VMAXの投稿検索結果合計:5254枚
「VMAX」の投稿は5254枚あります。
VMAX、playstation5、ps5、ゲーム、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
2022年01月16日
413グー!
今日はモトクルで知り合った80813@jpさんと
顔見せがてら、軽くツーリングをしてきました。
今日初めてお会いするので、あまり距離は走らず
安定の三浦半島内を一周しただけです。
幸浦ナップスで合流→観音崎→三崎の風車公園→
三崎で昼食→渋滞回避で田舎道を無駄に通りながら
海岸線を走りつつ、喫茶ジョー→国際村で解散
上記のコースでしたが、今日の三浦半島は比較的
車も多くなく快適に走れ、80813@jpさんは普段は
ソロがメインとのことでしたが、前を走っていても
特にフォローするようなこともなく、安心してご一緒を
させてもらえました。
昼食は普段は軽く食べて終わりにしてしまいますが、
今日はせっかくなので三崎でネギトロ丼。
いつも行く店なんですが、珍しく混んでました。
10年以上前からこの店にちょくちょく行ってますが、
カウンターに座ったの初めてかも。
味は変わらずとても美味しいです。
ひたすら走り周り、最後は久しぶりの喫茶ジョーに。
ここのコーヒーはリーズナブルな割に、ちゃんとした
コーヒーです。
相変わらず三浦半島から出ていませんが、今度は
ちゃんとしたツーリングに行きたいですね。
#ツーリング
#三浦半島
#バイクのある風景
#VMAX
#喫茶ジョー
-
VMAX
2022年01月14日
54グー!
相方さんへのクリスマスプレゼントが昨日ようやく届きました。年中春夏用のグローブで冬場はインカム越しに『指が千切れる』の歌をよく歌ってましたがこれからはその歌は聞かなくても済むかもしれません😆
そのグローブですが
去年の12月に奈良の2りんかんに行ったけどSはほぼ皆無。店員のテキトーな対応にため息😮💨
仕方なくネットで候補を探して購入するつもりでしたが、やっぱりグローブは実物をはいてみないとと思い直し、東大阪にNAPSができてたのを思い出し日を変えて行ってみたがやはり、もう冬シーズン真っ只中と言うのもあってかかなり品薄で良いなぁ!と思ったのはサイズ無し。結局ネット(NAPSの通販)で購入することになりましたが、ここの店員さんはサイコーに愛想も良く大変細やかな対応をしてもらいました😊
やっぱり『人』が大切ですね😄
ようやく届いたグローブ、サイズSでも少し指が余ってましたが運転には支障ないようです。良かった😊
ところでこの東大阪のNAPSは、女性コーナーを設けてありました!なかなか気が利くやないか!?と感心しましたが畳二畳程度で品揃え的にはもう一つでした。
女性ライダーも増えてきたのでもっと女性推しして女性コーナーをガツンと増やせば女性ライダーがこぞって来店しそれに群がるように変態ライダーも山ほど来て(これ世の常だから)大繁盛間違い無しやねんけどなぁ!
惜しいなぁ....と妄想。
最後に私ごとですが年末からいまだ休みなく働いております。私の年末年始はまだ終わりません😓
今日を含めあと3日でやっとお休み。
Vmaxリアブレーキがこれまた効かないのでを赤パッド試してみようと購入しました。
坂道の信号待ち、フットブレーキ軽〜く踏み込むだけで停まるようになるかしら😅
-
VMAX
2022年01月11日
28グー!
【PS5】PlayStation5ゲットへの道〜行列初心者編〜【ヨドバシ京都】
・
YouTubeで「ロビンモトブログ」と検索してもらえたら動画観られます!!
#PlayStation5 #ps5 #ヨドバシ #バイク乗りとして軽く自己紹介 #モトブログ #ゲーム -
2022年01月09日
293グー!
今日は朝イチからバイク屋に行き、細々とした
部品交換をしてきました。
1
某ネットオークションで購入したLEDテールランプが
切れたため、ちゃんとしたメーカー(タケガワ)製に交換。
切れたLEDは白一色でしたが、今回はテール部品が赤、
ナンバー灯は白の2色LEDにしました。
クリアテールではないので白のみでも良いんですが、
知人が使っていたこの2色LEDが赤が綺麗だったので。
2
腐ったミラーをステーごと交換
周りが海なので金属部品がすぐに腐ります。いつだか
バーエンドを交換しましたが、今回はミラーです。
しょっちゅう掃除をすれば違うんでしょうけど…
ウインカーと同様に、無骨さを残したいのでミラーも社外は
使いません。
YSギアのブルーミラーです。形は純正と同じ。
3
プラグ交換しましたが、これはついでに交換しただけです。
多分、5000キロも走ってないと思います。
プラグは人それぞれ拘りがあると思いますが、私は
GSF時代から今も変わらずNGKのイリジウムプラグです。
私はとにかくエンジンのかかりが悪いのが嫌で、セルを
キュルキュル回さないように、点火系は強化して更に
プラグは無駄なくらいで交換します。
ガソリンもハイオクは冷感時の始動が悪くなるので
ずっとレギュラーです。
以上の作業を朝イチでやってもらいながら車体の点検を
軽くしてもらい、ナップス幸浦店にフロントブレーキの
パッドが無いか見に行きましたが、メーカー在庫が
ないくらいなので当然ナップスも在庫なし。
その後は様子見で三浦半島内をウロウロ。
車が多く、どこも渋滞していたので昼過ぎくらいで
帰宅しました。
#VMAX
#メンテナンス
#ミラーは消耗品
#誰も気付かないこだわり
-
VMAX
2022年01月07日
44グー!
この時期お漏らしをしている人が多そうなんですが、
オイラのも去年の秋くらいから漏れなく漏らしてます💦
写真はお漏らしし出した頃で今はもう少し悪化している模様です💧
ドレンコックのOリングのヘタリだと思いますが....
ここで質問です💦
このOリングを交換するだけでもクーラント全部抜かないといけないんでしょうか?
ドレンコック外した時に抜けた分だけ補充したら良いのでしょうか?
なにぶん知識ないので教えていただけると幸いです....
あっ!
大変遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します🙇♂️
年末から休みなく働いております😓