VTRの投稿検索結果合計:5205枚
「VTR」の投稿は5205枚あります。
VTR250、VTR250カスタム、VTR、セパハンネイキッド、佐久間ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTRの投稿写真
-
VTR
03月16日
90グー!
お疲れ様です。
朝から雨の栃木県
昨日土曜のつづき
足尾砂防ダムからもと来た道へ戻るついでに行きつけのカフェへ😉
(2回目ですけどね😁)
1、2枚目・無人/自販機カフェ金沢屋さんで小休止。
表のベンチはジャンケンの形になってます😊
3枚目・子猿?若い猿?が見える範囲で5匹くらいの集団に遭遇。
威嚇してくる様な態度だったらすぐに逃げたのですがバイク止めても落ち着いた感じだったので調子に乗って撮影。
過去最高の接近遭遇かも😁
野生猿のキレるポイントなんてわかる由もなし…気をつけなければ。
4枚目・久しぶりの草木ドライブインと丸美屋自販機コーナーでうどんを
昼めし時を逃して14時過ぎの到着だったけど到着時は結構人がいました。
5枚目・122号線を走ると目にする塔
「春場見石庭公園」
昔のゲームのセーブポイントっぽいので勝手にセーブポイントと呼んでる塔😁
雨は嫌いじゃ無いけど休みの日の雨は何か損した気分😊
皆様ご安全に👍です。
-
VTR
03月15日
107グー!
お疲れ様です。
日光にある「並び地蔵」別名?「化け地蔵」を観に行って後はノープランで久しぶりに日光方面から草木ダム方面へ抜けて小山へのぐるっとひと回りツーリング😄
1枚目・並び地蔵後にいろは坂の手前にある馬返公衆トイレの駐車場にて😄
いろは坂を登ろうかどうしようか迷ったのですが雪の残りが怖くなって断念して足尾方面へ向う前に撮影。
2枚目・並び地蔵
行きと帰りでお地蔵様の数が違うらしい…😱
欠けてたり小さかったり角度が変わって見逃したりで数え間違えをするからだろうとのことですが…真相は…
信じるか信じないかは…😁
ビビリ〜の私は数えませんでした😆
3枚目・霊庇閣。
並び地蔵様から歩いてスグの霊庇閣、対岸の岩に梵字が彫られてるとのことでよく見てみると何とか見つけられました。
天気が悪く暗くてなかなか見えず。
4枚目・霊庇閣から歩いて少し登ったとこにあるなかなか良い感じの水門?ダム?😉
5枚目・足尾砂防ダムをバックに😁
6枚目・わたらせ源流の碑とダムの上流😊。
7・8枚目・ここまでの道中あまりの写真の中から😁
もう少し回っできましたが別途投稿させていただきます😊
では皆様明日もご安全に👍です。
-
VTR
03月14日
45グー!
三台前の相棒ともなるともはや記憶も曖昧
モリワキのステンレス高かったはずなんだけどなぁ
昔の写真ばかり漁ってしまうのは
やっぱり今が楽しくないからか死期でも近いのか
などとくっさいポエミィな事を吐くと
最近ギスってる硬派()な方々から
ぶっ叩かれそうなんで程々にしときます
酒カス的には大分麦焼酎 二階堂のCM的な
短いワードでバシッと刺さる文言と共に
影のあるオサレなバイク画像でも投稿出来りゃ
良いんだけど...
まぁこのオツムじゃ無理やね
ところでポエミィはともかく、アッチ系の
ネタってどこまでセーフなんだろココ?
や、3枚目に写ってる神聖なモノは
無関係です念のため ... -
VTR
03月11日
84グー!
お疲れ様です。
本日休みをもらって午前中用事を済ませ昼から軽くそのへんを走ってくるついでに以前お邪魔した時にチンチロリンゲームで獲得したソフトドリンク券を片手に「まるた」さんへ再訪😁
今回の目的はミルフィーユカツがお目当て😋
揚げるのに時間がかかるとのことで待つこと10数分。
到着!何もつけずに一口、やわらくて肉の味もしっかり😍
3種類付いてくる薬味、
わさびで良し、大根おろしで良し、当然カラシでも良し😋
ソース少なめにかけといて正解😋
今回冷でいただいたひもかわうどん、冷でも優しい味で美味しくいただきました。
ちなみに組合せで値段と定食内容が変わるシステム。
ご飯+ひもかわうどん付き(温又は冷)とご飯+味噌汁のどちらか選択。
次は特製ソースのソースカツ丼だな😄
天気が心配でしたが太平山まで回って一服。
梅と桜が咲いていて綺麗だったのですがあいにくの曇天…帰りには雨がポツポツと降ってくる始末😅
昨日の月暈目撃で良いことあるかもね啓示の恩恵まったく無いんですけど😁
では皆様今日これからも明日も
ご安全に👍です。
-
03月09日
205グー!
今日の徘徊❗️🏍️
もみじロード〜佐久間ダムでたい焼き食べて〜もみじロード❗️〜
たこ焼き屋昭和倶楽部で、明太マヨたこ焼き食べて❗️〜富津岬〜たこ焼き屋昭和倶楽部❗️
家を出る時、暖かく感じて余り着込まないで出かけたら❗️
もみじロードは、くそ寒かった❗️🥶
#VTR
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#もみじロード
#もみじロード志駒休憩所
#佐久間ダム
#たこ焼き屋昭和倶楽部
#富津岬
#明治百年記念展望塔 -
VTR
03月09日
77グー!
お疲れ様です。
天気は良いけど昼過ぎあたりから風が冷たくなってきた栃木県南部。
1、2枚目・休日出勤で定時前に終わってくれて明るい内に散歩😊
3枚目・夕空にかすかに輝く星。
アプリのスカイマップで調べてみたら色々な惑星が夕焼けに隠れてる😊。
先月末に惑星パレードがどうのこうのと何かの記事に書いてましたけどまだこんなに集中したんですね。
金星・水星・海王星・土星、頭上には木星、月の近くには火星…何か意味もなく凄いって感じます😁
言っときますが詳しくないので間違ってたらごめんなさい🙇
4枚目・先週の話し
マッドガードに亀裂を発見!
本来何も無いはずの場所にナンバープレートを取付けられるように改造してるので強度不足になってた?劣化を促進させてたのでしょう…知らんけど😄
亀裂が広がる前に縫うように亀裂の先まで1.2mmステンレス線で固定しブラックライトで固まるボンドで隙間を埋めつつ補強して様子見。
スキルも道具も無いのに何とかできそうなら何とかしてみたくなる貧乏性😁
結果的に買ったほうが安くなることも…まっ御愛嬌ってことで😜
本日の〆に月イチくらいで通ってる「凛星」さんへ。
ラーメンも旨いですが鶏油をかけていただく半チャーハン(ラーメンとセットでしか食べられない半チャーハン)
これが癖になっていて体が欲しがるんすよねぇ😁
では皆様明日もご安全に👍です。
-
VTR
03月08日
70グー!
お疲れ様です。
ヤフー天気だと夕方から雪が降りそうなの栃木県南部😣
微妙な天気だし寒いしもう昼だし遠くに行っても帰る時雪かもしんないし…
と言う事で濡れてもなんとかなる距離でお散歩!(実際降ってきたら何処にいてもなんともなりませんけどね😜)
と言う事で小山駅近く、
小山市まちのえき「四季彩館」さんへ。
良くある情報発信、地元の野菜などが売っていてる「まちのえき」です。
ここでは食事もできます。
ちなみに食事は13時きっかりで終了するので注意が必要です。
来訪2回目食事は初めて。
ホワイトボードに書かれている
本日の気まぐれ、
幻のポークソテー(大盛り)をいだだきました。
結構肉厚ですがとても柔らかい😍
大根おろしソースも丁度よい酸味であいますねぇ😊
もやしの敷布団も丁度よく肉の油とソースが染みてもやしだけでも白米が進みます😋。
しかし久々の漫画飯バリの大盛り…
見た目で幸せな気分になるっす😁
お肉が美味しくて一気に完食!
🙏ごちそうさまでした。
お店の中は雰囲気良いですよ、座敷もガキの頃のおばあちゃん家みたいで落ち着きます。
(横になったらスグ寝れそう😁)
出入口ではブランドイチゴとブランドイチゴの?B級品が手ごろ?な価格で売ってました。
では皆様ご安全に👍です。
-
VTR
03月03日
67グー!
お疲れ様です。
昨日投稿させて頂いた天空テラスからの足利ツーリング残り😊。
あのシーンの様な弁慶の割石と言う岩がある名草厳島神社へ行ってみました。
鬼滅の刃の岩斬りシーンを思い出す方もいると思います。
錆兎と真菰が出てきそう😁
ここからさらに少し登ってちゃんと神社もお参りしてきました😊。
帰りの参道?で気付きましたが岩を支える用に細い木がはまってる…
遊び心のある誰かのいたづら?面白い😝
これからの季節行かれる方は小さくても良いのでタオルを持って行きましょう😊
昨日は暖かったとは言え目的地に着く頃には汗だくでティシャツ1枚になってました。
健康のためにも是非😊
ちなみにこの日は同じ栃木県の@いたさんも同じとこに行ってたようでニアミスしてました😁
5、6枚目・名草厳島神社へ登る道沿いにあった可愛い看板😊と神社近くにあるこの看板の釣り堀屋さんとその前にあった微妙なぶんぶく茶釜?
何だろう可愛さがビミョ〜😊
無駄に遠回りして小山に帰って「中村屋」さんで〆の佐野ラーメン(ワンタン入り)とジャンボ餃子3個😁
今日は昼から雪が降った栃木県南部。
昨日との寒暖差でめちゃくちゃ寒かったです。
では明日もご安全に👍です。
-
VTR
03月03日
36グー!
日曜日は雨予報やけど少しくらい走れるやろと自称晴れ男やしと思って今日との淀の水路にある早咲きの河津桜を見に行ってきた😄
まだ咲いてないかもとは思ったけど行ったら全く咲いてなくて蕾の状態😂
とりま気を取り直してちょうど昼時やったからなんかうまそならーめん探してたら大中らーめんがうまそうやから行ってきた😄
とりまバイク止めれるところ探そうと思ってウロウロしたけどググっても出てこんし30分くらいウロウロしても見つからないしだんだんイライラしてきてそこらのスーパーでも止めたろかと思ったら店員のおっちゃん出てきたから聞いたらすぐそばにあった😱笑
気を取り直して大中らーめん行ったけど、見た目ほどそないこってりやなくて焼き飯もおいしかっし、年配のお客さんも多かった😌
らーめん食べた後は普通は伏見稲荷社とか行きたかったけど、さすがにこれ以上は雨あかんやろと思い早めに帰宅😚
#ツーリング
#バイク乗り
#淀の水路
#河津桜は蕾でした
#特製大中らーめん
#VTR250 -
03月03日
197グー!
昨日の徘徊❗️🏍️
暖かかったので、佐久間ダムまで、見頃になった頼朝桜🌸を観に行って来た。
カスタードたい焼き食べて〜遊歩道ブラブラして〜
もみじロード志駒休憩所で、バイク乗りの方達とお話しして〜
いつもの、たこ焼き屋🐙昭和倶楽部で、桜エビ塩たこ焼き❗️(^^)
#VTR
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#鋸南町
#佐久間ダム
#頼朝桜
#たい焼き
#富津市
#もみじロード
#もみじロード志駒休憩所
#君津市
#たこ焼き屋昭和倶楽部
#たこ焼き
-
VTR
03月02日
76グー!
お疲れ様です。
佐野アウトレットから足利までサクッと走って
先日紹介しました足利スクランブルシティスタジオへ行ってきました。
バイクでも結構来てましたよ。
入る時も出る時も同じくらいののタイミングだった隣に並べた黒グロムのお姉さん…私は怪しいものではありません…たまたまです😄。
さて内部に潜入
コスプレ?してたりお気に入りの人形を連れてきてたり何か凄いことになってました。
しれっと1/1フィギュアと言い張ったらバイク持ち込みも行けた😁?
本場を知らないので比較のしようが有りませんが色々と映像に写らない様な場所もリアルに作られてたようでした。
中央分離帯や花壇の所など「壊れるので注意」とあり触ってみると木でできていたりで「へ〜」となりました😁
のわりにはタイルにわざわざヒビを入れてたり落書きがあったり横断歩道の塗装が劣化してるようにしていたりと細かなこだわった部分があるのも面白かったです。
貴重な体験でした。
ここから天空テラスへ
なかなか良い眺めですね😊
周りの人は景色を楽しみながらお弁当を持ってきてたりおにぎり食べてたりしながらゆっくり過ごしてました。
また来よう😊
山を登る時にも気になりましたがやけに自転車が多いと思ったらジュニアのMTBダウンヒルのタイムトライアル?をやってました。
しかし凄いっすね、私には無理です。
でも競技関係なしにやってみたい気はする😜
この後鬼滅の刃で注目された事のある弁慶の割石を見に行ったのですが投稿可能枚数が足りなくなったです😁
また後日投稿させて頂きます。
最後の1枚は今日も細い月が見えたので昨日NAVI君を撮影した同じ場所で。
1日遊びに仕事にお疲れ様でした。
明日もご安全に👍です。
-
VTR
03月02日
19グー!
2月11日のツーリングのやつ😄
和歌山県岩出市にある幸義目指して行くが日曜日は休み😂
そしてなんかで見かけた近くにある天富で家系ラーメン😄
味はボチボチやった😌
そしてみかんを買いに有田にある主井農園さんで清美ソフト食べてみかん買おうかと思ったがみな出払っていない😱
しばらく待ったが連絡着かないみたいで泣く泣く主井農園さんを後にし、帰りに日本のアマルフィ事雑賀崎に立ち寄り帰宅😆
#和歌山県岩出市
#幸義
#天富
#家系ラーメン
#バイク乗り
#ツーリング
#海沿い
#主井農園
#ライダーの義務
#日本のアマルフィ
#雑賀崎 -
VTR
03月02日
57グー!
朝は曇りぎみでしたが只今天気良好な栃木県しかも暑い😊
道の駅みかもで朝飯にいもフライ食って佐野プレミアム・アウトレットへ働く車(お目当てはハーレー白バイ)を見に行ってきました。
残念、警察車両があまりこれなかったみたいでハーレートライク白バイ見れなかったです。
GTRとかNSXとかも期待してたんですけどね😊
後から来るかもしれないので係の人にハーレー来ないんですかと聞いたら「呼んだんですけどねぇ」とのことでした。
見学に並んでたところが子供たちの撮影待ちの列に並んでしまいしばらくして並ばなくて自由にまわれることに気付きました😅
やけに子供連れの若い家族しかいないなぁと………
いゃあ気づくまでの数分間周りに変なオッサンと思われてたんだろうなぁ…
ハズカシイ😁
天気も良いので足利まで行ってプラプラしてこよう。
では皆様ご安全に👍です。
-
03月02日
168グー!
昨日の夜散歩❗️🏍️
木更津焼きそばまで❗️
昭和レトロな元銭湯の建物をそのままで、やってる焼きそば屋さん❗️
時々ライブイベントもやってます。
楽しいイベントでした。(^^)
#VTR
#VTR250
#VTR250カスタム
#セパハンネイキッド
#木更津
#木更津焼きそば ❗️