SVARTPILEN 401の投稿検索結果合計:1343枚
「SVARTPILEN 401」の投稿は1343枚あります。
HUSQVARNA、バイクと海、白糸の滝、浜茶屋、中華蕎麦みやま などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSVARTPILEN 401に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SVARTPILEN 401の投稿写真
-
2024年11月30日
54グー!
快晴だと調子乗っちゃう
本日は澄みきった青空。
週の中頃から週末の天気を気にしてソワソワ。
晴れたらどこ行こう?
今回は名前知ってるけど行ったことのない八景島に決定。
保土ヶ谷バイパスから環状2号で回るはずが、意図せず横横道路へ。
ETCカード入れてませんけど?
財布は持ってるから気にせず何カ年ぶりに有人ゲートへ。
朝比奈て下りて初の八景島へ。
多分八景島で合ってると思う。イメージと着いた場所違うけど。
そこからどのルートで帰るか。晴れてるので134で湘南へ。
澄みきった空のおかげで富士山がきれいだったので記念撮影。
行く宛もなく、時間も有り余ってるので、思いつくまま帰宅。
八景島→逗子→鎌倉→江の島→平塚→秦野→伊勢原→宮ヶ瀬→相模原
我ながら無駄な行動力と思いますが、これが本業で活かせれば
もう少しアウトプットの質が上がるんでしょうね。
反省はするが反映はしない模様w -
SVARTPILEN 401
2024年11月29日
55グー!
KTM破産!( ;´Д`)
KTMはもとより傘下のハスキーはどうなってしまうのか…
続報を待つしかないけど引き継ぐ企業はきっとあると思いたいです。
タイヤをロッソIIIからパワー6に交換したんだけどその違いは!
…どっちもいいタイヤだしイコールコンディションで比較していないから明確な違いはわかりませんでした( ;´Д`)
ただ断面形状が違うのか、同じような走りでもパワー6はアマリングが残らないのでやや丸いのかなぁ…
ハンドリングも素直だしグリップは私程度の腕で40馬力のバイクだとまったく不足はないのでトレッドパターンが好みなら良い選択となるでしょう。 -
2024年11月26日
62グー!
前に売り切れで食べられなかった
世界最強のレバニラを麺で🍜
次回は米で食べたい、旨し😋
少し足を伸ばし稲フォルニアへ
湖沿いのりんりんロード 良き道かな👍
#世界最強のレバニラ
#中華蕎麦みやま
#稲フォルニア
#つくば霞ヶ浦りんりんロード
#コンビニスポット -
2024年11月24日
51グー!
渋谷のち宮ヶ瀬
本日も寒いですね。
ハイフラが時折小康状態となるので、発生条件のデータ取りとか
適当な口実を作って乗り倒し!
私自身が休日を過ごすためのネタがなさすぎて、暇があれば
バイクに乗っています。
だけど、今日はハイフラ対策を講じるために条件を探ってみました。
冷え込む朝は顕著に出るため朝6時前から確認のため出動。
最近は海岸線と山方面ばかりだったので、気分を変えて渋谷駅まで。
朝7時の渋谷って人も車もいませんね。快適に走れましたが、
どこで写真撮影できるか考えずに行動したもので、駅を過ぎた
人に迷惑をかけない路肩に駐車して記念撮影。おかげで渋谷感なし。
8時すぎには自宅に到着し、朝食を摂ってお気に入りのアニメ観て
昼食摂ったら宮ヶ瀬へ再出動。バイクを愛する方々かいらっしゃる
ポイントで小休憩をとるも人が多すぎて写真も撮らず即退散。
帰路途中のとあるスポットて撮影。愛川町と思われる。。。
ん〜、昼からの再出動当初はハイフラ発生してましたが、
最後の1時間は発生せず。
結論「よう分からん。調査継続」 -
SVARTPILEN 401
2024年11月23日
40グー!
ハイフラ❢
最近寒さが進んできてますね。
ウインカー交換したての晩夏では問題なかったものの
この一ヶ月ハイフラの症状が慢性化してます。
ウインカー交換はLED→LEDなので電流は問題ないはず。
車種固有の症状と解消方法をネット検索すると
ウインカーリレー?メーター内蔵?
先輩オーナーでメーター、ハーネス交換するも解消してない事例とか。
初心に返ってバッテリー充電してみます。
充電した結果で解消できたかは追記または明日の投稿で報告します。
《充電後追記》
解消せず。
先輩オーナーの皆様へ
解消方法ご存知でしたらご教示お願いしますm(_ _;)m -
2024年11月17日
222グー!
白糸の滝(阿蘇郡西原村)
全国各地に「白糸の滝」と言う滝は数々あるけれど、ココの滝は別名「寄姫の滝」とも呼ばれ、熊本県平成の名水百選にも選出🎊
約20mの高さから流れ落ちる滝は、間近まで行けるためマイナスイオンを浴び放題👌🏻
ケニーロードからも近いけど、道は狭し💦
紅葉はあるけど、色付くのはまだ先...
#バイクのある風景
#バイクと海
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#白糸の滝
#パワースポット -
2024年11月17日
51グー!
昨晩も軽く雨が降ったらしい。
本日は約1年ぶりのフルメンバー4名でのツーリング、、、
のはずでしたが、ある1名が他県に出ていたものの終電を逃したとの
連絡あったため、出動はXSR155.SfourSB.SVARTの3台体制。
あれだけ久しぶりにみんな揃うから「伊豆半島一周しようね」って
言ってたのに。。。
って言っても、いじりネタが増えただけなので問題なし。
朝に3台集まったら、恒例のインカム繋ぎ。。。繋がりません。
諦めて、伊豆半島一周は4台揃った時のお楽しみに取っておくこととして、
折り返しは熱海に決定。
熱海について小休憩とったら朝飯調達として湯河原に戻り朝マック。
熱海に着くまで時折雨に降られましたが、晴れ間が見えてきました。
晴れてきたら乗りたい衝動を抑えられるわけもなく椿ラインへ。
路面濡れてるし、ところどころ泥濘や落ち葉が路面へ流れ出てるし、
新品タイヤの皮むきには不適切ですけど?
って思いながら、新品のお陰でフロントは時折接地感が
うすく感じられハンドル操作に全集中!
無事に地元まで戻れました。
昨日の投稿画像に対しての正解は「タイヤ」でした。
ちなみに、PIRELLI DIABLO ROSSO3です。
オンロードタイヤに換えて、ゴツゴツ感がなくなりバンクさせるのが
スムーズになり、かつ角度が今までより深くできるようになった
気がします。そう、気がします。
タイヤに詳しいわけでなく、履き替え経験も回数限られているので
タイヤの評価については他の方のレビューをご参照ください。
-
2024年11月10日
54グー!
冬到来ですか?
11月も半ばになり、あっという間に空気は冷たくなってますね。
本日も目覚ましが鳴る前に目覚め、時計を見ると5時半。
特にやることも思いつかないので、夜明け前から出動準備。
昨日の反省を踏まえ、インナー上下を着込み準備万端。
しかし、出動先のレパートリーがないので、取り敢えず海方面へ向かい
国道1号線の道路標示が見えたので小田原を目指すことにしたものの
大磯付近で雨に降られ折り返しを決意。
せっかくなので大磯港寄ってコンクリートの堤防をバックに撮影したら
茅ヶ崎抜けて帰宅。
鼻水垂らしながら帰宅しましたが、季節を体で体感できて満足してます。
来週はとあるものを交換するので、この状態での画像はラスト。
交換は天候に左右されるので、晴れたらいいな(^o^)
-
2024年11月04日
39グー!
久しぶりのちょっと遠出
気になっていたマッスルバイクファームさんへ
初級の自分にはいい感じでした😁
昼飯は、いわし漬け丼とあじのなめろう
#マッスルバイクファーム
#浜茶屋 協栄
#いわし漬け丼
#なめろう