XSR125の投稿検索結果合計:716枚
「XSR125」の投稿は716枚あります。
地元スポット、XSR125、展望台スポット、レトロ探訪、SRTTライディングスクール などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR125の投稿写真
-
XSR125
03月02日
72グー!
ウェルカムプラザ青山~Honda青山ビルの閉館まで
あと1ヶ月・・となりましたね😗
前回見学したのから展示内容が一部入れ替わったのでやって来ました!(^o^)!
バイクとクルマで1台ずつですねー😮
いずれも憧れのモデルだなーヾ(˙❥˙)ノ
「ホンダスマイル」ユニフォームのピンク仕様が
新たに展示されていました(^・^)
前回見た際は黄色しか無かった…毎度の小出し(^O^;)
モンキーシートでのティーブレイクは、
かなり久しぶりにチャイラテを味わいました🤤
前回したためた付箋メッセージの貼り付け確認😁
1番下の向かってやや右に有りました(*^_^*)
次の“願い”〜
«GORILLAを125cc~250ccで復活させてね💕»
とか妄想してみたり( ̄▽ ̄;)
バイクでウェルカムプラザ青山に来るのは
今回でラストになりました😘
次回は…、1999年7月に妻と初めて入館以来の
二人で遊びに参りますヨ🤪
今週末3日間はまたイベントで混雑しそう(´-`).。
-
XSR125
03月02日
69グー!
ついに「バイクラーメン」を食べるチャンスが
訪れました( ̄▽ ̄)v
来月、バイク友だち企画のツーリングで当初訪問
する企画でしたが進行上省かれたみたいなので
ソロでおじゃました次第(;´∀`)
自宅から約105kmもあってバイクではなかなか
縁が無かったけど以前からバイクラーメンを
食べたかったーヽ(=´▽`=)ノ
店主おすすめの “改” をチョイス♥
生卵を馬肉にかけて混ぜて食べる&残した卵を
さらにチャーシューにもかけるのが美味いとの事!
ホントに旨いっ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
特にチャーシュー丼は最高ですね~🤩
麺は…縮れ麺は好みでないのでいまひとつかな〜
細麺が好きなので・・・スープは美味い😋
まだ食べてみたいメニュー幾つもあるので
また奥多摩へ流しに来た際は立ち寄りたいです(^^)/
-
02月24日
210グー!
今日も午前中、仕事だったが
素直に帰宅せず、花巡り
愛媛県のこの時期の海岸線と言えば
水仙と菜の花
菜の花は道路沿いにあるが
水仙畑は山の上
水仙畑に上がる所が解り難くてうろついていると、
地元の人が親切に教えてくれて、バイクも駐車させて
もらえました。 感謝😊
線路またいで大丈夫なのかな?
登りはかなりの傾斜があり疲れました。
けれど絶景でした!
2枚目アップで上の方まで観てほしいです。
バイクと水仙のコラボ撮影できないのが
残念😭
帰りは前回の梅農園よってみたが、変化なし
咲いてもいないのに、開催中のアピール
止めてほしい😭
街中の方がボチボチ咲いてる
#夕焼けこやけライン
#早春
#菜の花とバイク
#水仙
#曇天
-
02月16日
77グー!
SRTT三回目。
ライディングスクールで練習中。
安全に上達できればと思います。
ステップ荷重が自分では微妙だなと。
イントラさんからは、
シートにもっと荷重かけリアにグリップを
との事。ありがとうございます。2025.2
その後、出来るようになったかは不明です。
#XSR125
#SRTTライディングスクール -
XSR125
02月16日
46グー!
2025/01/11納車
2025/02/16現在 1,600km
つまり1ヶ月で1,600kmです。
基本下道ロングツーリング。
※125ccなので高速乗れません
横浜に住んでいますが
千葉
山梨
静岡
都内
埼玉
と1ヶ月で走りまくった。
泊まりツーリングも2回。
簡単にレビュー。
①とにかくカッコいい笑
②軽くて取り回しがいい
③いつも全開にできる
※cbr600rrはする場所がない
④低速でもストレス無し
⑤細い峠道もスイスイ
⑥(カスタムのおかげか)
ロングツーリングも快適。
⑦カスタムパーツが豊富
⑧よくおっちゃんに声かけられる
⑨基本リッター50km/L以上の高燃費
⑩これ重要
嫁の遅いペースにイラつかない。
お嫁さんはレブル1100乗っているが、
50ccのカブおじさんと
同じ速度レンジ。
cbr600rrでレインモードにするなど
工夫をしてきたが、もう限界。
このバイクに乗り換え二人で
仲良くツーリングできるようになった。
ありがとう、xsr125
あ、不満点は以下
①純正状態の乗車姿勢
ハンドルで改善
②フニャフニャなシフトフィーリング
調整式リンクロッドでやや改善
③足付き悪い
短足のせいなので改善出来ない
④排気音がショボい
純正アクラボビッチマフラー
で少々改善
⑤高回転時のハンドル振動
ミドルウエイトのバーエンド
ハンドルブレースバー
などで改善したと思う。