XSR155の投稿検索結果合計:8435枚
「XSR155」の投稿は8435枚あります。
公園、タナックス、撮影、散歩、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2023年05月02日
56グー!
本日は、同僚と伊豆半島半周ツーリング
総移動距離407km
前回 東回りだったので今回は、西回り
三島萩IC~伊豆縦貫道→下田開国みなと→石廊崎→仁科、土肥、戸田 →沼津回り
天気も良く暑くもなく良いツーリング日和でした
昼食は、仁科港の河津屋食堂さんで肉丼 美味しかったです
ご馳走様でした
#XSR155 -
2023年05月02日
436グー!
第一回
#VVAミーティング
#房総トンネル探訪
@129251 さん
@126256 さん
#月崎駅
山奥の印象深い駅でございました😁😁🚂 🚂 🚂
#小湊鐵道
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#春スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#VVA
#XFORCE
#トンネル -
2023年05月01日
54グー!
今日は千葉在住の会社の大先輩Nさんと房総半島ツーリング!
1枚目
待合せは湾岸幕張PAに9:00!
時刻通り湾岸幕張について隈なくNさんを探すもおらずLINEで連絡したら「奥の方に止めとるよ!」と。
どうも話が噛み合わず"湾岸"幕張ですよね?
→京葉線に乗ったわ→幕張PAですね。。。
2枚目
なんとか市原SAで落ち合いスタート。
圏央道に乗り市原鶴舞ICで降りて大多喜街道から国道128号線沿いに走り
3枚目
伊南房州通往還で休憩
4枚目
お昼は
#食事処かしわくら
でアジフライ定食!めっちゃ上手い!!
5〜7枚目
みんな写真撮ってる風情のあるところ、
#燈籠坂大師の切通しトンネル
に行ってきました!
気になって仕方なかったので連れてってもらいました!
8枚目
休憩がてらカフェに寄ろうとなり
#珈琲道えどもんず
に行くつもりでしたが改修中のため
9枚目
#岬カフェ
に急遽変更。入り口はわかりにくく
駐車場も砂利なのでバイクだと大変ですが、
景色も良く最高でした。
普通は穴場になるだろうカフェでしょうが、
映画のロケ地でもあったためか
結構な人がひっきりなしに来ていました。
10枚目
最後はアクアラインに乗り
#うみほたる
にてIDEBOKUソフトを食べ、
何故か海老名のメロンパンが販売されてたので
お土産として購入し、18時解散。
1日で色々回れてとても楽しく過ごせました。
房総回り気に入りました! -
2023年05月01日
446グー!
第一回
#VVAミーティング
#房総トンネル探訪
@129251 さん
@126256 さん
#四町作第一隧道
トンネルの旅も終盤🏍🏍
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#春スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#VVA
#XFORCE
#トンネル -
2023年04月30日
138グー!
里帰り(広島)ツーリングNo3
瀬戸内周遊 瀬戸大橋〜しまなみ海道
四国4県突貫ツーリング 同級生のSNS繋がりの5名で🏍️🏍️🏍️💨💨
①道の駅みはら神明の里で広島3名集合し出発
瀬戸大橋 与島で休憩 香川県in
多度津のコンビニで待ち合わせの2名と合流👋
②本手打 山下うどんで軽朝食😋
うどんのはしごで
釜揚げうどん長田in香の香へいったが
あまりの行列に断念😱🤣
③大歩危峡まんなか で🎏📸
祖谷そば😋 徳島県in
④かずら橋へ 怖わ〜🤣😱
⑤高知県へ入るため大豊インタへ
高知県in
⑥帰路 しまなみ海道へ
来島海峡PAで📸 夕食
伊予牛すき焼き丼😋👍
愛媛県in
総距離 約500㌔ 半部以上高速💦
疲れました。足腰ボロボロ🤣
還暦過ぎ5人組の珍道中でした。
皆さんお疲れ様でした🙇🙇
またよろしくお願いします🙏🙏👍👋🥰
#XSR155
#z900rs
#W800
#バイクのある風景
#里帰り
#バイクが好きだ
#バイク仲間 -
XSR155
2023年04月30日
37グー!
AliExpressでセールになってたサイドスタンドカバーが到着したので取り付けました。
横幅は問題なしだが、厚みが合わないのか
スタンドを上げるとカチャカチャする。
スタンド立ててれば問題なしなので
今後隙間に何か挟んでみようかな。
#サイドスタンドカバー -
2023年04月30日
413グー!
第一回
#VVAミーティング
#房総トンネル探訪
@129251 さん
@126256 さん
#柿崎第二トンネル
撮影に没頭するお二人😁😁お二人ともナイスガイ‼️(ヨカオトコたい)
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#春スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#VVA
#XFORCE
#トンネル -
2023年04月30日
394グー!
第一回
#VVAミーティング
#房総トンネル探訪
@129251 さん
@126256 さん
#柿崎第二トンネル
振り返ると漆黒の闇😁😁✌️✌️
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#春スポット
#タナックス
#ハートスタイル
#スライドマジック
#VVA
#XFORCE
#トンネル -
XSR155
2023年04月30日
53グー!
タンデムステップ取り外しました。
自分が2人乗りしない、するつもりもない事や見た目とお掃除のしやすさを考えて実行。
ステップオフセットプレートに替えてからのマスターシリンダー移設、ドリンクホルダー移設も合わせてクリア🙆
ステンレスの230mmのステー(2.5mm厚)を使いました。
見た目はスッキリしましたが固定距離が長い事やステーの剛性不足もあり横の強度に不安が残ります。
↑停車時ハンドルを切りきると反動でサイレンサーがブルンと横揺れします。
なので、走行中も横揺れしているはず。(スイングアームへの干渉痕は無し)
戻すことは簡単なので逃げ道は残しつつ、スイングアームやステッププレートからのステー取り付けも模索していきます。
交換は自己責任で✋ -
XSR155
2023年04月29日
45グー!
ETC2.0追加!
日本無線のJRM-21を購入しました。
本当はモノだけ買ってSOXでセットアップしてもらうか、
モノとセットアップだけしてもらうかで
取付は自分でするつもりでしたが、
ナップスも2りんかんも取付までがセットで購入しないと販売できないと言われて一式購入。
ナップスなら即日取付できたのでナップスに決めました。
そして任せて正解と思ったのは配線加工がやっぱりプロでした。
自分なら面倒でもっと適当に取り回してしまうところを綺麗に配線いただけて満足!
ETCはシート下だし、雨の日基本走らないしもっとグレード下のでも良かったけど
ETCの良し悪し分からず友人が使ってるのと同機種にしたら安心なので友人と同じのにしました!
高速乗るのにやっぱり手払いはキツイ…。
#ETC取付
#ETC2.0 -
2023年04月29日
43グー!
本日は、久々にツーリング友とお隣の茨城県土浦市にて開催のラーメン万博2023に行って来ました!
急遽、昨晩決定して下道のみ220㎞ほど走りました。
途中、千勝神社にて安全運転祈願を済ませ
筑波山を横目に気持ちの良い田園風景と4月の風を受け、連休気分にテンションも上がりますね。
開催地の霞ヶ浦総合公園付近から渋滞と、ピッタリ12時着なのもあり、大混雑💦
車で来てたら、駐輪場に停めるまでに更に時間かかったかと…
まず、食券を買い求める為の長蛇の列に覚悟を決めて並ぶ。
TDLでも新アトラクションでないとこんなに待たないかな?と言う位です。
途中、聴き覚えのあるバカボン鬼塚さん⁈らしきアナウスで、5〜600人位並んでるとの情報😭
並んでる間に、14店舗からどれにしようか?となりますが、ラーメン券を買った時点で、正直これからまた並んでるそれぞれのラーメン列を考えたら、割と空いている所を選択。
会場から1番近いからか、茨城県内の中華そば翠さんの煮干だし中華そばに。
量的には、どんぶり風カップも小さめで麺も少なめ。店舗関係なく、一律¥1000也。
更に、それぞれのブースにて券を渡し、トッピングは別料金にて対応。
量的には2杯いけそうですが、¥1000は高すぎるのでは⁈ というのが、率直な感想です。
まあ、お祭り感覚でなら良いかもしれませんが、
普通に店舗で食べた方が間違いなく、クオリティーも高いものを頂けると思いますし。
準備や遠征費を考えると仕方ないのかもしれませんが、今回は色んな意味で勉強になりました。
4月の28.29.30日、10時半から20時の開催です。興味のある方は、チャレンジしてみて下さい