
ふくろう
▼所有車種
-
- Super Cub C50 CUSTOM
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします


俺の過去の画力
描いた自分で見ても今は描ける気しない
そういや前職場昇給したらしいす
辞めた途端昇給ねえ
まぁ3、4人分働いてたあの地獄に戻るかと言われると絶対嫌なんだけど。
後悔しても知らんよって最後に人事が言ってたけど
お前が面談せずに退職願素通ししたからそもそも俺に退職願受理されるまで話知らんかったし。
馬鹿じゃねえのコイツって思ってた
言うてたかだか1万5000円から2万
そうなんだよな。
俺の業務から見るとたかだかそんなもんで
辞めてよかったと再認識。
今はなんか上手くいかなくなったの全部俺がいなくなったせいみたいな事を社内で言われて
課長の口からは辞めたふくろうは悪みたいな感じで他部署に言うてるらしい
いやホントにちゃんと働く奴って予防作業も並行でするでよ。
俺がいりゃイレギュラー最小限にするのは俺の仕事のオプションみたいなものだもの
客先に製品出してクレームつかないように仕事すんのは、職人として当たり前じゃね?