、東京、海 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2022年08月30日
77グー!
ぶらっと立ち寄り…🏍
道の駅 西条 のんたの酒蔵
暑くも無く気持ち良かったなぁ
Part2
いつものiPhoneにて…
#道の駅
#道の駅西条のんたの酒蔵
#バイクのある風景
#xsr155
#YAMAHAが美しい
#モトクル広報部
#iphonephoto -
2022年08月30日
44グー!
ぶらっと立ち寄り…🏍
道の駅 西条 のんたの酒蔵
暑くも無く気持ち良かったなぁ
Part1
いつものiPhoneにて…
#道の駅
#道の駅西条のんたの酒蔵
#バイクのある風景
#xsr155
#YAMAHAが美しい
#モトクル広報部
#iphonephoto -
XSR155
2022年08月29日
53グー!
GP-MAGNUMとハイビジミラー装着しました!
#yamaha#xsr#xsr155#yoshimura#daytona -
2022年08月28日
53グー!
ハンドル交換が終わって初めてのお散歩😀
スペーサー無しでも、劇的に変わった😀
試運転の時しか無版は乗ってないけど、かなり手が楽になった😀30分くらいではまず手が痛くならない😊ハンドル交換だけでもかなりの効果がありました。
次にスペーサー有版🥳
これは世界が変わりました🥰
無しより2cm高くなって2cm手前にきて、自然なフォームに変わったと思います。
でも贅沢言うならあと少し絞りが欲しかったかもしれない🤔
2時間くらい軽く乗りましたが、同じ姿勢でいることの疲れはありましたが、痛くなることは1度も 有りませんでした😀手をプラプラからおさらば出来ました✌️
ハンドル交換してなくて手が痛くなってる人は交換することをオススメします😤
次はシートを何とかしたいですなあ☺️とりあえず100均の耐震マットをシート裏に貼ってしのいでます😀
-
2022年08月28日
399グー!
🏍🏍🏍
雨天状況につきシートバック(MFK-100)のメンテナンスネタです。このシートバック、バイクへの着脱が簡単でサイズも程よく気に入って使っております。シートバック購入後、3ヶ月程で4箇所のバックルのうち1箇所が破断。(バイク側との接続に利用するKシステムと言われているバックルです)。しばらくワイヤーを巻いて接着剤で固定して一時的に利用しながら、その間で対策を模索しました。
・タナックスの単体補修パーツは見つけることが出来ませんでした。(Kシステムベルト付きの物が見つかりました)
・密林で、バックルの単体はいくつか見つかりましたが、形状が一致しているものか、掲載の写真からでは判断出来ませんでした。
そんな中、偶然写真2、3枚目のパーツを発見。メス側のシャフトを取り外す事ができ、オス・メス両方の交換で対応するというもの‼️ベルトの幅ごとに製品があり、20mmを購入。交換も簡単でした。これでまたしばらくこのシートバックを利用できそうです。
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#シートバック
#タナックス
#MFK-100
#バックル
#メンテ
-
XSR155
2022年08月27日
87グー!
またまたソロキャンプ😁
愛車を眺めながら、塩タンとホルモンを炭火でじっくり焼いて至福のひと時を満喫♪
もう夏も終わり、ちょっと寂しいかな・・😉
#XSR155 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #バイクが好きだ #バイクすきと繋がりたい #ささゆりの湯 #ライダーズバイクインテント #dod#ソトメシンガーZ#キャンプ #キャンツー -
2022年08月27日
40グー!
このコは、2022年7月20日に納車されました
#呉市
#YAMAHA
#xsr155
#YAMAHAが美しい
#モトクル広報部
#iphonephoto -
2022年08月27日
54グー!
自宅→有馬ダム→清水牧場→帰宅 走行距離約160Kmのツーリング。 暑かったけど楽しかったです。#XSR155 #XSR155オフ会 #有馬ダム #清水牧場
-
XSR155
2022年08月27日
32グー!
今日は朝からハンドル交換にチャレンジ😀
交換に夢中で写真撮るの忘れてしまいました😫
最初の関門、バーエンド外し🥺うちのプライヤーだとゴムかまして回すも空回り😗禁断の直に挟んだら外れ男の勲章1つ貰えました😢
なんとか純正ハンドル外し、スペーサーの有無で乗り味どう変化するか試したかったのでまずは、無しの状態で取付け😊
ハンドルポストの締め具合が強すぎたのか向き調整の時ゴリゴリと塗装が削れて2つ目の勲章をゲット😭
取付け完了し、試運転するも方向指示器の位置が若干下気味、半クラの位置も遠く再調整が必要と判明😫
再度穴あけ、クラッチアジャスターで位置を調整し満足な位置に👏さっき試運転でスペーサー無の乗り味が分かったので、スペーサー取付し今度こそ完成🥳
ハンドル交換後の感想は次回につづく、、、