メーカー・バイク一覧
「SR400」の投稿は16139枚あります。 sr400、YAMAHA、バイク、メンテナンス、マフラー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400
2020年06月14日
51グー!
SRは純正でもかっこいい😊3型 (2019/12頃)
59グー!
なんか… タンクバック付けたらSRが救助犬に見えるのは俺だけですか? フロントのパッドがほぼ0だったのでデイトナのゴールドブレーキパッドに交換、ついでに買ったイリジウムプラグに交換してみました。
40グー!
ゼネレーターカバーから、ポトリポトリとオイルが垂れて😨 クランクシャフトのシールが駄目🙅♂️なのか? ちょっとわからないので、取り敢えずシールを注文❗️ 交換してみないと何とも言えないところです。😥
55グー!
バイク初心者。
45グー!
チタンマフラー ...ふうのカップ😁 #マフラー
52グー!
2020/6/13 今日からバディ。
2020年06月13日
67グー!
SR400にスパトラ いい組み合わせと私は思う! #SR400 #マフラー #スーパートラップ
63グー!
SR組み立て中。 今日はここまで。
47グー!
自分でチェーンとスプロケ交換してみた。 #メンテナンス #チェーン交換 #スプロケ交換
90グー!
安全性など考慮しex zeroにしました。 人気すぎて入荷未定でしたが楽しみが増えました😎 #バイクのある風景 #ヘルメット #SHOEI #sr400 #exzero
41グー!
ステアリングダンパー装着し、庄川沿いを走行。振動軽減、疲労軽減が期待できそう。 ただsrらしさが無くなるようにも感じる。
10年近く乗り続けた相棒がドナドナ。 いろんな初めてを一緒に体験してきたバイクなだけにかなりさびしい💦 忘れないようにここに残しておこう。 しかし、投稿一発目がドナドナってどうなんだろうか笑
32グー!
sr400側車に続き、sr400 単車にパフォーマンスダンパー装着。 今日は、生憎雨で効果は晴れ間をみて確認
81グー!
青空が良く似合う。 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク #YAMAHA #yamahaが美しい #sr400 #sr400fi #バイク女子 #バイクが好きだ
2020年06月12日
30グー!
ナンバーが割れてきました。 よくある事とききますが。 プレートと架台の間にゴムを挟んで様子みます。 #ナンバー割れ #ヒビ割れ
納車後すぐ、ステイホームのGWに分解整備していてステアリングステムのボールレースの段付きを発見 保証付き中古車だったのでクレーム対応でステムベアリング上下を変えてもらったのだが、それでもまだ違和感が残っていたので、グリス切れを疑って分解してみたら、ナット外してカバー取ったらボールが飛び出してきた リテーナー割れとるがな それになぜ上下のグリス違う色?? 上下とも交換しましたって、外した部品見せてもらって無いんですけど❌ これだからあのバイク屋は信用出来ん👎😡 近くに福岡のフレンズみたいなバイク屋は無いかなぁ
e(良い)スポーク…
35グー!
久しぶりのジャンクガレッジ‼️
タイヤ交換しました。 何がいいのかよくわからないですが、とりあえず国産に。 #タイヤ交換
矢切の渡し
2020年06月11日
ガラスウィンドウ越しのSR✨ #sr400 #sr500 #YAMAHA
61グー!
ナンバーも破れてしまう程の振動が来ます😎 今日陸運局でナンバーを変更してきました。 耐震対策して取り付け完了 SRのかわいいとこ💕 #sr400 #バイク #YAMAHA #木更津 #袖ヶ浦
夏なんです
2020年06月10日
梅雨がきます! #SRが好きだ
48グー!
初めての2人乗り(後輩と)
33グー!
USB充電ポート取り付けました🤔
70グー!
気付いたら新車srを納車して、一年と経たずカウルがつきました。
2020年06月09日
22グー!
H4をLEDに変更した時LEDの放熱部分の温度を測ってみました。結構熱くなるので反射板裏の防水ゴムカバーは付けない方がいいかな? #メンテナンス #ヘッドライト
57グー!
アンモ缶付けてみた! #アンモ缶
119グー!
コ○ナ太りのため甘いモノは自粛します🍧🍦❌ 今日だけネ~‼ ヤギさんもバイク乗りたいんですか~❔
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。