
ふくろう
▼所有車種
-
- Super Cub C50 CUSTOM
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

悩み。。。
絶賛、旧車道を突き進んでいるわけですが
突き詰めて戦時中のモデルを入手したい気持ちが強い。
ハーレー系はコンパチエンジンなど正規じゃないのも色々集めて
後はWLって言うモデルの系譜のエンジンを入手して打ち止めでいいかなって気持ちでね
でもね高いんだよね。うん
最近、スポスタのご先祖さま的なサイドバルブエンジンのオーナーさんとお話ししたんだけど
なんだかんだ20年前とか割と昔から所有してた人とかね。
他に話聞いた人も高騰後の最近入手した人少なくてね
やっぱ昔からやってる人には敵わないと言うか。
その頃の人に比べるととんでもないくらい費用払ってようやく一台入手なんだよね
そう思うとどこまで切り詰めれるか?
いっそのことハーレー系に身を捧げて一本化して他の車両売ったお金で買うか?とか
色々考えるわけですよね
かと言ってなー、と言うかww
葛藤がねw
幅広くやってきてんのに今更一本化!?って気持ちがね。