SR400の投稿検索結果合計:16158枚
「SR400」の投稿は16158枚あります。
sr400、秋スポット、sr400カスタム、94年式、朝活カフェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2023年11月24日
53グー!
少し低くしたかったので、フラットも考えたのですがハリケーンのコンチ4型にしてみました。
低くなった分、マスターシリンダのホースがフロントフォークのベッドとギリなのでそこが気になりましたが小一時間でうまくつけられました。
なんとなくスッキリした見た目になり、なんとなくハンドルが低くなってなんとなく(しつこい)幅が狭くなります。
横浜から三保の松原まで行ってきました。往復350キロほど走ったのですが、意外とすこーし幅が狭くなっただけなのにそれが乗りやすくなったと感じています。低くなった分若干今迄より肩が凝るかもですが・・・
暫くこれで乗ろうとおもいます。 -
2023年11月23日
141グー!
今日は友人と滋賀県の湖東三山まで紅葉🍁ツーリングに行ってきました🏍️
湖東三山は琵琶湖の東側、鈴鹿山麓に位置する西明寺・金剛輪寺・百済寺の三つの天台宗寺院の総称で、紅葉の名所として今日も多くの観光客で賑わっていました。
美しい紅葉に癒された後は、池田牧場に立ち寄りジェラートを頂くことに。
ここは種類も豊富で何にしようか迷いましたが、くり🌰&さつまいも🍠という秋らしい組合せをチョイス。店の雰囲気も良く、美味しく頂くことができました😋
今日は天気も良く、日中は暖かい陽気で気持ち良く走ることができ、幸せな一日でした😊
#紅葉
#湖東三山
#ジェラート -
2023年11月23日
36グー!
朝活カフェinたはらに行ってきました。
23日から蔵王山展望台で、4日間やっておりキッチンカーもいます!
朝活後、伊良湖岬方面へ
プレオープン中のお店で、シラス丼食べてきました。特大は、1キロのドンブリだそうです🙄
今週は伊良湖ツーリングにいかがですか?
#朝活カフェ
#DAYTONA
#渥美半島観光ビューロー
#SR400
-
SR400
2023年11月23日
33グー!
🏍
行ってみたかったハンズマン松原!
@diy_hc_handsman
広い楽しい1日過ごせる何でも売ってる気がする!
バイクは自転車置き場に連れていかれる専用の置き場はなかった残念!
#ハンズマン #松原 #sr400 #sr400カスタム -
SR400
2023年11月23日
56グー!
前回に引き続き、キャブの不良に取り組んでいるおとっつぁん…
再度全バラ&清掃をして、もう一度丁寧に組み込んでいきたいと思います♪(´・∀・`)
ついでに今回は二次エアの可能性も考慮して、スピゴットのOリングも新品に交換✨
スターターは色々考えた挙句、とりあえずはキャンセルする方向で組んでいきます🪛
今回は特にリンク周りに気を使って組んでいったのですが…
ここで一つ新たな事実を発見しました💡
それはCRキャブはリンクのアジャストスクリューでスロットルボディの高さを調整するのですが…
ここで高さを合わせていくと、スロットルを開き始める時に一瞬スロットルボディが下に閉じる動きをするのです…( ̄▽ ̄;)ガーン
完全にここは盲点だったのですが、スロットルボディの高さ調整はここのアジャストスクリューではなく、アイドルスクリュー側で調整してスロットルシャフトが少し開いた状態にしないと、どうしても上記のような動きになるっぽいです…(´・∀・`)💧www
これはリンク機構を使っている以上、どうしても避けられない現象になるので、リンク側では全閉にしておき、アイドルスクリューで少しスロットルを開いた状態にセッティングします♪(´・∀・`)
で、ついでにもう一つリンクの動きを良くするために"PEEK製リンクロッド"も導入することにしました✨(・∀・)
これはスロットルの軽さを求めるというよりは、リンクの普段を少なくしてスロットルの戻りを良くする保険的な意味合いですね…(*´ー`*)
そして、油面の高さも再度調整✨
フロートバルブの当たりをしっかり出すためにフロートをトントンし、教えてもらった方法で15mmで調整します♪(´・∀・`)
こうして再度組み込みが完了し、2号機くんへの装着も完了‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
始動確認もあっさりと終了、試走してみると真ん中辺りがやけに濃いような雰囲気が…( ̄▽ ̄;)www
前はどこかからエアリークしていたのか分からないですが、あまりフィーリングが良くないのでニードルを5176に変更し、前回オーバーフローを確認した"道の駅 どうし"まで軽くおさんぽです🏍️💨ブーン
ところどころで様子を見ながら走ってみましたが、どうやら恐れていたオーバーフローは無事に解消できた様子…(*´ー`*)
アイドリングもそんなに大きく上下することはなく、雰囲気的には悪くはなさそうです♪(´・∀・`)
ただ、スロットル開け始めのくしゃみはそんなに解消はされず…
また、時と場合によっては濃い時と薄い時の症状が見られることもあり、少しリセッティングの必要はありそう…( ˙-˙ )ムーン
この後は少し長くなりそうなので、とりあえず今回はこの辺りで…♪(´・∀・`) -
2023年11月23日
75グー!
お帰り(*´▽`)
車検から戻ってきました。
車検ついでに、フロントフォーク延長してもらいました。
7.5センチの延長だけど、乗った感じ大分今までと感覚違いました。
#SR400