車種 SR400のカスタム・ツーリング情報16138件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SR400の検索結果一覧(202/538)
  • SR400の投稿検索結果合計:16138枚

    「SR400」の投稿は16138枚あります。
    FinalEditionYAMAHAcraftbuildkandhsr400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SR400の投稿写真

    SR400の投稿一覧

    • はるちゃんさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月07日

      380グー!

      初投稿🏍

    • えみさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月07日

      97グー!

      今年2回目野呂ロッジキャンプ🏕
      紅葉が始まり…
      先月とはまた違う景色で最高でした⤴︎⤴︎

    • きっくーさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月07日

      40グー!

      初投稿にしておそらく今年最後のロングツーリング。長野県の美ヶ原/ビーナスラインに行ってきました。

      紅葉には少し遅かったけど、その代わり最高の青空を満喫してきました。
      あと”タイヤ履き替えたさ”も満喫してきました...

    • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月07日

      69グー!

      ひょんなことからCRSを手に入れてしまったおとっつぁん…

      とりあえず組み込みが完了し、ここからセッティングにと進んでいくことに…♪(´・∀・`)



      なにはともあれ、まずはエンジンが始動することが先決…

      数回空キックしてフロートチャンバーにガスを送って、その後キックをすると…

      なんと一発で始動‼️🏍💨

      アクセルを煽ってもちゃんとついてくるので、そんなに遠いところにいないことに一安心…(´・∀・`)💧www



      ある程度の暖気を済ませて、まずはあまり回さずに近所をぐ〜るぐる🌀

      しっかりとエンジンに熱が入ったところで、ベストアイドル法にてASを調整…🪛

      その後も特にゴボついたり息つきをすることはなかったのですが、やけにくしゃみが多い…

      新品のプラグの焼けはあまりあてにはならないのですが、軽く確認して少し薄いのでは…と判断したおとっつぁん…

      そのままSJを52まで順に交換していく…

      すると、低回転でのトルク感は増し加速は上々なんですが、今度はアイドリングが全く安定しない…( ̄▽ ̄;)💣www

      具体的には、信号待ち等で停止した際に、そのまま回転数も落ち、そのままストールする始末…_:(´ཀ`」 ∠):

      その後、SJを元の番手に戻してはみたが、よくよく確認すると、やはりアイドリングの不安定さが目立つのです…(´・∀・`)💧



      完全に迷走状態にハマったおとっつぁんは、何かCRのクセというか持病というか…

      ちょっとしたヒントをと思い、色々と調べていくと下記のようなことが分かりました♪(´・∀・`)



      1. CRキャブはスロットル開度1/16近辺に極端に濃く出るところがある。

      2. CRキャブのASは劇的に効きが良く、ASは1回転を超えると、全閉状態と上記の濃く出るポイントでの空燃比に大きな差が生じてくる。

      3. SJの番手はアイドリングで決めるのではなく、1の低開度パーシャルでのプラグの焼け具合を見て決定する。

      4. そして、CRキャブで最も重要なのが"ジェットニードルのストレート径である。



      これは前の投稿にも少し記載した"まめしば氏"がダイノジェットで空燃比測定したグラフ結果があったのですが、ASを固定でSJ数番手変えていっても、アイドル時の空燃比に大きな差が出てこなかったのです。

      そして、アイドリング時の空燃比を決定しているのはSJではなくASであり、キャブの口径によって異なるASの戻し回転数を基準に、1/16開度での空燃比(プラグの焼け等)を見てSJの番手を決定するというものです…( ̄▽ ̄;)
      (ラージボディは1回転戻しが最適のようです)

      要は、ASを弄れば弄るほど1/16との間に空燃比の乖離が発生し、その結果1/16が濃すぎたり、アイドリング時が薄くなりすぎたりするようです(´・∀・`)💧

      となると、ベストアイドル法で最適解を探していたおとっつぁんには到底見つかるはずもなく、もう一度最初からやり直しに…( ̄▽ ̄;)www



      で、具体的にはどうするかというと、1/16開度で10kmほど走行し、その後プラグの焼け具合を見るというもの…(´。•ㅅ•。`)フム

      そして、テストしてみた結果がコチラ(写真2)♪(´・∀・`)マックロ www

      要は完全に濃かったということですね…( ̄▽ ̄;)ガーン www

      その後、SJの番手を40まで落としてテストしてみましたが、やはりプラグが黒くなるのは変わらず…

      ただ、全体的に濃いということは、もしかすると吊るしのニードルと同じストレート径を持つ5177に変更した方がいいのかも…とのことで、テストした結果がコチラ(写真3)♪(´・∀・`)

      電極部分が少しハゲたような感じになって、少しずつ改善の兆しが見え始めてきたかも…(´・∀・`)💧www

      ただ、全体的に残っている黒いものは、前のカーボンが残ったものと思われるので、一度綺麗に掃除をしてから、もう一度焼け具合を見て次のセッティングを決めていこうかな…と( ̄▽ ̄;)



      しかし、プラグの掃除をしていて、ふと気づいたのですが…

      プラグの外側電極って、中心電極からこんなにズレてるものなんでしたっけ?(´。•ㅅ•。`)

      スパークプラグにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントをいただけるとありがたいです(´・∀・`)💧www

      まだまだセッティング途中ではありますが、根気強く頑張っていこうと思ったおとっつぁんでした✨(・∀・)

    • _/_/_/KIKURIN_/_/_/さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月07日

      70グー!

      紅葉がタンクの色に近くなるにはまだ少し早かったかな…。

      来週また来よう。

    • nori kunさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月07日

      95グー!

      寒っ

    • 亀田興毅さんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月07日

      47グー!

      秋通り越して冬を満喫してる

    • SHINJIさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月07日

      80グー!

      美味しい って 秋は これだね🎵

      #秋スポット
      #鯵フライ#魚河岸定食#沼津港

    • uribooさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      92グー!

      マスツーで新東名🏍️
      SRで120キロ巡航は可能だけど快適ではない😇

    • Cervezaさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月06日

      43グー!

      @Tanzan ninja Shrine
      Looking for the beautiful autumn leaves, but the season doesn’t come yet.

      談山神社へ紅葉狩りツーリング。
      桜の紅葉は終わっていたけれど、イチョウやカエデはまだまだこれからって感じ。

      お食事処ができてました。
      おでんが冷えた体に嬉しかったな〜

      しかもなかなか美味しかったです。
      あの辺食べるところ少ないからありがたい。

      車検明けのビリーさんは絶好調。
      来週はどこへ行こうかな!

    • 零Banさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月06日

      73グー!

      今日は……ブルーな1日だった😩
      いつもの場所でキャブセッティングするのに、アクセル全開域の調整してて、気がついたらリア左側のアルミのシートレールフレームキャップが、どこかに落っことしてきた(T_T)

      更に、リア右側ウィンカーのオレンジカバーも紛失😢

      追い討ちをかけるように、走ってる最中にエンスト……2次エアー吸ってるようなので、止まって確認すると、インシュレーターに亀裂が😱
      マジか💦 幸いにも予備を携帯していたので、サクッと交換して復活しました(^^;)

      それにしても今日は散々でした(。•́︿•̀。)
      カスタムパーツを買いたいのに、走る度にあちこち壊れて修理代に化けて行く……
      それでもSRに乗っていたいんだよね😁

    • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      64グー!

      さて、前回の投稿の最後に記した、もう一つの出来事…



      それは…



      ついうっかり"Keihin CR Special(38φ)"を入手してしまったことです…(´・∀・`)💧www



      ことの発端はなんとなくヤフオクを見ていたこと…

      元々いつかはFCRなんかも入れてみたいなぁ…と思っていたおとっつぁんは、ヤフオクで割と状態の良さそうなCRキャブを発見‼️

      最初は「これぐらいで買えればいいかなぁ」ぐらいの軽い気持ちで入札してみたら…

      そのまま入札した金額で落札しちゃったという流れ…( ̄▽ ̄;)💣www
      (実は少し色々ありまして、入札金額のほんの少し上での落札になりました💧)



      こうなったら、2号機くんにこの大きなさつまいもを搭載せねばと、一念発起したおとっつぁん(`・∀・´)💨www

      まずはこれを付けるにあたって、必要なものを調べることに…(´・∀・`)💧



      まず一つ目はⅡ型SRのインシュレーター。

      これはSRのカスタムパーツで有名な"ボアエース"さんからCR用のスピゴットも出ているのですが、有識者のご意見を聞くと「熱を持つ(パーコレーションを起こす)ので、Ⅱ型のゴムのインシュレーターの方がいいよ」とのことで、早速YSPにてパーツの注文‼️


      二つ目はスロットルケーブル。

      純正のスロットルケーブルは、アウターケーブルのキャブ側の端がスチール製で少し曲がっており、これが原因でCRキャブに装着することができないのだそうで…(´。•ㅅ•。`)

      で、今回はC.F.POSHさんから出ているセパハン用ショートケーブルを購入することに♪(´・∀・`)


      三つ目はキースターの"CRS用燃調キット♪(´・∀・`)

      これはオーバーホールに必要なガスケット、パッキン類と、任意のサイズを中心としたいくつかのジェットがセットになったシロモノ✨(・∀・)

      実はコイツが後程ちょっとしたトラブルを巻き起こすのですが…( ̄▽ ̄;)ガーン www


      四つ目はBITOさんの"リモートアイドルアジャスター'"‼️

      CRキャブ(特にラージボディ)を入れると、タンクやフレームのクリアランスがなくなるため、コイツがないとアイドリング調整が大変になるようです。。。


      五つ目は"PMC SMOOTH STREAM"‼️

      これはいわゆるパワーフィルターですね♪(´・∀・`)

      ワンチャン前のを使おうと考えていたのですが、やはりサイズ的に入らなかったので、今回は小型でオーバル形状のコレに決定✨(・∀・)


      そして、最後はCRキャブといえば、まめしばさんが製作する"ファクトリーまめしば Mノズル"‼️

      これは「TMRの優れた霧化特性をCRキャブに…」を合言葉に製作された逸品✨(・∀・)

      ユーザーレビューも上々で、せっかくなのでコイツも導入することに決定‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


      …とここで気づいたのですが、この時点でキャブ本体の値段を大きく上回ってしまったことは内緒です…( ̄▽ ̄;)ガーン www



      さて、パーツもひと通り揃ったところで、キャブ本体のオーバーホールを開始♪(´・∀・`)

      少し汚れてはいますが、そんなにめちゃくちゃ酷い状況でもなく、サクサクと分解していき、エンジンコンディショナーで各通路を洗浄💦
      (途中経過の写真は、手がエンコンでずるずるだったのでありません。。。)

      洗い終わったら、今度は組み立てに取り掛かります♪(´・∀・`)

      CRキャブはニードルジェットが中子を押し付ける仕組みになってるので、各部の締め付け過ぎには気をつけて、慎重に組み込んでいきます🪛

      とりあえずで組み込むジェットの選定については、まめしばさんがプリセッティングデータを持っているとのことで問い合わせてみたのですが…

      奥様からご連絡があり、実は今年の夏にまめしばさんが他界されていたとのことで…
      (心よりご冥福をお祈りします)

      ということで、一般のユーザーさんが公開しているデータを参考に、"MJ140、SJ45、NJ5175"からスタートすることに…(´・∀・`)💧



      最後にフロートバルブ、L型ジョイント等を組み込む段階になって、ここで少しトラブルが発生‼️

      それはキースターさんから購入した燃調キットに入っていたバルブシートがどうしても入らないことと、L型ジョイント用のOリングが引っかかり、ジョイントが入らないことです…( ̄▽ ̄;)www

      バルブシートについては完全にお手上げなので、元々付いていたバルブシートを洗浄したものを装着することでとりあえずOK。

      ジョイントの方はOリングが少し大きいようで、ボディに引っかかってたわんでしまい、上手く入っていかない始末…( ̄▽ ̄;)

      グリスで滑りを良くしても状況は変わらず、なんとか爪で押し込むように入れてみましたが、それでもOリングの端が削れて、黒いカスがポツポツと…(´・∀・`)💧www

      おそらくボディに削られたとすると、内側には削れカスは入らないと思われるので、今回はオーバーフローさえしなければこのままで…

      次回オーバーホール時にKeihin純正のOリングに交換することにしました…( ̄▽ ̄;)💣www



      と、一悶着はありましたが、なんとか2号機くんにさつまいもを装着することに成功🍠

      ここからがまた暗く長〜いセッティング地獄の始まりです(´・∀・`)💧←今ココ www

      そんな具合で、セッティングがもう少し進んだら、また次もいい投稿が出来そうな気がするおとっつぁんでした…( ̄▽ ̄;)www

    • ひさ ひささんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      37グー!

      とうとうグリップヒーターつけました。

      キジマとかデイトナとか色々見たんですが、EFFEXのスイッチ別体型にしました。誤操作とかあるのでスイッチは別体が良いかなと。

      SRはアクセル側は少し面倒で、ノコとカッターで削りーのつけーので2時間くらいかかりましたが無事装着。

      いや〜めちゃくちゃ暖かいです!

    • プレアデスさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      46グー!

      夕方に買い物途中でコーヒータイム。

    • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      66グー!

      さて、またまたずいぶんご無沙汰ぶりのおとっつぁんですが、その間に色々とあったので、いくつかご紹介を…♪(´・∀・`)



      まず、一つ目はSRが我が家に来て初めての車検✨🏍

      今年で丸2年経ったのかと思うと、なかなか感慨深いものがあります…(*´ー`*)

      本当はユーザー車検にも興味があったのですが、色々と周りの話を聞くと、カスタム車は陸運局や担当官によってもOKラインが変わるのだとか…(´。•ㅅ•。`)フム

      ノーマル戻しをすれば話は早いのですが、カスタムコンプリート車両を購入したおとっつぁんは、ノーマルパーツなんか持っているわけはなく…


      これを揃えるだけで結構な費用が必要になるので、今回はSR専門店の"オレンジブルバード"さんにお願いすることに♪(´・∀・`)

      少し費用は必要になりますが、必要箇所のノーマル戻しやタペット調整を始めとする各種調整、各部注油等をしてくれることを考えると、それはそれでアリなのではないかと…(・∀・)✨

      で、ついでだからとその際に気になっていた"ヘビー・フライホイール・ウエイト"と、お店でオススメされた"ステンメッシュのブレーキホース"もお願いすることに🛠

      これはフライホイールのウェイトを増して、慣性力を大きくし、400ccで500ccのトルク感を体感できるようにするものらしいです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


      さて、その結果はというと…


      結論から言うと"あくまで乗り味が変わる"感じですね(・∀・)✨

      劇的に低速トルクがモリモリになるわけではなく、低回転時の粘りが増す感じ💪

      2,000rpmちょい下からでもノッキングせずに「ズダダダダ〜…」って感じですね🏍💨

      パワーアップというよりも、街乗りで気持ちよく乗れるようにするためのアイテムですね♪(´・∀・`)



      二つ目は、使用オイルを変えたこと♪(´・∀・`)

      以前オススメしてもらったペンズオイルが思ったよりも良かったので、ここの上位グレードに興味が出たのがキッカケ✨

      で、購入したのが"PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40"💴

      しかし、ここで一つうっかりしていたおとっつぁん…

      実はペンズオイルって4輪用のオイルだったんですよね…( ̄▽ ̄;)www

      そうはいっても、勧められて入れたオイルも4輪用だし、SRってそんなにハイパワーでもないのでワンチャンいけるかも…

      で、車検から戻ってきたタイミングで、人柱になることを決意‼️(`・∀・´)💨



      結果はというと…



      全く問題なく使えました…(´・∀・`)💧

      クラッチが滑ることもなく、メカノイズも少なくなり、油温の上昇もかなり抑えられてる様子…(*´ー`*)

      印象としては、YAMALUBE Premium Syntheticよりも熱ダレに強く、スムーズさも上々な感じです♪(´・∀・`)



      最近はもう一つ別な事案がありましたが、これは長くなるのでまた次の機会に…

      めっきり寒くなってきましたが、皆さん体調を崩さないようにと、切に願うおとっつぁんでした♪(´・∀・`)

    • いくなみさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      39グー!

      こんなの付けている人居ますか?

    • うめさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      312グー!

      久しぶりにエンジンを磨きました。
      右側のフィンを4時間がかりで😅
      心なしかエンジンの存在感が増したような気がします✨

    • Kazu.maeda0124さんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      55グー!

      ライダースを着てソロツーリングしてきました✨
      ちょっと太ったかな?って思ってましたが36インチ666のライダースはまだまだ着れそうです✨

    • じりりんさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月06日

      84グー!

      秋とSR。
      紅葉スポットもっと行きたいなー🍁

    • 丸刈り青メガネさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      42グー!

      朝5時前から、朝ツーしてきました🏍
      朝が寒くて、上着も真冬のミリタリーのフード付きフライトジャケットみたいなんを引っ張り出しました🥶それから、冬仕様で、ハンドルウォーマーもつけました。寒さには勝てない、、、。みなさんつけてますか?笑笑
      国道250号線を通って、加古川、明石当たりでUターンして、加古川のラーメン屋で朝ラーメンいただきました🍜出発前はお菓子つまむ程度で出動するので、ラーメンが体に染みました!

    • やっくるさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      45グー!

      全部同じ場所だけど距離によって全く違う印象になるな〜

    • Fおるさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月06日

      56グー!

      モリコロパーク(西口駐車場)

      バイク駐輪場は平日200円、土日祝日400円、90分無料!?だとぉ!!?

      良いプチツー&散歩コース
      ジブリパーク開園にあわせ、入場券持ってないのですが無料で主人公たちの忘れ物?を探索できるとここ数日間の地方局の放送でずっと言われ続けていました☺️

      今日は空いてたけど混むようになるかなぁ。
      明日はみんな岐阜駅に興味がある!!??

    • りんたろさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月05日

      64グー!

      富士五湖制覇しました。

      #SR400 #SR400FI #FinalEdition
      #Craftbuild #kandh
      #YAMAHA #YAMAHAが美しい

    • moさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月05日

      74グー!

      #スカイツリー

    • kokenさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月05日

      71グー!

      花火大会🎆とSR400ファイナルエディション

    • もりぜんさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月05日

      133グー!

      今日は朝から快晴で絶好のツーリング日和‼️
      ということで、飛騨せせらぎ街道を走ってきました🍁

      紅葉が見頃を迎えたということもあり、途中の道の駅や沿道は大勢の人で賑わっていました。

      平地でも朝晩は冷え込んできましたが、山間は日中でも寒く、今シーズンのツーリングもいよいよ終盤といったところですね。

      秋晴れの空の下、今日は気持ちの良い一日となりました🎶

      #紅葉
      #せせらぎ街道

    • 零Banさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月05日

      76グー!

      さて…今日もキャブセッティング変えて、余ってたオイルがあるので、オイル交換しました。
      次回オイル交換は、ガスケット、ストレーナー、フィルター全て交換予定です😁

    • Yas Hakenkreuzさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月05日

      34グー!

      やっと車検用のミラーから
      アイアンクロスミラーに戻しました

    • taku-giさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月05日

      83グー!

      京都の大久保に野暮用があり、ふらっとソロツー❗️
      R 372を通り、京都市内を抜けて、大久保へ、片道約100km、用事を軽く済ませて

      お昼御飯は城陽郵便局🏣前のラーメン屋台で台湾ラーメン🍜
      食べ慣れた味で懐かしい!美味い😋
      冷えた身体にはやっぱりラーメン🍜
      ご馳走さまでした。
      夜のつまみにアパッチとサンゾクをテイクアウト🍻🍺ビールが進みます。

      帰りに、亀岡のコスモス園でパチリ、
      るり渓谷で紅葉狩り🍁、秋を感じてきました😁

      そこそこ寒かったですが、まだまだ行けそうです♪😅🥶
      寒さになんか負けてられません!
      次は何処へ⁉️

    • スミノフさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月05日

      69グー!

      今日は娘の道志デビュー!
      曇りでけっこう寒かった💦

      娘がすれ違うライダーにヤエー祭りしてしまい、やたらめったら手を振ってしまいました。
      カーブ途中とかは手を離せないとか、スピード出てると気づきにくいとか、色々話しながら道の駅まで多くの方にお返し頂きました。

      娘はとても嬉しかったようです。
      みなさま、ありがとうございました。

    バイク買取相場