銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(銀の猫+さて、またずいぶんとご無沙汰な投稿になっ)
  • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

    さて、またずいぶんとご無沙汰な投稿になってしまったおとっつぁん…

    実はちょっと仕事で諸事情がありまして、昨年末より1日も休みのない"コンビニ営業"を続けていたのですが、なんとか生きてますよ〜♪(´・∀・`)✨www

    仕事の僅かな合間をみて、少しだけ乗ったりイジったりと頑張っております🛠️



    で、今回の投稿のテーマといたしましては…



    〜悲報 銀の猫、タンクが床を転がる〜



    となります…( ̄▽ ̄;)💣www

    これはたしか今年に入ってから謎ストールが発生し、それの整備を行っていた時かと思うのですが…

    外しておいたタンクがなにかの拍子で床に落ちて、ちょいと目立つ傷ができてしまいました…_:(´ཀ`」 ∠):オヨヨヨ

    凹みがなかったのは幸いですが、それでもやっぱり心底ショックなおとっつぁん…

    まぁ、納車してからガソリン焼けした跡やマット部の擦れやイタズラもありましたし…

    ノーマルコックも普段は何もないですが、触れると滲みが発生したり…

    2号機くんの購入後にタンク内コーティングをしようと、サビ取り剤とライナーを買ったままということもありますし…

    この際、思い切って2号機くんのタンクをリフレッシュしてやろうと思い立った次第でございます♪(´・∀・`)✨



    実は以前、SRミーティングに参加した際にバイクの塗装を生業としている方にガソリン焼けでご相談していたこともあり、今回はその方に見積もりをとってご依頼することに…(*´ー`*)

    で、それと併せてタンクコックを純正負圧コックではなく、KEDO社の自由落下式コックを注文✨

    一応、社外キャブに最適とありましたので、純正よりも少しでもハイフロータイプだったらいいなぁ…と♪(´・∀・`)



    さて、時は2024年6月某日…

    依頼してから一ヶ月後に着手可能とのことで、さっそく頑丈に梱包して発送するおとっつぁん…

    で、タンク内のガスを抜く際にツナギに少しガスが飛んでしまったのですが、これはタンク内の状況もあまりよろしくないかも…( ̄▽ ̄;)💣

    そして、2号機くんはまるで"毛を刈られた直接のヒツジ"のようになってしまいましたが、少しの間だけのガマンですよ〜…(´・∀・`)💧www

    発送翌日にはタンクも無事に先方に届き、綺麗なタンクを心待ちにしているおとっつぁんでした…(*´ー`*)✨

    バイク買取相場