もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もりかじ+地元巡回ツー😁 昼から活動開始 まずは飯)
  • もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)
    もりかじさんが投稿した愛車情報(VTR)

    地元巡回ツー😁
    昼から活動開始
    まずは飯!
    築400年、旧岸邸豪農屋敷を全面改装したお店とのこと、そば処「季楽」さんへ。
    なかなか重厚な感じ、門をくぐる時思わずお辞儀をしそうになります😁
    扉を開けると広い土間がありここで古い着物なども販売されてました。
    私の前に一組待っており待つこと15分くらいでしょうか感じの良いおばさまに案内され靴を脱いでいざお座敷の一番奥の鎧が飾られてる前の席へ😉。
    ざる蕎麦(並)の海老、野菜の天ぷら+二十四節季小鉢のセットを発注。
    二十四節季の小鉢なんて私が食べに行くところで初めての体験かも😁
    着蕎麦!
    蕎麦素人の私が言うのも何ですが良い香りの美味しい蕎麦、小鉢も上品な味なのが分かります。ご飯がやけに少ないと思いましたがシラスと山椒の実がのった1つの料理みたいな感じで量が気にならない。いつもラーメンだの濃い味の食い物ばかりの私には癒やされる食事でした😁

    帰りにここへ向うすぐ近くにあった生命感を感じるケヤキの木があったので寄り道。国府(こう)神社のケヤキ。
    民家に囲われた雰囲気の良い神社でした。
    道の駅思川でトイレ休憩して渡良瀬遊水地のところにある生井桜つづみ公園まで走らせただただ何もせずほげ〜と景色を眺めて時間をつぶし前半戦終了。

    明日もご安全に👍です。

    バイク買取相場