
どてろう
佐賀県佐賀市出身です。
高校卒業後は愛知県知多半島の大学に進学し、名古屋市中村区で独り暮らし(学生生活)をスタート。
在学中には名古屋市名東区、知多郡武豊町と転居。
大学卒業後は28歳まで名古屋市中村区で、当時交際していた女性(大学サークルの後輩)と同棲。
28歳で同棲生活を解消した直後、勤務先が倒産してしまいJターンで就職活動する為に、久留米市へ転居。
31歳で結婚し太宰府市へ転居。[同時にバイク趣味を封印。]
その後は、仕事の都合で鹿児島市、福岡市東区、名古屋市中川区、東京都練馬区と転居。
東京転勤を機にバイク趣味を復活。
2013年に会社の早期希望退職者募集に応募して退職。
そして終の住処にすべく、嫁さんの地元となる熊本市西区へ移住しました。



始発フェリー🚢に、ギリギリセーフ⊂(・∀・)⊃❗︎❗︎
『有明フェリー🚢』に乗船する為、長洲港⚓︎を目指して早朝の国道501号線を走って🏍️💨来ましたが、制限速度を異常なまでに守る〈メーター読みで…〉軽自動車🚙が渋滞を起こしていてイライラ😤😤
ようやく長洲港⚓︎数km手前から始まるバイパス(片側3車線)に出たのが5:52…フェリー🚢の始発便(6:00出航)には間に合わんなぁ😰と思いつつも猛ダッシュ🏍️💨で港⚓︎に向かう!
すると長洲港⚓︎前の交差点🚥で🚥待ちするパトカー🚓が目に入り👀急減速!?😵😵
「もう間に合わんな次の便(7:00出航)まで待機かぁ~😥」
と思い、交差点🚥を左折すると始発フェリー🚢がクルマ🚗を積載して出航準備中!
港⚓︎入口の料金所で乗船料金を支払うと料金所のお姉さん?が…
「もう出航しますから急いで!」と…
支払いを済ませ、そのまま乗船🚢
最後の積載車両としてギリギリで乗船🚢出来ました❗︎❗︎😆😆😆
今日はラッキーデーかも?😜😜😜