
やまはくん
▼所有車種
-
- XJR1300
58歳のケアニン(介護福祉士)で現役おやぢライダー"やまはくん"と言います。"やまはくん"とは大学時代、友人に名づけられたあだ名です。19歳と17歳 男子2人の親父…16歳下の嫁の旦那です…ハイ。


ちょっとおせっかいだったかな?。
日本人でも知らなかったりするヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社のロゴとマークの違い…。
まあ〜せっかくカスタマイズしている海外のXJR1200/1300乗りの皆さんにも違いを知ってもらっても良いかな〜と思って…コメントしときました。
好意的なコメントを返信してくださいました。
ちなみにオイラが長々書いた英文は…
「こんにちはXJR1300/1200に乗っている皆様。私は日本の島根県松江市に住んでいます須田高生といいます。私も2000年モデルのXJR1300に24年間乗っています。皆様のXJRのカスタムを興味深く拝見しています。
ところで皆様はYAMAHAのロゴやマークに違いがあるのはご存知でしょうか?。
実を言いますとオートバイを造るヤマハ発動機株式会社と楽器などを造るヤマハ株式会社ではロゴやマークが微妙に違うのです。
良く海外でヤマハのオートバイに乗っている方でペイントのカスタムをしている方が使っているロゴやマークの殆どがヤマハ発動機株式会社ではなく、ヤマハ株式会社の方を使っているのです。
正しくは上のタイプがオートバイのヤマハ発動機株式会社で、下のタイプが楽器のヤマハ株式会社となります。これは意外にも日本人でも間違ったり、知らなかったりします。ちょっと参考までに…。」
などをズラズラと書きました。
う〜ん、やっぱりおせっかいだったかな…😅