Sportster XL883Rの投稿検索結果合計:1361枚
「Sportster XL883R」の投稿は1361枚あります。
スポーツスター、ハーレー、チョッパー、スピードスター、タイヤ交換 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL883Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL883Rの投稿写真
-
2024年09月20日
85グー!
今さらですが、モトクルDAY。
時間には何とか間に合いましたが、到着がイベント終盤のビンゴ前、スマホも壊れてフォローの方々の名前も確認できず、全然挨拶できませんでした・・・
・前入り予定で出掛けるも、高速走行中にエリミの水温計ランプが2度点灯して引き返し
・仮眠して22時頃に883Rで再出発するも、海老名から刈谷まで雨&ゲリラ豪雨で思うように走れず
・気付くとスマホの電源入らず、看板頼りで空港に
で、大幅に到着が遅くなり、ワイワイ盛り上がってる時間帯に到着出来ず・・・無念😢⤵️⤵️
当然、スタンプラリーのアプリも使えず、1件も寄れてない気が🤣
第2回は万全の準備でまた参加したいです✨
参加された皆様、運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。
-
2024年09月12日
76グー!
北海ツー 備忘録 6日目、パンケ沼です。
天気予報を見ながら、日本一小さい村 音威子府のキャンプ場を後にしてサロベツ方面に進みました。
途中、牛の放牧を見かけたので写真を撮ろうと、最初は牛の直ぐ目の前にバイクを停めました。
すると一頭が威嚇するように、前足をかきながら近づいてきました。
最初はどうしようかとそのまま見てたのですが、なんか他の牛も次々と集まりだして、唸りながら威嚇をはじめて・・・
うーん。アイドリングの音に興奮しているのかと思いエンジンを切っても、続々と集まってきます。
柵は腰の高さ程度で、お世辞にも頑丈では無い感じ。
あきらめて少し離れたところで写真を撮りました。🥺
服も紺色、パンツもカーキで興奮色じゃ無いと思うんだけど・・・やっぱり人相か🤣 -
2024年09月11日
67グー!
北海ツー 備忘録 6日目、北海道命名之地です。
アイヌ語では自国のことをカイ(加伊)と呼んでいたらしく、それを元に松村武四郎と言う方が北加伊道、日高見道等の6案を考案し、加伊が海に修正され、北海道になったようです。(写真5枚目)
ちなみに前日はずっと曇り、キャンプ予定地の音威子府も曇り予報で向かいましたが、途中から普通に雨。
タープがあったのでそこまで不自由しなかったですが、天気予報が全くあてになりませんでした😢⤵️⤵️
また買ったスマホもケース等がなく2回ほど落としてしまったせいか、Googleナビが突然英語の案内になってしまい慣れるまで苦労しました。。。(画面は日本語なのに)