XJR1300の投稿検索結果合計:8417枚
「XJR1300」の投稿は8417枚あります。
何時も、グー!有難う御座います。、僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆、純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
XJR1300
2024年06月16日
235グー!
何気ない1枚です。
#岡山県×海 #皆の撮影スポット。
#皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆
#僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆
#純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
XJR1300
2024年06月15日
234グー!
何気ない1枚です。
#皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆
#僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆
#純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
XJR1300
2024年06月14日
46グー!
昭和61年8月、19歳のときに自動二輪中型免許を取得しました。市内にある私立高校を中退し、広島と島根の県境にある県立高校を受験し合格…高校2年在学中でした。
もちろん当時は三ない運動校でしたので運転免許取得は校則違反でした。でも免許…取っちゃいましたけどね…😝。
共犯は親父…。
「バイクの免許取りたかったら自動車学校行って来い、金は出しちゃる❗」。教習代からヘルメット代…親父が出してくれました。それがこのヘルメット…。
もう被れませんが、実家二階の部屋に歴代のショウエイフラッグシップモデルのX-8SPシリーズと共に飾ってあります。
ちなみに中免取ってもさすがにバイクまでは…と思っていましたが、姉が学生時代に乗っていたヤマハパッソルを譲り受け、愛車にしてました。
コレがオイラのバイクライフのスタートです。 -
XJR1300
2024年06月14日
249グー!
何気ない1枚です。
#皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆
#僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆
#純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
XJR1300
2024年06月13日
41グー!
日本のへそ公園まで。
早朝なので3シーズンジャケットで出発するも、暑くてバテました。
途中に食べたそばソフトクリームがめっちゃ美味かった。
#YAMAHA
#XJR1300
#空冷エンジン
#日本応援ツーリング2024
#道の駅スタンプラリー近畿
#日本のへそ公園
-
2024年06月13日
310グー!
先日、『“バイク🏍️の日〈8/19〉”に有給休暇取得してツーリング🏍️💨しちゃる――❗︎❗︎』と投稿したら、大分から最強刺客@134413 リーダー率いる“#ポンコツツーリングクラブ ” が参戦❗︎❗︎❗︎❗︎❗︎
ツーリング企画のハズが特殊訓練の場になりそうです😨😨😨
まろにステッカーを配布する布教活動で、広く信者を集めるママさんライダーの号令で…@134944 さん、@141881 、@136302 さんに加えて@123907 さん、@51521 さん、@106748 さんらも強制参加!?🙄🙄んっ?…でも、誰かが「有給休暇、取れねぇ~!?」とか言ってたような・・・けど、女帝まろにには聞き入れて貰えないでしょうネェ~🤣🤣🤣🤣🤣
そして、最強まろにウォッチャーの@36400 さんも(なんか拗ねてたようですが)自主的に参加することでしょう!😁😁😁
となれば…前回のツーリング企画を病欠した@146558 さん参加しますよネェ~🤣🤣🤣
ツーリング先は『阿蘇久住』を予定。(詳細はこれから詰めていきます!)お盆休み明け早々の平日になりますが、ご都合つく方は是非ご一緒しましょう❗︎❗︎❗︎❗︎❗︎❗︎❗︎❗︎😆😆😆😆😆
※九州のいろんなクセ強モトクルライダーが集結して、収集つなかない企画になりそうで、ちょっと恐いッスよ❗︎❗︎😅😅😅
#バイクの日ツーリング企画
-
XJR1300
2024年06月13日
247グー!
何気ない1枚です。
#皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆
#僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆
#純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。 -
2024年06月12日
357グー!
悪化するばかりの職場環境にウンザリ(;¬_¬)
バイクに乗って何処か遠くへ…現実逃避してぇ~ヨオ~~🥺🥺
※バイクネタではなく、仕事の愚痴です。スミマセン🙇🙇
万年人手不足の職場ですが、今月いっぱいで若手女子スタッフ二名が退職の意向を会社に伝えたようで、事業所の現場統括責任者から何度も電話が入りウンザリしてます。😓😓
暗に私に慰留するよう動け❗︎ と…二十歳そこそこの若い女の子たちですから、もっとクリエイティブで条件の良い仕事に切り替えるのは至極当然なコト❗︎❗︎ ソレを邪魔する気はサラサラないし、寧ろ応援してあげたい!?😒😒😒
現場スタッフの待遇改善を一切考えず、人間関係だけで人員をつなぎ止めようとする会社の姿勢を改めない限り、今後もスタッフ離れのドミノ倒しは止まらないって~の!?
昔の3Kならぬ4K(📺の話ではなく、“キツイ”“キタナイ”“クサイ”+“給料安い”)の職場ですから、求人広告を出しても応募者は皆無・・・現実無知な無能上層部は“人件費”と“資材費”の違いすらも分からぬバカばかり😨😨😨
いっそのこと潰してしまった方が皆幸せになれるのでは?🙄🙄🤣🤣🤣🤣🤣
さて、最近のストレス発散方法の一つにBS放送📺📡で再放送中の『あぶない刑事』を(録画して)見る👀コト❗︎❗︎ 😄😄
やっぱ舘ひろしさんのバイク🏍️アクション…いいッスよd(^-^)ネ!
なんか纏まりのない収集つなかない話でスミマセン🙇🙇🙇 -
XJR1300
2024年06月12日
56グー!
オイラのXJR1300は2000年3月発売です。
そしてファーストロットいわゆる2000年モデル第一期生産分320台のうちの1台でした。
確か当時のヤマハ発動機のセールスマンさんが「この車体は島根県納車第1号ですよ」と教えてくれたと記憶しています。
あの時はバイク屋さんの隣にあった喫茶店でカレーライスを食べてました。
トラックに載せられてきたXJR1300を見てお店のママさんに「ちょっとすみません、あのバイク俺のなんですけど、見てきて良いですか?、すぐ戻りますからカバンここに置いときます」と言ってバイク屋さんへ見に行きました。
馴染みの喫茶店だったので許して貰えたんですよね。
その初対面から24年が経ちました。 -
XJR1300
2024年06月12日
246グー!
何気ない1枚です。
#皆様のカスタム自慢、聞かせて下さいッ☆
#僕のバイク全て純正です☆大切にしたい1台☆
#純正を、贔屓にし、YAMAHA、其の物が美しい☆
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。