Super Cub C125の投稿検索結果合計:1872枚
「Super Cub C125」の投稿は1872枚あります。
C125、スーパーカブ、ファインダー越しの私の世界、奈良カブミーティング、木曽駒ヶ岳 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub C125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub C125の投稿写真
-
03月30日
237グー!
まだ寒い!
今日は、朝イチに床屋で散髪
その後にちょっとだけのカブ活
①後から行った七ヶ浜(オープニングショット)
②まずは、近所の桜開花状況の偵察から
多賀城市南宮伊勢付近
自称「多賀城千本桜」まだ早いね。
(本当は30本も無いですよ😁)
多賀城南門付近もまだまだ → 七ヶ浜町多聞山付近もまだまだ
③そしていつもの場所へ 風が強くて寒い!
(ハンドルカバー外しちゃった、早かったかな?)
④すると、イカしたスクランブラー乗りのライダーさんが休憩しに登場 MUTTの250cc カッコイイね
話をさせてもらったら、新たにトライアンフを契約したそうで、現車は知りあいに売却するようです。
(モトクルの広報活動もしてきましたよ🙇)
⑤お昼ご飯のオカズを買いにCAINZHOME仙台港店へ
ご贔屓の移動販売車で唐揚げをゲット
明日は、有給休暇をもらったので車のタイヤ交換後に家族で船岡城址公園へ桜見に行く予定
最新情報では二分咲きのようですが、花より団子の方を期待してます👍 -
03月24日
49グー!
ねえ待って
友達のC125が超エモいんですけど
#スーパーカブ #C125 #ファインダー越しの私の世界
撮影は別の友達🤣 -
Super Cub C125
03月24日
68グー!
今日は4月に小型AT二輪免許を取得予定の妻の練習がてら50ccのスクーター🛵をレンタルしてツーリングを楽しんできました♪
天気は最高でしたが、なかなかの強風の中でのスタートでした(この時は、まさか…こんな悲劇が降りかかろうとは…)
石巻でレンタルし牡鹿半島の、ちょっと有名な鹿のオブジェの前で記念撮影。コバルトラインを通って御番所公園近くの伊達家御番所跡地に立ち寄り、近くのホエールタウンおしか内の食堂(海鮮レストランなぎさ)で海鮮天丼を食べました。具だくさんでおいしかったですよ。ちなみに1200円でした。リーズナブル😆
最後は上品山⛰️での絶景を眺めてきました。
バイク返却に向かう途中にあった野球場の大きな駐車場で、妻が白線を使っての一本橋の練習中に悲劇はおきました😓
強風の中センタースタンドで駐車中の私の愛車がアスファルト上に寝転んでいるではありませんか……。😱
バイクって風で倒れるんだ…涙。
涙を拭いながら😭帰宅の途につきました。
小さいことは気にせず、これからも楽しんでいきます。
皆様も強風にはご注意ください。 -
03月23日
243グー!
今日は乗らない予定がちょっとだけ
風が強いけど暖かいので、お昼前のほんの少しだけのカブ活です。
①②あいも変わらず、いつもの場所へ
(昨日も行ったばかりやないかい!😛)
風が無ければお湯を沸かしてコーヒー☕️もいいね
③ここの自販機、オロCが無いのでリアルゴールドで
エナジー注入!
④サーファー、カッコイイね
今日のインカムからは山下達郎と大瀧詠一
サザンも良いけど、これも良き🙆
⑤レッグシールドに貼ってるステッカー
片目が削れて独眼竜政宗になっちゃった😁
事後の選択肢は3つ
1 そのままにする
2 新品に貼り直し
3 違うステッカーを貼る
さあ、どうしよう?🤔
来週は土曜日の昼時に職場の送別&歓迎会があり、日曜日しか、暇がないけど天気が微妙だね。
仕事の特性上、春〜夏までは土曜日仕事が多いので
新年度から気合いを入れ直して頑張らないとね👍 -
03月23日
231グー!
職場の仲間とツーリング その2
①②東松島市野蒜海岸にて@137333 君に撮ってもらいました。
③同じく、休憩中
帰路につき、利府町で仲間と別れて一路、七ヶ浜へ
④@52164 さんの投稿で気になっていた七ヶ浜のライダーズカフェ?「PIT IN!! LEGAL LIMIT」へ
店の前に停まっているカブはオーナーさんのかな?
今回はお話ができなかったので、次に行った時はいろいろ聞いてみようかな。
⑤レモネードスカッシュをいただいきました。
美味しかったですよ🙆
⑥最後にいつもの七ヶ浜町小豆浜へ
⑦ハンドルカバーを外してみました。
(もうそろそろ、いらないよね?)
⑧グローブも春バージョンに変更
タイヤの皮むきには丁度いい距離 約120km
黄砂?花粉?出発前の拭き手入れに時間がかかり大変だったけど、暖かくて久しぶりの仲間とのツーリングが楽しかったです👍 -
03月22日
215グー!
職場の仲間とツーリング その1
①東松島市野蒜海岸を走行中のショット
(これは、モトクロッサーの@137333 君にインスタ360で撮ってもらいました)
利府町のマックに集合→参加者5名中、4名で出発
②③東松島市大塩のコンビニで休憩
早くもオロナミンCを処方、さらに肉まん
(だから脂肪が減らない😁)
④⑤東松島市の「台湾料理 福興閣」にて昼食
ミニラーメンとチャーハンセット
組合せはいろいろありますが、今回は!
台湾ラーメン+台湾チャーハン ¥825
結構ボリュームがあり大満足!
⑥ここからは、CBR乗りの@136595 君が合流して5名全員が揃いました。
⑦一旦、体制を整えて、ここから動画撮影会
⑧東松島市野蒜海岸にて撮影終了→休憩
天気予報から、快晴だと思ったら雲が多いね。
⑨ハンターカブ乗りの@136596 さん
BMW乗りの@100106さん
ムーンアイズのジャケットがイイネ👍
➉JR旧野蒜駅前の駐車場にて集合写真
ちょっと遠目過ぎたね、ごめんなさい😅
その2へ続く