
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。





まだ寒い!
今日は、朝イチに床屋で散髪
その後にちょっとだけのカブ活
①後から行った七ヶ浜(オープニングショット)
②まずは、近所の桜開花状況の偵察から
多賀城市南宮伊勢付近
自称「多賀城千本桜」まだ早いね。
(本当は30本も無いですよ😁)
多賀城南門付近もまだまだ → 七ヶ浜町多聞山付近もまだまだ
③そしていつもの場所へ 風が強くて寒い!
(ハンドルカバー外しちゃった、早かったかな?)
④すると、イカしたスクランブラー乗りのライダーさんが休憩しに登場 MUTTの250cc カッコイイね
話をさせてもらったら、新たにトライアンフを契約したそうで、現車は知りあいに売却するようです。
(モトクルの広報活動もしてきましたよ🙇)
⑤お昼ご飯のオカズを買いにCAINZHOME仙台港店へ
ご贔屓の移動販売車で唐揚げをゲット
明日は、有給休暇をもらったので車のタイヤ交換後に家族で船岡城址公園へ桜見に行く予定
最新情報では二分咲きのようですが、花より団子の方を期待してます👍