SR400の投稿検索結果合計:16167枚
「SR400」の投稿は16167枚あります。
sr400、YAMAHA、motorcycle、caferacer、ヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2024年06月15日
42グー!
今年はFinalEdition発売から3年だからみんな車検に出してるね
うちのSRも車検に出していたんだけど、
セパハンになって昨日帰還。
車検出すときにデイトナのセパハンキットだけ頼んでて、「(絶対ライトステーとかトップブリッジいるんだけど)もし追加でいるパーツとかあったら電話してくださいねー」って言って預けた。
預けて1週間後「実はライトステーがないとセパハンにできなくて…」
預けて2週間後「実は純正トップブリッジだとハンドルロック効かなくなるのでデイトナのトップブリッジも必要でして…」
となり結局3週間かかったけど、向こうが引け目を感じでめちゃくちゃパーツ代と工賃を値下げしてくれたので結果オーライ!
あまりに乗車姿勢変わったからか、3週間ぶりだからか分からないけどSRで初めてエンストしたw
今日は車検仕様の純正マフラーからGoodsのスリップオンマフラーに戻して、
フロントフォークブーツが汚いのが気になってお掃除したのでした。
でもこれから雨降るみたいで乗れない!早くセパハンを堪能させてくれ! -
SR400
2024年06月15日
55グー!
自慢のタンクが再生不可能となったおとっつぁん…
不具合を発見できたいいキッカケだったと割り切ってはいるのですが、やっぱり心底ショックを受けているようで…
なんだか"心ここに在らず"みたいな感じで、少し注意力散漫な感じになっていたのですが…
で、話は少し遡りますが、実はオレンジブルバードさんで見かけた"AJS"のタンクにベタ惚れした経緯がありまして…
日頃から探してはいたのですが、すでに絶版になっているため、なかなか出回らない逸品なんです…(´・∀・`)💧
レプリカは色々出ていたりはするのですが、タンクのラインやタンク後方下部のラインが異なるものが多く…
スティンキーさんのはめっちゃカッコいいけど、お値段がとても手が届く範囲ではなく…_:(´ཀ`」 ∠):クゥー
Omega Racerさんのはこの辺りのラインがどうしても気になり、なかなか踏み出せない…
そんな中、メルカリで年季の入ったAJSタンクを見つけ、どうせ塗装するつもりだったので、例の塗装屋さんに綺麗に塗れそうか相談していたら…
「アップガレージにこんなのがあったよ✨こっちの方が凹みも少なそうなので、たぶんこっちの方が綺麗に仕上がるんじゃない?」とのこと…(((o(*゚▽゚*)o)))
さっそく写真を確認すると、特に大きな損傷はなく、9枚目の部分がどうなっているかが心配…
そこでおとっつぁんは取り扱い店舗に直接問い合わせしてみましたよ♪(´・∀・`)✨
店舗の方に確認してもらったところ、ここは塗装剥げのみっぽく、アルミを盛って修正した形跡もないとのこと…
「万が一、アルミ地に穴等があって燃料漏れが発生した場合、これはジャンク扱いでの販売ではないので返品に対応させていただきますよ〜👍」との力強いお言葉…_:(´ཀ`」 ∠):
なので、勢いそのままに購入手続きをしちゃいました…(´・∀・`)💧www
で、タンクはリペイントするので、送り先は塗装屋さんのところへ直接届けてもらうことに…(*´ー`*)✨
なので、現物を手にするのは、まだもうしばらく先になりそうです…(´・∀・`)💧www
世の中全てのことは"縁"だと思っているおとっつぁん…
今回のトラブルも、実はこのタンクを迎えるための布石だったのかもしれませんね…(*´ー`*)✨
ただ、勢いのまま踏み切ったのはいいですが、AJSはロングタンクのため、シート加工が必須条件…_:(´ཀ`」 ∠):
今回も想定していた予算を大幅にオーバーし、なんとか頑張って工面せねばと頭を抱えるおとっつぁんでした…(´・∀・`)💧www -
SR400
2024年06月15日
63グー!
さて、先日タンクのリフレッシュに出したおとっつぁん…
少しずつリフレッシュ作業に進捗があったのでご報告を…
今回、リペイントと同時にタンクのサビ取りとコーティングもお願いしたのですが…
写真2枚目にあるように、抜いた液体が汚い…( ̄▽ ̄;)💣www
施工をお願いした方も「見た目の割にはだいぶ汚かった…」とのこと(´・∀・`)💧www
どうやら給油口から見えない部分がだいぶ汚かったようで、これはお願いしていて本当に良かったです…(*´Д`*)www
で、トドメはお決まりの"ワコーズ タンクライナー"でしっかりコーティング✨
これでタンクの中身はバッチリです👍
続いて、タンクの塗装を剥ぐ作業に進んだのですが…
これがどうも厄介だったようで…
どうやら黒が3層に塗られていたらしく、かなり苦戦を強いられた様子…_:(´ཀ`」 ∠):
で、やっと地肌が出てきたかと思えば、タンクの左右は結構ベコベコだったとのこと…:(;゙゚'ω゚'):
しかも、元々あったデカールの上にパテを盛っていたようで、相当おかんむりのご様子でした…( ̄▽ ̄;)💣www
そんなこんなでやっと綺麗な状態まで漕ぎ着けたわけですが、ここで大問題が発生‼️
実はタンク手前側の見えない部分のサビがだいぶ酷かったらしく、サビ取り作業をしたことにより、手前側の角に無数のピンホールが…:(;゙゚'ω゚'):
しかも、コックを取り付ける部分もだいぶ薄くなっているらしく、非常によろしくないとのこと…
その連絡を受けて、専門家のご意見をお伺いしたわけですが…
やれと言われれば出来なくはないけど、やっぱり長い目で見た時にどこまで持つのかといった感じらしい…_:(´ཀ`」 ∠):
安心して使える状態まで持っていけないとなると、せっかくお金をかけてまでリフレッシュする意味もなくなるので…
おとっつぁんが出した決断は…
「このタンクの再生は諦める」でした…(´・∀・`)💧
これは何かあった時のためのサブタンクとして使えるところまで修正してもらい、メインタンクをどうするかはちょっとゆっくり考えたいかなと…( ๑ º╰╯º)トオイメ
絶対絶命のおとっつぁんと2号機くんですが、はたして今後はどうなることやら…( ̄▽ ̄;)💣 -
SR400
2024年06月14日
40グー!
今日は梅雨入り前の貴重な晴れ?
有給休暇とって走ってきました‥
奥利根ゆけむり街道走って奈良俣ダムへ💨
ちょっと暑かったけど気持ちよく走れましたよ‥
お土産は以前にテレビで観た鶏肉屋さんで購入です‥
#SR400
#ツーリング
#ソロツーリング
#奈良俣ダム
#奥利根ゆけむり街道
-
SR400
2024年06月14日
80グー!
iPhoneで頑張りました
#yamaha #ヤマハ #バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある景色
#バイク写真部になりたい部
#バイク写真 #sr400 #sr400カスタム
#sr400好きな人と繋がりたい
#sr400乗りと繋がりたい
#YAMAHA #bikezyoshi
#バイク乗りと繋がりたい #ヤマハ発動機
#motorcycle #motorcyclephotography #caferacerstyle #caferacerporn #caferacergram #caferacer #caferacerlife #caferacerclub #caferacerworld #caferacerjapan #caferacersofinstagram #caferacerlovers
@superbikesparadise @superbikesgasm
@super.bikess @superbikesdc @bikeclubworld @bikes_247 @fastbikesclub @street_bikes365 @costume_of_motorcycle @ride_loud_ @bike2wheels7 @girlsbiker_japan
- #YAMAHA
- #ヤマハ
- #バイク
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイクのある景色
- #バイク写真部になりたい部
- #バイク写真
- #sr400
- #sr400カスタム
- #sr400好きな人と繋がりたい
- #sr400乗りと繋がりたい
- #YAMAHA
- #bikezyoshi
- #バイク乗りと繋がりたい
- #ヤマハ発動機
- #motorcycle
- #motorcyclephotography
- #caferacerstyle
- #caferacerporn
- #caferacergram
- #caferacer
- #caferacerlife
- #caferacerclub
- #caferacerworld
- #caferacerjapan
- #caferacersofinstagram
- #caferacerlovers
-
2024年06月13日
182グー!
甲府南ICから精進湖を越え本栖湖、、
そして山梨県の身延にあるという身延山久遠寺に行ったのさ。
久遠寺にはケーブルカーがあり山頂まで7分くらいで行けるのさ。
徒歩で登ると2時間以上かかるのさ。
久遠寺は日蓮宗の総本山とかでびっくりするくらい広い所なのさ。
今日は歩きたくないので、もちろん、ケーブルカーで山頂に行ったのさ。
山頂駅には売店があり、焼き湯葉団子を食べたのさ。
美味かったのさ。
山頂からの展望は素晴らしく素敵な景色が見れたのさ。。。しっかし富士山は雲の中だったのさ。
二日前の月曜日のツーリングだったのさ。
ちなみに久遠寺のお坊様は感じの良い方が多いなぁ〜〜🥸 -
SR400
2024年06月12日
102グー!
カスタム備忘録
無事に車検終了
シリンダー放熱フィン取付
1速に入りにくい問題も
解決して貰ったので
快適~🏍
#YAMAHA
#SR400
#シリンダー放熱フィン
#ビックフィン
#シャア専用
#セパハン
#カフェレーサー
#カスタムバイク
#バイク
#モーターサイクル
#ヤマハ
#赤い彗星
#ジオン軍
#シャアザク
#バイク好きと繋がりたい
#フォロー大歓迎
#カスタム記録
#bike
#motorcycle
#MobileSuitGundam
#charonly
#caferacer
#zeon
#pleasefollowme -
2024年06月11日
69グー!
遅ればせながら…
6月9日(日)のモトクル撮影MTGに
参加して来ました
素晴らしいバイクがズラッと並んでいて
皆さんバイクを見ながら楽しく語ってる
ん〜♪ いい光景╰(*´︶`*)╯♡
そんな光景を横目にコミュ障の私は
ゲットしたステッカーと並んだバイクを眺めて
ニヤついているのでした…( ^ω^ )
雲行きが怪しく、雨になる前に帰路に着いてしまいましたが、また機会があれば参加させてください
次回は撮影にも参加させてもらおう٩( ᐛ )و
#モトクル撮影会MTG
#バイカーズパラダイス南箱根
#SR400 -
SR400
2024年06月10日
56グー!
さて、またずいぶんとご無沙汰な投稿になってしまったおとっつぁん…
実はちょっと仕事で諸事情がありまして、昨年末より1日も休みのない"コンビニ営業"を続けていたのですが、なんとか生きてますよ〜♪(´・∀・`)✨www
仕事の僅かな合間をみて、少しだけ乗ったりイジったりと頑張っております🛠️
で、今回の投稿のテーマといたしましては…
〜悲報 銀の猫、タンクが床を転がる〜
となります…( ̄▽ ̄;)💣www
これはたしか今年に入ってから謎ストールが発生し、それの整備を行っていた時かと思うのですが…
外しておいたタンクがなにかの拍子で床に落ちて、ちょいと目立つ傷ができてしまいました…_:(´ཀ`」 ∠):オヨヨヨ
凹みがなかったのは幸いですが、それでもやっぱり心底ショックなおとっつぁん…
まぁ、納車してからガソリン焼けした跡やマット部の擦れやイタズラもありましたし…
ノーマルコックも普段は何もないですが、触れると滲みが発生したり…
2号機くんの購入後にタンク内コーティングをしようと、サビ取り剤とライナーを買ったままということもありますし…
この際、思い切って2号機くんのタンクをリフレッシュしてやろうと思い立った次第でございます♪(´・∀・`)✨
実は以前、SRミーティングに参加した際にバイクの塗装を生業としている方にガソリン焼けでご相談していたこともあり、今回はその方に見積もりをとってご依頼することに…(*´ー`*)
で、それと併せてタンクコックを純正負圧コックではなく、KEDO社の自由落下式コックを注文✨
一応、社外キャブに最適とありましたので、純正よりも少しでもハイフロータイプだったらいいなぁ…と♪(´・∀・`)
さて、時は2024年6月某日…
依頼してから一ヶ月後に着手可能とのことで、さっそく頑丈に梱包して発送するおとっつぁん…
で、タンク内のガスを抜く際にツナギに少しガスが飛んでしまったのですが、これはタンク内の状況もあまりよろしくないかも…( ̄▽ ̄;)💣
そして、2号機くんはまるで"毛を刈られた直接のヒツジ"のようになってしまいましたが、少しの間だけのガマンですよ〜…(´・∀・`)💧www
発送翌日にはタンクも無事に先方に届き、綺麗なタンクを心待ちにしているおとっつぁんでした…(*´ー`*)✨