Super Cub C50 CUSTOMの投稿検索結果合計:637枚
「Super Cub C50 CUSTOM」の投稿は637枚あります。
ちゃんすぎ写真部、スーパーカブ、地元スポット、スーパーカブ50、トトロのバス停 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub C50 CUSTOMに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub C50 CUSTOMの投稿写真
-
Super Cub C50 CUSTOM
2024年05月24日
26グー!
ホンダのカブの雑誌の付録が型崩れ酷いので改造中。。。
ところで今日、お世話になってるレッドバロンさんでいつもの喫茶仲間と会話してたら
どっかのおじさんが会話に割り込んできて、無理矢理な話題転換で自分語りと
ここの店の配線が甘いとか言い出して。
店で口論する訳にもいかんので、黙って退室しました。
典型的な老害とはこの事かと思って気分を害しておりました。
僕もお世話になってるお店なのでね
流石に整備の為にあれこれ考えてやってる従業員の腕が悪いと言われてもね
しかも人の腕を貶す事で自分が上みたいな口振りは、不快を通り越して呆れてしまいました。
と言うか人の配線の良し悪しを判断出来る目があるなら自分で配線処理すればええのよ
お金払ってやって貰ってる時点で出来ないんだから、何も言わなければいいと思うんだよね
ましてやバイクの経験値も配線処理も整備の技術も
プロに勝てるわけないじゃんwwww
俺は自分でやるけどお願いして嫌がられる仕事だったり、お前自分で出来るやん!って言われて渋々自分でやってるだけで
コレだけアレコレやって、メカの人に自分でやれって言われる俺ですら敬意持ってメカニックに接してるんだから
その年齢まで生きちゃったんだから多少は学べよって思ってしまいました。
田舎はまだこんな威張りたいだけのおっさんがいろんな奴の足引っ張ってて嫌になって来ます -
Super Cub C50 CUSTOM
2024年05月10日
31グー!
俺の過去の画力
描いた自分で見ても今は描ける気しない
そういや前職場昇給したらしいす
辞めた途端昇給ねえ
まぁ3、4人分働いてたあの地獄に戻るかと言われると絶対嫌なんだけど。
後悔しても知らんよって最後に人事が言ってたけど
お前が面談せずに退職願素通ししたからそもそも俺に退職願受理されるまで話知らんかったし。
馬鹿じゃねえのコイツって思ってた
言うてたかだか1万5000円から2万
そうなんだよな。
俺の業務から見るとたかだかそんなもんで
辞めてよかったと再認識。
今はなんか上手くいかなくなったの全部俺がいなくなったせいみたいな事を社内で言われて
課長の口からは辞めたふくろうは悪みたいな感じで他部署に言うてるらしい
いやホントにちゃんと働く奴って予防作業も並行でするでよ。
俺がいりゃイレギュラー最小限にするのは俺の仕事のオプションみたいなものだもの
客先に製品出してクレームつかないように仕事すんのは、職人として当たり前じゃね? -
Super Cub C50 CUSTOM
2024年04月16日
41グー!
このカブ、お客さんがついたので手直ししておりました。
フレームの売買だけど、まぁ色とちょっとした工賃はサービスでやりますか。
てな訳でまぁまだ配線ボックスとか作ってないんだけど一旦コレで引渡して来ます。
追加はまた言って貰ってから作っていく形で。。。
ほいでねー
今日ね、爆音でサブウーファー鳴らしてる奴いて
なんや?今時DQNか?って思ったらチャリ乗った中坊でバイク屋さんに悪そうな格好して来てました。
あからほっぺの喧嘩したこと無いんやろなぁって子供が一生懸命、逆さ被りのキャップと顔に合わないサイズのサングラスして悪ぶってマセてる姿はなんか可愛いもんだねえ。
服のロゴも中学生やなぁってファッションで
ただ親御さんはまぁ世代的にはDQNなんやろうけど
モチっと子供の相手したげた方がええと思うけどな。
ママチャリの荷台にゴムロープですら無い麻紐でBluetoothのでかい充電式スピーカー縛ってあったよ。
多様性の時代でアレも個性って言われてるんだろうけど
中学生で非行に憧れるって親御さんの問題の気がするなあ -
Super Cub C50 CUSTOM
2024年04月14日
13グー!
カブ 全波整流化 軽量フライホイール化
モダンワークス製ジェネレーターをセル付きカブに取り付け。
セル付きカブとセル無しカブはジェネレーターとフライホイールの向きが逆です。
現在、全波ジェネとフライホイールはセル無し用しか販売されておらずセル付きには取付できないと思われていました。
ゆえに全波化は元のジェネレーター配線改造がメインでしたが、市販のものを買ってきてポンつけできたらと思い試しました。
買った物
モダンワークス
軽量フライホイール付きジェネレーター
全波レギュレータ 配線セット
CDI
注意点
N配線は自分で追加
ジェネレーターからのアース線はカプラーには無し。適当な位置にボルトと共締め。
CDIは純正は使用不可
モダンワークス製に変更
またセル付き4速はリミッターがありピンク線を抜き、黒赤を黒白に入れ替えないと火が飛びません。
電源取出しはタップかましたけどタコ足配線みたいで怖い。要改良
後に続く人がいるかわかりませんが出来るという情報を。
おそらく日本でこれをした人は少ないはず。
だってあまり意味がなくて、セルを殺すデチューンだから_(:3 」∠)_