車種 SVARTPILEN 401のカスタム・ツーリング情報1346件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SVARTPILEN 401の検索結果一覧(32/45)
  • SVARTPILEN 401の投稿検索結果合計:1346枚

    「SVARTPILEN 401」の投稿は1346枚あります。
    おすすめスポットHUSQVARNAバイクのある風景ハスクバーナSVARTPILEN401 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSVARTPILEN 401に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SVARTPILEN 401の投稿写真

    SVARTPILEN 401の投稿一覧

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      93グー!

      今日のランチは朝宮蕎麦

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月19日

      81グー!

      #おすすめスポット
      秋満喫‼️
      笠置、南山城村、伊賀、信楽

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月18日

      22グー!

      [カスタム21:シート加工]

      お尻の痛みに耐えかねて仕様変更です。

      以前は足付きを考慮して全体的に1cm程度のアンコ抜きをしていましたが、シートの厚みが減ったことでお尻の痛みが増したことと、ハンドル交換で前傾姿勢となったため、前下がりのシート形状と相まって股下の前側にも痛みが増しました。

      そこで、お尻(臀部)に1cm程度アンコ盛りして痛みの緩和を狙い、前側に2cm程度アンコ盛りして前下がりを改善してフラットな着座姿勢となるようにしました。

      結果、お店からの帰りに乗った感じでは、今までに感じていた痛みとはさよなら出来た気がします。

      後は長距離でどのくらい改善されたか確認してみたいと思います。

      今回もいい仕事をして頂きました。
      ありがとうございました。

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月18日

      27グー!

      [カスタム20:ミラー]

      デイトナのハイビジミラーです。

      純正オプションのミラーをつけてましたが、どうしても見にくかったため、ハンドル純正戻しを機にスクエア形状に変更しました。

      質感はアルミ削り出しの純正オプションのほうが上ですが、後方視界は断然こちらが上です。

      150%以上視界が向上し、いい感じです。

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月18日

      19グー!

      [カスタム19?:ハンドル]

      手首の痛さに耐えかねて、取り敢えず純正ハンドルに戻しました。

      ZETAのハンドルポストが28.6用であったこと、28.6のテーパーバーでは理想のハンドルが無かったこと、28.6→22.2への変換スペーサーが欠品・納期未定で22.2のハンドルも選べなかったためです。

      バーエンドはM8用でしたが、純正ハンドルはM6でねじ切りされているため、ワッシャーとM6のロングボルトをコーナンPROで購入して取付。

      やっぱりアップハンのほうが身体への負担が少なくて乗りやすいですね。

      ハンドル交換で高くつきましたが、いい勉強になりました。

      ちなみに、アップハンのためニーグリップはあんまり必要ではなくなったため、R&Gのトラクションパッドは剥がしました😆

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月18日

      10グー!

      お尻の痛みに耐えきれず、アンコ盛り決行!

      アンコ抜き+ゲル加工 → アンコ盛りで元通り😅

      現在加工中。

      出来次第アップしま〜す。

      台風も午前中に抜けてくれたのか、今は快晴。連れと一緒にシート加工に来ています。

      晴れ男二人なので、台風もそれてくれました🤭

    • DIESELさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月13日

      48グー!

      積載量をもう少しっ と思い、メッセンジャーバッグを
      片側に取り付けてみた。積載とスヴァルト独特のボディ
      ラインの両立は…KTMカラー🍊が入っちゃったし
      イエローに塗るかな
      #サイドバッグ
      取り付け走行テストがてら、甘味のはしご
      WESTLAND FARMのジェラート
      白やぎさんをバックに
      BLUE SEALのアイスクリーム
      アメリカンtasteにあわんな~
      #ジェラート
      #アイスクリーム
      っうん十年ぶりに寄ってみた玉川兄弟の傑作
      昔は川ギリギリまで車両入れたのに、更に
      リフトアップJimnyとか川遊びしてたのに…
      #昔話
      夜届いてました、冬に向けてのナックルガード
      バーエンドミラー仕様に装着出来るのか&
      似合うのか?、来週のお楽しみやね。
      #ナックルガード
      休憩中、ウォーキング中のご老体が
      『ハスクバーナだよね?近頃よく見るよねっ』って…
      あんま見たこと無いですが…てかよくご存知で(笑)
      #ハスクバーナ






    • 前田太尊さんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月12日

      44グー!

      アウトドアデビューしました♪
      今日はコーヒー☕️ツーリングですが、いつかキャンプ🏕ツーリングしたい😤

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月12日

      76グー!

      早起きは9千円の損💢

      早起きしてガソリン満タンにして、いざ美山は茅葺きの郷を目指して勢いつき過ぎ、山科の薬大前でネズミ取りの餌食に😭
      40km道路を59kmで…

      若いお巡りさんが、
      カッコいいバイクですね?
      何ccなんですか?
      何処の国のバイクですか?

      おまえ、それが聞きたくて捕まえたんと違うん?って言いたくなるわぁ!

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月12日

      89グー!

      #おすすめスポット
      秋の美山

    • 錦昇 山崎さんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月11日

      62グー!

      あいにくの空模様なんで冬に向けてのバッテリー対策
      #冬対策

    • いっせーさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月09日

      60グー!

      熊本県人吉までツーリングです

      ひみつ基地ミュージアムへ行ってきました✨
      戦争博物館?みたいな感じです。
      旧日本海軍はこんな内陸部の山の中で魚雷の調整をしていたそうですよ

    • TOMさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月08日

      63グー!

      白馬八方でダート走行
      天気も景色も良きで楽しかったー!
      知り合いに会いにsnowpeakとスタバにも寄ってまったり癒されてきましたー
      #HUSQVARNA
      #SVARTPILEN401
      #白馬
      #snowpeak

    • tkさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月07日

      26グー!

      晴れたからめがね橋とラーメン

    • マオさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月06日

      28グー!

      パンクだぁ∑(゚Д゚)
      このバラし方で合ってるのかな?
      ちらほらボルトが固かったり・・・

    • DIESELさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月06日

      47グー!

      束の間の青空に虹、よく見たら二重😆
      #虹
      立ちごけで曲がったバーエンドミラー修復と
      折れたブレーキレバー交換を機に左右大陸製レバーへ
      クラッチレバーが遠く重くなってしまった…指が…😩
      #ショートレバー
      アースロック用に砂利部に60㎝の杭打ち込んだった😤
      目の前のフェンスにロックしちゃダメって言われ…
      #アースロック
      レバー交換時、危うくクラッチレバーのリミットSW?を
      破壊するとこだった(ミシミシいってたからもう遅いかも…?)
      どんな役目なんだろう…?🙄
      #疑問

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月05日

      69グー!

      朽木村散策
      #おすすめスポット
      #バイクのある風景

    • 錦昇 山崎さんが投稿したツーリング情報

      2021年09月05日

      40グー!

      朽木村散策
      #おすすめスポット
      #バイクのある風景

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月04日

      18グー!

      [カスタム18:ステッカー]

      701風に401ステッカーを貼ってる方を見て
      真似してみました。

      いかがでしょうか?

      個人的にはお気に入りです。

    • アラスカ帰りのchain sawさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月02日

      73グー!

      ここの存在を、某YouTuberの動画見るまで知らなかった
      この上流のトロ神  じゃなかったフクロウのある駐車場しか利用してなかった

      撮影ポイントとしてはこっちの方が好き

    • いっせーさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年09月01日

      96グー!

      熊本→宮崎

      修理で預けてたバイクを迎えに行った帰りです

      阿蘇、高千穂経由をのんびりと寄り道しながらソロツーリング。

      1枚目の写真は道の駅高千穂にてアマノウズメノミコトさんです。

    • KOJI2727さんが投稿したツーリング情報

      2021年08月30日

      46グー!

      蝦夷富士(羊蹄山)バックにパシャリ🏍

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      15グー!

      [カスタム17?:塗装]

      ラジエターカバーの黄色の縁取りをマットブラックのラバースプレーで塗装してみました。

      完全に自己満足の世界ですね。

      黄色の差し色もおしゃれだったのですが、当方的に黄色だけが浮いて見えたので。

      しまった感じになったのではと。

    • grande blueさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      36グー!

      久しぶりの晴天なのでハスクでクルーズ。
      そしてクルマ&バイク洗車。


      #ハスクバーナ #ハスクバーナモーターサイクルズ #スヴァルトピレン401 #トヨタ #プラド150後期 #husqvarna #husqvarnamotorcycles #svartpilen401 #kiskadesign #toyota #prado150

    • 前田太尊さんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      48グー!

      朝早くですが車が来ないか‼️ドキドキしながら撮影📸

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      16グー!

      [カスタム16:マフラー]

      これで、過去のカスタムアップ終了です。
      次回の構想もあるので、随時アップしていきます。


      中華製の中間パイプ+Realizeの汎用チタンマフラーです。
      元々、H20以降のマフラーは選択肢が少ないことと、ユーロ5規定のためバッフル装着では純正並の音にしかならず変える必要性がありません。(デザイン性でいえば純正で十分です。)

      当方はある程度の重低音が好きで、最近ではYouTubeでマフラー音は確認できますが、スヴァルトピレンはマイナー車種なためあまり参考になるものがありませんでした。

      そこでものは試しと汎用マフラー取付を画策し、現在販売されている信頼できる中間パイプ(アウテックス27500円とレムス23000程度+輸送料)は商品に対して高額なため断念。

      たまたまネットを徘徊していたら、H21 DUKE390の中華製激安パイプ(3000円程度)が発売されていたのでポチりました。

      (格安パイプの難点)
      ・差込部が真円ではなく、若干楕円
       ハンマーで恨みを込めて叩きました
      ・そのためサイレンサーを差し込むと隙間が生じるので、液体ガスケットをしっかり塗り付けて下さい。
      ・スプリングフックの位置がサイレンサー側のフックと近すぎる(フック同士40mm)ので、市販されているスプリングはありません。
      当方は溶接を考えましたが、取り敢えず針金でグルグル巻にしています。

      感想としては、アイドリングは静か(純正よりは若干低音が響く程度)で、回すと爆音ではなくそれなりに主張する感じです。
      (サイレンサー外して触媒以降がない状態でエンジンかけましたが、回しても静かです。これではスリップオンでマフラー変えてもあまり変わり映えしないなと思いました。)
      トルク減少も気にならず、取り敢えずの場繋ぎ的なマフラーとしては合格かなと。

      取付は自己責任でお願いします。

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      7グー!

      [カスタム15:ゲルザブ]

      言わずと知れたEFFEXのゲルザブD(オフロード用)です。

      シートに後付するのが嫌でシートを加工してゲルを埋め込みましたが、アンコ抜きしたせいでゲルの威力が発揮できず、お尻の痛みに耐えかねてゲルザブを購入。
      何をしてるんだか・・・

      これで、これまで1時間ぐらいで痛みが出ていたのが1時間半ぐらい行けるようになりました。

      オフロードみたいに細い形状のシートなので、どうしても体重分散しにくく痛みが出やすいですね。

      モンキー125のシートは、まったくの疲れ知らずで何時間でも乗っていられたので恋しくなります。

      ハンドルは後からいくらでも変更できますが、シートは大幅な変更は無理です。
      バイク購入の条件の一つに必ず上げる必要がありそうです。

      いい勉強になりました。

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      8グー!

      [カスタム14:シート]

      ワンオフシートです。

      長距離乗ると、お尻が痛くて我慢できなくなったので、ゲル+低反発マット加工を大阪にショップを構える「やまちゃんのバイクシート工房」にお願いしました。
      前車のモンキー125に続いて2回目です。

      スヴァルトピレンはシート高835mmで足付きが悪いので、お店の人と相談して1cmのアンコ抜きとシート表皮の張替も行いました。

      結果、シート外観の仕上がりは大満足!

      お尻の痛みは、アンコ抜きでマイナス・ゲル+低反発マット加工でプラス→結果プラマイ0

      何事も何もしないで後悔するより、やって(チャレンジして)後悔したいですね。
      言い訳にすぎませんが。


    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      10グー!

      [カスタム13:スペーサー]

      ZETAのバーライズキット(30mmアップ)です。

      ハンドルを交換して前傾姿勢になったため、長距離乗ると手首がかなり痛くなります。
      (振動と相まって、バイクに乗りたくなくなるほどに・・・)

      ニーグリップをしっかりすると手首への負担が減ることは分かっていますが、このバイクはニーグリップがしにくい(サイドのカウルが膨らんでいて、しっかり固定し難い)ためハンドル高さを変えて見ました。

      幾分マシになりましたが、まだ痛みが出ます。

      もう少し手前に持ってくるか、純正のようにアップハンにしたほうがいいのでしょうか。

      悩みます。

    • masaさんが投稿した愛車情報(SVARTPILEN 401)

      SVARTPILEN 401

      2021年08月29日

      9グー!

      [カスタム12:バーエンド]

      POSHのウルトラヘビーバーエンド タイプ2です。

      手が痺れるほどのハンドルの振動に悩まされ(手の感覚がなくなるほど)、我慢の限界を迎えたため購入。

      最初は150gぐらいのバーエンドをつけましたが症状改善せず、次にヘビーウェイトナットを追加してトータルで300g程度にしましたが、それでも改善の兆しは見えませんでした。
      最後の頼みと高額ですが本商品+ヘビーウェイトナット(500〜600g程度)で多少改善した感じはありますが、今度はある回転数で共振してるようで、まだまだ悩みが解消できていません。

      どなたかアドバイス頂けると助かります。

    バイク買取相場