SR400の投稿検索結果合計:16138枚
「SR400」の投稿は16138枚あります。
sr400、ツーリング、400cc、名阪関ドライブイン、京都 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
2022年10月08日
102グー!
今日は鈴蘭高原高原から御嶽山麓を経由して、開田高原へと抜けるプランでスタート。国道41号線を北上します。
先ずは腹ごしらえということで、上呂にある大安食堂で『けいちゃん定食』をいただきました。ご飯おかわり自由の甘い言葉に誘われて、腹ぱんぱんです(笑)
空腹を満たしていざ出発しますが、目的地方面の雲行きが怪しいです。雨に降られるのも嫌なので急遽予定変更して、手前の『巌立峡』に向かうことにしました。
その後『ひめしゃがの湯』に立ち寄り、茶褐色の天然炭酸泉で冷えた身体を温めました。
帰路は馬瀬川沿いを走って、清見から『せせらぎ街道』を経由して無事帰還しました。
今日は晴天を期待していましたが、残念ながら曇り空の時間帯が多く、肌寒い一日となりました。
あと半月もすると紅葉シーズンですね。次回に期待です。
#温泉
#リターンライダー
-
SR400
2022年10月08日
45グー!
同僚とのプチツーでUFOラインに行ってきた。まだUFOラインに行ったことのない者が半数いたけど、ちょっと残念な、でも記憶に残るものになった。道の駅クラウドに集合、2、3日前から気温が下がっていて肌寒さを感じながら出発。R194で道の駅木の香へ。ここまでは順調。旧国道を上り始めると、だんだん雲行きがあやしくなる。旧寒風山トンネルの前を通る頃にはかなり霧がかかってきた。尾根筋に出た頃には視界10m、何も見えないしめっちゃ寒い!😆 集合写真はあきらめて土小屋まで行く。土小屋terraceは客が多そうだし、何よりも霧と寒さから早く逃れたかったので、すぐに石鎚スカイラインを降り、面河ふるさと市場へ。昼食をとって体を温めてから集合写真。R33に出て引地橋で休憩。佐川で一人が離脱し、須崎に出て浦ノ内湾北岸を通って宇佐のファミマで休憩、解散。濃霧というより霧雨の、初冬のような寒さのUFOラインは初めて。秋モードの出で立ちだったから寒さで体はガチガチ、それでウエットな視界10mの山道をアップダウン。仲間がいたから気力を保てたけど、ソロだったらどうなっていたか… 山を侮ってはいけないことを心に刻んだ一日でした。😆
-
2022年10月08日
63グー!
3連休の唯一の晴れ日☀️、またしてもソロでラーツー🍜へ❗️
ラーメンの前に岡山県の【日本一のだがし売場】へ、
テニスコート約10個分の広さの中、懐かしい駄菓子がいっぱい⁉️
1個10円からの駄菓子から大人買いのコーナーと童心に返って楽しみました。店舗の中には、だがし神社⛩もあります。
お昼も回ったところで、本来の目的のラーメン🍜へ、国道2号線、岡山県手前の鯰峠近くの ラーメンショップ 鯰峠店さんです。
土曜日はラーメン🍜1杯なんと、450円と超破格値、醤油、豚骨、塩の3種からチョイス出来ます。
やっぱり、豚骨❗️冷えた体に沁み渡り美味しゅうございました。
今日は、晴れたり☀️曇ったりで気温もあまり上がらず!
革ジャンにロンTで首元からの風が結構寒かったです。次はもう少し厚着が必要ですね⁉️
次は月末ぐらいに行きたいな!
-
SR400
2022年10月07日
38グー!
YAMAHA Parts Catalog アプリ
パーツカタログはアプリから製品カテゴリ→モデル名称検索で自分の車両を登録して入手出来ます🆗
品番を使って部品を注文するのでこのアプリは必須です。
ただ、YAMAHAへは販売店以外から部品の注文が出来ないようで…
キャブOHに必要な部品は品番からYAMAHAのサイトで製造されてるかを確認してネットショップで購入しました(^O^)
欲しい部品が1つのショップで集まらず、別のショップも使うので送料がもったいなかったです🥺
ここなら全部揃うよ と言うショップがあるば教えて下さいね♪
1JRのCVキャブは3部品ほど製造終了したものがありました… がまだまだ大丈夫みたいでした(^O^) -
SR400
2022年10月07日
54グー!
r4/10/2~under30SRミーティング~
under30SRミーティング参戦💪
色んなSR見れて本当に楽しかった!
また、あったら絶対行こう😁
#ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #sr400 #sr400カフェレーサー #関西srミーティング #SRMT #srミーティング #under30 #クラシックバイク #カスタムバイク #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #三重 #名阪関ドライブイン#ツーリング #ソロツーリング #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc -
2022年10月07日
43グー!
r4/10/2~under30SRミーティング~
under30SRミーティング参戦💪
色んなSR見れて本当に楽しかった!
また、あったら絶対行こう😁
#ライダー #バイク #yamaha #ヤマハバイク #sr400 #sr400カフェレーサー #関西srミーティング #SRMT #srミーティング #under30 #クラシックバイク #カスタムバイク #バイク好きな人と繋がりたい #京都 #三重 #名阪関ドライブイン#ツーリング #ソロツーリング #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好き #バイクのある生活 #ネイキッド #400cc -
SR400
2022年10月06日
47グー!
キャブOHのバイブル
1JRに付いていたCVキャブをOHしようと思い…
いろんな方々のHPとYouTubeを観て勉強しました😃
が… わたし… 昭和の人間でして…
やっぱり紙じゃないと落ち着かないんです😲
そこで、手に入れたのが
YAMAHA 1993〜2002年 SR400/500 総合サービスマニュアル
と
SR400のパーツカタログ
で〜す‼️
パーツカタログはスマホにアプリを入れて自分の車両を検索します(^O^)
私は紙にプリントして使ってまーす🆗
#SR400
#CVキャブ
#BST34
#サービスマニュアル
-
SR400
2022年10月05日
45グー!
キャブOH作戦開始🎉
5,000回転からもたつくのがどうしても気になる私に、車検を通してくれた自動車整備工場の親方は「壊れてないのにキャブバラしたりする必要ないよー、変に弄ってかえって調子悪くなることあるよー」と…
確かに下道走る分には何も問題ない私の1JR… 高速も80kmなら🆗
けど、出せても100キロがやっとで追越しが出来ない…だけ😅
そこで考えました(^O^)
もう1つキャブを手に入れてそれをOHして付け替えればいいんだー👍
それなら、今のキャブは弄らないからOHがうまく出来なくても最悪今のままで大丈夫だ😆
SRに続きキャブまでヤフオクで落札してしまいましたー🎶
( キャブの写真3枚はヤフオクから拝借しています )