
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀





北海ツー 備忘録 6日目、パンケ沼です。
天気予報を見ながら、日本一小さい村 音威子府のキャンプ場を後にしてサロベツ方面に進みました。
途中、牛の放牧を見かけたので写真を撮ろうと、最初は牛の直ぐ目の前にバイクを停めました。
すると一頭が威嚇するように、前足をかきながら近づいてきました。
最初はどうしようかとそのまま見てたのですが、なんか他の牛も次々と集まりだして、唸りながら威嚇をはじめて・・・
うーん。アイドリングの音に興奮しているのかと思いエンジンを切っても、続々と集まってきます。
柵は腰の高さ程度で、お世辞にも頑丈では無い感じ。
あきらめて少し離れたところで写真を撮りました。🥺
服も紺色、パンツもカーキで興奮色じゃ無いと思うんだけど・・・やっぱり人相か🤣