W650の投稿検索結果合計:3173枚
「W650」の投稿は3173枚あります。
W650、Kawasaki、バイクのある風景、cafe、CBR1300 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
W650の投稿写真
-
W650
2024年11月14日
39グー!
先日タペット調整が出来てメカノイズが減少したのですが、今度はベベルギアからカンカン音が気になりだした。
一緒にツーリング行った方がマニュアル買ったとの事でお借りしてやってみた。
最初に暖機運転してエンジンかけたままマニュアルには油温80℃で行うとなっていたが油温計をまだ付けてないのでアバウトでやってみた。
カムシャフト側のベベルギアから調整完了させて、クランク側ロックナットを緩めようと、、、、ありゃ?手でまわる、、、、締まってない、、、なんで?ロックナット固定用のイモネジはちゃんと締まってたのに、、、
たぶん以前誰かが(前のオーナーは店任せ)調整して締め忘れてる。調整以前の問題だ。
この状態でこの間230kmも走ってしまった。
まあギア破損した音ではなかったので、見なかった事にして、調整してみた。
何とかせり音も歯打ち音も無くなったので良しとしておいて、今度のツーリングで様子を見ようと思う。 -
W650
2024年11月10日
36グー!
今日はW650で日帰りツーリングでした。
私の自慢話から速攻でW650を購入したハーレー乗りさん(ハーレー3台所持中(笑)とご一緒させていただきました。
途中乗り換えて自分のとの差を体感して、さすが私のより10年程新しいし、走行距離も1/3なので新しい感じだった。(と言っても2008年の最終バージョン)
神戸〜加美〜生野銀山湖〜和田山〜福崎〜加東〜神戸と約230km走った。
W800の中古シートに塗装したもののテストライドですが、微妙な感じでした。使えなくは無いが快適では無いと言うことでペンディングですね。
それよりベベルギアからカンカン音が気になりだしたのでマニュアルを見たところベベルギアの歯打音の様だが、シロウトは触ると壊れるぞって書いてある。
そういうのを見ると俄然チャレンジ精神が湧き上がる(笑)
何とかやって見たいが説明書きがなかなか理解困難です。何がって一旦上側で調整して音を止めて再度音が出たところで固定して、今度は下側で音が止まるところで固定しろって、、、
上で音が止まったらそれでいいじゃんって思っちゃうよね💦😂
これが素人考えなんでしょね(笑)
まあマニュアルの言うこと守る?じゃあシロウト触るな!って矛盾(爆)
でも触りたいです。多分近くのショップに頼んでも安くでやってくれそうだけど、私は壊れて泣いても自己責任って事で自分でやります😂 -
W650
2024年11月04日
38グー!
久しぶりの投稿w
スポスタはオイル漏れやらタイヤ交換やらなんやらかんやらで…
直してたんですが…
面倒くさくなって手放しちゃったw
そんなこんなで、昨日新しい相棒が納車されました!
W650です〜
800買った方が良いのかもしれませんが…
やっぱキックがカッケーので650!!!爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
とりあえず少し走りたかったので、往復100キロくらいの館川ダムてとこに行ってみました。
いや〜快適快適( *´艸`)
883では交差点曲がるのもガリガリガリガリしてましたが…
こいつは余裕で曲がる!!
最近は低くしたバイクにばかり載ってたので感動ですw
軽快に走れますね〜!
自分は走り屋さんでは無いのでこーゆーので良いんだよ( ^ω^)
#バイクのある風景 #W650#ツーリング #Kawasaki
-
2024年11月03日
29グー!
今日は岐阜県恵那市の道の駅そばの郷らっせいみさとにそばを食べに行って来ました‼️
帰りは内津峠PAで栗ソフトを食べて帰宅🏠️
#道の駅そばの郷らっせいみさと #W650 -
2024年10月27日
34グー!
今日はフォロワーさんが以前アップして気になってた三重県津市で開催されてたCAFE RACER DAY 2024に行って来ました‼️
英国車、米国車、日本車と色々な車種のバイクが集まってなかなか古くて凄いバイクがいっぱいでした‼️
いろんなW650も見て勉強になりました‼️
ステッカーも買って(後で気付いたのですが第2回のステッカーだった)💦
くじ引き大会も有ってくじ引きで当たってポマードを頂きました✌️😉
#CAFE RACER DAY #赤いトタン屋根の猫 #CAFE RACER #W650 -
W650
2024年10月27日
36グー!
ハンドルウエイト取付完了して六甲山へテスト走行。
いい感じです。
思わず笑いが出てくるぐらい改善してます。
ところが下りで、、、、凄いアフターファイヤーがうるさいぐらい出て恥ずかしい。
帰ってパイロットスクリュを見たら両キャブとも1回転戻し、、、、あかんやつ
エアスクリューと間違えてる。
マフラーを抜けの良い奴にしたら開けないとあかんのに、、、、それで納得。
エンジンが熱い時アイドリングでメカノイズでかいの薄いからオーバーヒートしてた。
しかもアフターファイヤー爆鳴り(笑)
規定の半回転開いて3回にして再度テスト走行。
アフターは完璧に止まったし熱くなったアイドリングもメカノイズ無し〜❤
かなり嬉しい
私のW650話に憧れたハーレー乗りの人ヤフオクでW650買って3連休の納車なので試乗したいって一緒に走ってベタ褒め(*・∀・)/💖\(・∀・*)
W仲間が増えて嬉しい〜❤❤
来月W2台でツーリング行こうってなりました😊