もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もりかじ+やっぱり早起きできなかった… うだうだし)
  • もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

    やっぱり早起きできなかった…
    うだうだしながら昼ちょい前の暑くなってきてからどうしようか迷いながらもお出かけ😆

    私の所から1時間半くらいの距離、昼頃から出かけるにはちょうどよい距離かなと「もてぎ昭和館」へ行ってきました。
    道の駅もてぎからけっこう近いです。
     
     道中にある道の駅さしばで休憩。
    過去何回か挑戦して普通に売り切れだったり最後の1つを逃したりでなかなか食べられなかった
    「三四八(さしば)ーガー」をやっと食べることが出来ました。
    肉旨っ!2個目をと思ったけど我慢😁
    (昨日はハンバーグネタで今日はハンバーガー😋)

    もてぎ昭和館到着。
    気の良いおじさんが色々と解説してくれます。お店の方も丁度よい距離感で話せば気さくな感じ😁
    年代問わず誰が言っても楽しめると思いますよ😊
    展示物は普通のお店って感じの2店舗で展示されていてこじんまりとしてますがなかなか楽しい展示物が沢山見られます。

    表のミゼットは「稲村ジェーン」って映画(観たけど内容覚えてない😆)があったの覚えてる人もいるかも知れませんがそれを狙ってサーフボードを積んでるけどイマイチバズんないって笑ってました😁

    スーパーカブC100は1963年当時のナンバープレートのままだとか。
    お店の人に手を振って見送られながら帰路へ。

    道の駅もてぎでトイレ&一服。
    涼みに入った「バウム工房 ゆずの木」さん。イートインコーナー?にあるゆずスカッシュ…こう言うところなので普通にレモンスカッシュもどきでしょって一口…ごめんなさいなめてました、ゆずの皮が入って一口飲んだ後の香りも良く喉越しも最高!めちゃくちゃう・ま・い😍
    涼みに入って良かったです。

    最後の写真は空に☓と=が見えたので撮影😁

    1日お疲れ様でした
    明日もご安全に👍です。

    バイク買取相場