
かず
▼所有車種
-
- Super Cub C50 CUSTOM
バイク素人
運転下手くそ、安全運転、盆栽ライダー
バイクはカスタムして眺めて楽しむ
過去所有バイク
JAZZ
CBR250RR
CB1300SF
CBR250RR
rs4 125
現所有バイク
スズキ ZZ
シャリィ
スーパーカブ
X4







カブ 全波整流化 軽量フライホイール化
モダンワークス製ジェネレーターをセル付きカブに取り付け。
セル付きカブとセル無しカブはジェネレーターとフライホイールの向きが逆です。
現在、全波ジェネとフライホイールはセル無し用しか販売されておらずセル付きには取付できないと思われていました。
ゆえに全波化は元のジェネレーター配線改造がメインでしたが、市販のものを買ってきてポンつけできたらと思い試しました。
買った物
モダンワークス
軽量フライホイール付きジェネレーター
全波レギュレータ 配線セット
CDI
注意点
N配線は自分で追加
ジェネレーターからのアース線はカプラーには無し。適当な位置にボルトと共締め。
CDIは純正は使用不可
モダンワークス製に変更
またセル付き4速はリミッターがありピンク線を抜き、黒赤を黒白に入れ替えないと火が飛びません。
電源取出しはタップかましたけどタコ足配線みたいで怖い。要改良
後に続く人がいるかわかりませんが出来るという情報を。
おそらく日本でこれをした人は少ないはず。
だってあまり意味がなくて、セルを殺すデチューンだから_(:3 」∠)_